タグ

家族と幸を祈るに関するmarief8107のブックマーク (32)

  • 安藤サクラ、俳優一家の助言で決めた!朝ドラママさんヒロイン誕生

    女優、安藤サクラ(31)が10月1日スタートのNHK連続テレビ小説「まんぷく」のヒロインに決まり、31日、大阪放送局で会見した。昨年6月に長女を出産。オファーを受けた際は仕事と子育ての両立に悩んだが、父の奥田瑛二(67)ら俳優一家の助言と「働き方改革」に背中を押されて出演を決意。「『まんぷく』をやってるお母ちゃんが、娘を愛情いっぱい幸せいっぱいに育ててやる!」と涙と笑顔で誓った。

    安藤サクラ、俳優一家の助言で決めた!朝ドラママさんヒロイン誕生
    marief8107
    marief8107 2018/02/01
    家族みんなが素敵な言葉で応援に感動。決まった時点で素晴らしい出来になると期待大のヒロイン!ママとして悩んだ末の決定に感動。
  • 私は病気になってよかったと思ってる。 - 感情迷子中のあんずです。

    2014-09-07 私は病気になってよかったと思ってる。 こねくり回した思考 先日29歳を迎えて、思ったんです。 “私は病気になってよかった” 生命を落とす病気ではないから、そんな呑気なこと言ってられんだって思われるかもしれない。思ってくれてかまわない。 体も心も健康で働いてお金を稼ぎ、家族や大事な人と美味しいものをべたり楽しいことを楽しいと思えたり、悲しいと思って涙が自然と流れたり。 何それ普通じゃん?って思われるかもしれない。普通の定義がなんだかわからないけれど、サザエさんみたいな、まるちゃんみたいな、そんなおうちで育ってみたかったな。 そんなおうちで育ってみたかったと思う憧れの気持ちは年齢を重ね、いつしかどす黒い何かに変わっていった。 親切にしてくれた周囲のことを信頼できず、愛だの恋だのくだらない、男の性処理のためなら別に、恋愛ごっこなんてしなくていいし、不倫でいいじゃんって思っ

    私は病気になってよかったと思ってる。 - 感情迷子中のあんずです。
    marief8107
    marief8107 2014/09/23
    9月お誕生日おめでとうございます。私の家族は欝から機能性胃腸症になって5年以上家で闘病しててろくに食べれない30長男と3年以上ニートしてる28次男、握ってたお金を使い果たした挙句に定年だからと働かない夫です。
  • 亚洲AV永久纯肉无码精品_国产综合在线_欧美性猛交XXXX黑人_国产裸体歌舞一区二区BD

    marief8107
    marief8107 2014/09/15
    これはあまりにひどい。真面目に働いでる人を食い物にしてるブラック。妹が卒業するまで、でなく直ぐに転職すべき。コメント中にも酷いのがある。
  • 横田めぐみさん両親「孫に会いたかった」 【会見詳報】

    滋さん:ウンギョンさんは、これまでテレビでは何回も見たが、実際にお目にかかるの初めて。14、15歳のときにテレビで見たが、大人になって背の高さがさきえよりちょっと高いくらいで、前見たときは面長だったが、今はまんまる顔で、同じ家系なのかなと思った。子どもとして昨年5月に生まれた10カ月の子どもが、我々のひ孫がいまして、歩行器みたいなのに入って、非常に速いスピードで歩き回っていました。11キロ、あのぐらいの子でそんなに太った子は見たことないくらいで、早くなついてくれてよかったと思っています。 早紀江さん:当にありがとうございました。何でヘギョンちゃんて言うんですか?っていうくらいで、ウンギョンちゃんが当の名前だそうです。めぐみちゃんの若い頃を、私たちは見られなかったんですけど、若いときのめぐみの感じによく似てるなあと感じることが多かったし、赤ちゃんも思いがけなく大きく育っていて元気で、ニコ

    横田めぐみさん両親「孫に会いたかった」 【会見詳報】
    marief8107
    marief8107 2014/03/18
    「いなくなったときから、あらゆるショック受け続けてきましたけど、…自分がよく生きてこられたな、と思うほど、たくさんの方に支えられて今日があるんだと。そんな中でこんな大きな喜びが与えられている」
  • 元増田です。 子育てって人生って疲れるけど子どもってたまに狙わずにすご..

