タグ

家族と発言小町に関するmarief8107のブックマーク (6)

  • 毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    6歳、4歳、3歳の双子、息子4人の母親です。 双子に重い病気と知的障害があります。夫は仕事でほぼ不在。 双子の病状悪化が理由で1月に仕事を辞め、 今は専業ですが毎日障害児の施設に母子登園しています。 字数制限で書けませんが、とにかく毎日バッタバタ。 イライライライラ、怒ってばっかり。 子供に怒鳴るのは毎日、時には手が出ることもありました。 「子供がかわいくない」と思ってしまう自分に罪悪感を感じ、 寝顔を見て泣き、イライラしすぎて頭痛がし、長男に当たり散らし、 「どうにかなりそう」と毎日言っていました。 私が怒るから家の中も暗いし、イタズラも増え悪循環。 子供が欲しくて産んだけど、子供がいるだけでありがたいけど、 双子が難病抱えながらも生きていてくれるだけで感謝だけど、 毎日そう思いながら子供と向き合う余裕はありませんでした。 そんなとき・・・ テレビ番組で関根勤さんが言っていた言葉が私を救

    毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    marief8107
    marief8107 2013/12/20
    2013のベストトピ賞受賞。子育て中は、過ぎてしまうと、ほんの短い期間なんだけど、イライラしたり沈んだり、夫が協力的でなかったから、大変だった。笑いを中心にできたら、本当に素晴らしいと思う。ご多幸を祈る。
  • 姑です。嫁が帰った後   | 生活・身近な話題 | 発言小町

    お正月には息子夫婦が帰省しました。 何日も前からメニューを考え 寝具を干し 部屋を片付け 花を飾り 気持ちよく過ごせるように大掃除にも力が入りました。 息子は結婚してからは完全に 両親<<< で 母としては頭ではわかっているものの寂しい気持ちは如何ともし難い。 嫁は独身の小姑達とも楽しそうにお喋りして