    増田です。 子育てって人生って疲れるけど子どもってたまに狙わずにすごい幸福感くれるよねって話なのが、 すごくずれてしまった。 そして独り言のつもりがたくさんコメントをもらって驚いた。 私が姉に冷たいって数多くのご指摘は否定しない。事実そうだと思うから。 私の人生を姉に捧げる気はない。 こう思えたのが40歳くらいのこと。もう私は十分頑張った。 病名に関していい加減なことを言ったのは私にとっての問題は病名ではないからだけど いざその病気で苦しむ人には配慮がなかったと思う。申し訳ありません。 酔ってたし感動してたしで長男をいたく美化して書いたが 優しいのは事実だが、まあ年相応に弟にひどい時も多く、日頃は喧嘩ばっかり。 ただ弟はいらんことしつつも兄ちゃん大好きだし、 あの日は次男がクラスで意地悪な奴がいてって愚痴を言うのに、 じゃあ見に行ってやるけど兄ちゃんのジャンプ絶対さわるなよ!みたいな会話

    元増田です。 子育てって人生って疲れるけど子どもってたまに狙わずにすご..
    marief8107
    marief8107 2014/03/02
    「子どものかわいい時期って人生のボーナスステージだね」本当だね!私には、もうずっと昔の事だけど、優しい長男が心身の病気で3年以上家にいます・・・。お姉さんの事、過剰反応する人多かったね。めげないでね。
  • 子どもってすごい

    変わり者の姉がいる。 コミュ障、当時はただの変わり者で通ったが 今ならアスペルガーかなんかの発達障害の認定がきっとおりてた。 普通の兄や姉持ちが羨ましかった。 今ならみんながみんなそうな訳じゃないって知ってるが 当時は兄や姉はみんな妹を守ってくれているように見えた。 日頃は喧嘩してもお化粧を教えてくたり服を貸してくれるお姉ちゃん。 口は悪く見えても妹が苛められたらかばってくれるお兄ちゃん。 なんで私の姉はこれなんだ。 手のかかる姉に手をかけて私は放置のくせに、 姉には叶えてもらえなかったステレオタイプの娘像を私には求める両親にもうんざりしてた。 まあそんなこと言いつつ不幸ばっかりだったわけでもない。 大人になって結婚した。男の子が二人生まれた。 我が子はきっと可愛いんだろうな、と思ってたけど想像以上の愛おしさだった。 長男は次男に優しい。 日頃は喧嘩ばっかりだが、いざ弟が意地悪されたら俺の

    子どもってすごい
    marief8107
    marief8107 2014/03/01
    「長男がタイムマシンがあったら一回くらい交代してちっちゃいママが悲しい時守ってあげたのに、と言った。 テレビ見ながらいとも簡単に、なんでもないことのように」いい話と感じたが別視点での批判も多い。
  • 毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    6歳、4歳、3歳の双子、息子4人の母親です。 双子に重い病気と知的障害があります。夫は仕事でほぼ不在。 双子の病状悪化が理由で1月に仕事を辞め、 今は専業ですが毎日障害児の施設に母子登園しています。 字数制限で書けませんが、とにかく毎日バッタバタ。 イライライライラ、怒ってばっかり。 子供に怒鳴るのは毎日、時には手が出ることもありました。 「子供がかわいくない」と思ってしまう自分に罪悪感を感じ、 寝顔を見て泣き、イライラしすぎて頭痛がし、長男に当たり散らし、 「どうにかなりそう」と毎日言っていました。 私が怒るから家の中も暗いし、イタズラも増え悪循環。 子供が欲しくて産んだけど、子供がいるだけでありがたいけど、 双子が難病抱えながらも生きていてくれるだけで感謝だけど、 毎日そう思いながら子供と向き合う余裕はありませんでした。 そんなとき・・・ テレビ番組で関根勤さんが言っていた言葉が私を救

    毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    marief8107
    marief8107 2013/12/20
    2013のベストトピ賞受賞。子育て中は、過ぎてしまうと、ほんの短い期間なんだけど、イライラしたり沈んだり、夫が協力的でなかったから、大変だった。笑いを中心にできたら、本当に素晴らしいと思う。ご多幸を祈る。
  • 娘が一人。うちは大丈夫だと思っていた。

    marief8107
    marief8107 2013/11/30
    2chまとめのこういう形もあるんだ~。ブログのステマ同様、こっちも参照数なんかで報酬が発生するんだよねえ・・・。
  • きのう娘がボーイフレンドを連れてきたんだが・・・ - ICHIROYAのブログ

    きのう、娘のボーイフレンドがやってきた。 僕は結城紬を着て和室で正座して、ふたりを迎えた。 カレと娘は二人並んで正座し、嫁がお茶を運んできて、湯のみに注ごうとしていたとき。 カレが唐突に、敷いていた座布団を横にはねのけ、がばっと両手をつき、「お嬢様と正式にお付き合いさせてください!」と言った。 そして、髭を触りながら、僕は思案する。 この男は、誠実だろうか? この男は、パチンコや競馬や女装や、そのほかもろもろの僕には言えない趣味はないだろうか? この男は、そもそも幸せになるチカラがあるのだろうか? この男は、どれぐらい稼げるのだろうか? この男は・・・・ 凍りついた雰囲気。 で、嫁が横から口を出す。 「まあまあ、先にお茶でも飲んでくださいな」 娘のボーイフレンドがやってきて、父の僕に挨拶するということは、昨今こういうことではない、ということは、ずっと前からわかっていた。 うちには娘がふたり

    きのう娘がボーイフレンドを連れてきたんだが・・・ - ICHIROYAのブログ
    marief8107
    marief8107 2013/11/19
    id:akupiyo さんの『絶賛なんで一言付け加えると、息子にも「いつまでもご機嫌とってケアしてくれるママはいないぞ。大人とはケアしあう事ができる人間だぞ」って、男の自立教育ちゃんとしてね』が凄く良いと思った。
  • 40代独身の会社員です

    さっき久しぶりに泣いた。 悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。 両親は10年前に交通事故で他界。 妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。 親戚付き合いは無い。 はっきり言って天涯孤独。 今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。 見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。 小腹が空いたのでコンビニにおでんと日酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。 なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。 正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。 でもやっぱり無理かも。 こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。 結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。 そうしないと人類が滅びる。 そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない

    40代独身の会社員です
    marief8107
    marief8107 2013/11/17
    まだ良縁を諦めないで欲しい。私は夫が腑甲斐無い60過ぎ、長男はブラック退社後3年体調悪い日が多く臥せがち、次男は仕事やめて2年ニート、実家は義妹が乗っ取った。実は希望持てない日々だが頑張ってる。頑張ろう
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    marief8107
    marief8107 2013/11/11
    離れて別々に喰らいてると、気になってても、ままならない。私の母は、弟とお嫁さんと孫たちと暮らしてるから、1人暮らしではない。そばにいて面倒みたいのに。
  • お母さん

    (自分メモ) お母さんみたいになりたい。 明るくていつも笑顔 早寝早起き 素直で一生懸命 人の役に立つの大好き ママさんバレーでもそろそろ最年長になるけど頑張ってる そもそも体を動かすのが好き ダイエットのためにウォーキングとかもしてる よく笑うからたるみがない 脂性だからしわも同世代と比べるとあんまりない でも昔からよく外で遊んでたからシミはある 白髪染めにはマメに行く 使ってる基礎化粧品はわたしのより慎ましい お化粧もドラッグストア 歌ったり踊ったりたくさんする 変なゲームも思いついてすぐする 怒っても次の日になれば元通りにしてくれる いやなことはすぐ忘れる わたしたちが高校生ぐらいから仕事も始めた、資格もの 今でも仕事と家庭と両立してる お父さんの給料知らない、渡されたお金でやりくりしてる 無駄使いはしない、でも必要なものにはちゃんと使う 旅行だいすき、はとバスツアーとかよく行くし、

    お母さん
    marief8107
    marief8107 2013/11/09
    「可愛くて若い女の子にしか生きる資格はないと思って自分で自分をいじめてた お母さんみたいに生きればいいんだってなんか今気づいた」等。凄く良い娘。母は幸せ。皆幸せ。1度消えたらしいが、再投稿された模様。
  • 34歳で彼氏と別れた女の雑記

    別れて今日で1ヶ月が経った。 大部落ち着いたが、夜とかに少し情緒不安定になる。 付き合って8年。 結婚は意識してた が、彼はあまり乗り気じゃないのも気がついてた。 別れるちょっと前に私の両親に会ってもらった。 楽しく過ごせたはずだったが、そこから何かが崩れ始めた。 少しずつすれ違いが始まって、それから別れに至るまでそう長くはかからなかった。 正直訴えたい。 30過ぎた女捨てる事とか犯罪にしてほしい。 もうどうすればいいの? 次の相手が見つかって相性を計るのに最低3年。 そしたらもう37歳なんだけど? そもそも34で新しい相手とか無理じゃない? 男はいいよ、仕事すれば。 女はどうすればいいんだよ。 犯罪だよ絶対。 まじ訴えたい。 意味分かんない。 絶対に結婚したいし、すると思ってた。 なんかもう絶望。 結婚出来ないかもしれない。 無理。 無理

    34歳で彼氏と別れた女の雑記
    marief8107
    marief8107 2013/11/02
    犯罪ではないと思う。長く付き合っての別れは辛いよね。ただ縁はなかった。長さも年齢も、結婚には関係ないから、すぐに急に良い縁があるための別れと思えばいい。今時はその位の年齢の独身は多い。明るく生きよう。
  • 陣痛中、ベッドで唸っていたら何と亡くなった夫がベッドの真横に居る : 妊婦の修羅場

    軽いオカルト入ってます。 私7か月の時夫が急逝、泣きながらもこの子を生んで立派に育てるぞ!と決意した。 いざ出産へ! 最初は「こ、こんな痛みあの人が感じた事に比べたら」と殊勝に頑張ったが、そうも言ってられなくなってきた。 ベッドで唸っていたら何と亡くなった夫がベッドの真横に居る。 嬉しくて嬉しくて泣いてしまい、驚いた義母と兄嫁に説明すると泣かれた。 「夫さんが付いてくれてるから!」って頑張ってたら、気でそんな事言ってらんなくなった。 「ぎゅぬぬぬぬぬうぬうぬぬうううぬぬぬううううううううぬぬぬううううぬななうぬううう」と唸っていたらふと気がつくと夫が居ない。 「うぎゃああああああーーん!!」と泣き叫んで義母に 「夫さんが見えないーー見えないーー!」と八つ当たり、 義母も「こらバカ息子!!出て来い!!」と叫んで、しばらく意識飛んだらまた夫が見えた。 「夫ー夫ー…(泣き疲れて寝る)ぎゅわわあ

    陣痛中、ベッドで唸っていたら何と亡くなった夫がベッドの真横に居る : 妊婦の修羅場
    marief8107
    marief8107 2013/10/03
    幽霊になっても気弱な夫さん、ちょっと離れたところから応援してくれたんだね。「しっかりみろーー!これはお前の最初で最後の子だーー!」幸多かれと祈る
  • 加藤茶の嫁の弟wwwwwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    >>171 志村→志村ファミリーの面々 高木→親類や後援会の方々 仲→親類関係 加藤→嫁のDQN仲間 こんなイメージだなw

    加藤茶の嫁の弟wwwwwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    marief8107
    marief8107 2013/09/15
    ドリフのメンバーが多くの人に囲まれてる画像も出てきて、加藤茶さんだけがDQNに囲まれていて、やっぱり可哀想すぎる。誰か助けてあげられないかなあ
  • 睡眠不足のツケは寿命に倍返しされますよ、という実例

    フォロワーさんの弟氏が30代にして急逝されました。その前後の発言と関連する最低限の会話をまとめたものです。(ご人の了解は頂いています) ゲーム同人関連で睡眠時間を削っている方は正直珍しくないのですが、無理を重ねればこういう事も実際に起きると知ってほしく思います。

    睡眠不足のツケは寿命に倍返しされますよ、という実例
    marief8107
    marief8107 2013/09/14
    我が子はブラック企業過酷勤務で電車で倒れたりした末、心身壊し退社後自宅でまだ寝たり起きたり何年目?「語る事、聞いてもらう事、読んでもらう事で救われる事はあります」ツイートした人にはめげないでほしい。
  • ジョニー大倉、余命2週間の闘病を語る - 芸能ニュース : nikkansports.com

    肺がん治療中のジョニー大倉が61歳の誕生日の3日、都内の病院で取材に応じ、闘病生活を赤裸々に語った。余命2週間と宣告されていたこと、約240時間に及ぶ抗がん剤治療で最大15センチのがんが2センチに縮小したこと、副作用からの苦しみを、脱毛した頭部をさらけ出して明かした。ありのままの闘病内容を語ることが、全国のがん患者の励みになればという思いからの叫びだった。 リーゼントだったジョニーが、脱毛した頭部を隠すことなく語り始めた。 ジョニー 2週間で死ぬ命と言われた僕が、3カ月かけて、良い医者と良い薬と良い家族に助けてもらった。生きていることは良いことと実感しています。 6月5日の入院前、実は家族にだけ「余命2週間」と告知された。MRIとCT検査で肺に14~15個のがんが見つかり、最大15センチにもなっていた。今も病院に寝泊まりして24時間付きそうのマリー大倉さん(60)、母が寝る夜中に徹夜で看

    ジョニー大倉、余命2週間の闘病を語る - 芸能ニュース : nikkansports.com
    marief8107
    marief8107 2013/09/05
    「がんに侵されてふさぎ込むのはやめた方がいい。この世に生まれて何をすべきか、もう1度判断すれば、まだ大丈夫という自信につながる。自分が闘える気持ちになるかならないか。最後は自分で乗り越えるしかない」
  • 長文です。離婚する他いい解決策はないのでしょうか? - もともと主人の両親からは、年上であり身寄りのない私とのお付き合い・結... - Yahoo!知恵袋

    長文です。 離婚する他いい解決策はないのでしょうか? もともと主人の両親からは、年上であり身寄りのない私とのお付き合い・結婚を心から賛成してくれてない状態で今に至っております。 事の発端は日曜日の夜、姑から主人にかかってきた一の電話からでした。 私への怒りの電話です。(私に替わることなくただ主人に対して一方的に・・・) これは日曜日の夜私たち二人が一緒にいる事をわかった上での電話でした。 その電話に対して、私から折り返し誤りの電話を入れ事は終えました。 現在、不妊治療中43歳(会社経営者)です。 結婚6年目。(トータル15年一緒に暮らしております。) 夫は私より6つ下の37歳の長男。(妹一人、嫁いでます) 会社経営の父のもと二代目として働いております。(妹の旦那も会社にいます) でも決して、セレブではなく中の上といった感じです。 中途半端な金持ち。妹はかなりの問題児。妹夫婦は親の財布を自

    長文です。離婚する他いい解決策はないのでしょうか? - もともと主人の両親からは、年上であり身寄りのない私とのお付き合い・結... - Yahoo!知恵袋
    marief8107
    marief8107 2013/08/19
    姑を納得させるために離婚という形を取る結論に達したようだが、法律的に、後々になって、そうしない方が良かったとなるのではないかと思ってしまう。
  • はてな面白い - ひきこもり女子いろいろえっち

    ブログ、すごく面白い。 知り合いがいると書けないこと書こうと思って、はてなに登録してみたけど、いろんな人のブログ読むのが楽しい。 最初ははてなの使い方、ぜんぜんわからなかったけど、スターを覚えた。 いろいろ読んで、面白かったりタメになった記事にスターつけてる。 日記じゃないブログって雑誌読んでるみたい。 全部読まなくても、読みたいとこだけ読んで話がわかる。 日記のブログは連載小説みたい。 話が続いてる。 色んな年齢の人が書いてる。 年上の人の考えを知るの、面白い。 職場の年上の人とぜんぜん違うタイプの人がはてなに多い。 頭がいい大人の人が好き。 20代は大人と子供と混ざってる感じの年だけど、私は頭がよくないのが致命的。 だからぜったい、頭のいい大人にはならないと思う。 お母さんから、 「あんたは考え方がバカそのもの」 っていつも怒られてる。 小学校の時、障害児のクラスに入るように言われたこ

    はてな面白い - ひきこもり女子いろいろえっち
    marief8107
    marief8107 2013/08/10
    私も高卒。勉強しないくせに大学行った人を憎んだよ。東京に出て趣味を通じて高学歴の友人ができて「人は学歴じゃないよ!貴女はよく勉強してる、自信持って」と励まされたよ。勉強好きな友達と仲良くして勉強しよう
  • 白い鯛焼きのせいで借金2820万円www もう死ぬしかない・・・ : ニュース30over

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 17:05:51.75 ID:4S639GAn0 そろそろ死のうと思ってる。脱サラして上手く行くと当時は思っていた。 家族に迷惑がかかるから店がヤバくなった時点で離婚。 娘二人とは年に2回ほど会うのみ。 死のうと思ってる。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 17:06:41.85 ID:V+xwix9Z0 白い鯛焼きってブーム何ヶ月くらいあったっけ? 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 17:07:42.70 ID:4S639GAn0 >>2 1年ぐらいは続いたよ。 始めた当初は小さな店舗ですら月に300万円近い売り上げがあった。 その時、普通にフェラーリとかマセラティのカタログ読んでた。 当に買えると信じてた。

    白い鯛焼きのせいで借金2820万円www もう死ぬしかない・・・ : ニュース30over
    marief8107
    marief8107 2013/08/06
    大きいお金を動かせる人なんだから、その度胸でまた頑張れるんじゃないかな。ブームってのは、その時はいいけど、去る時が来る。私なんて、ついに白いたい焼き、食べてない。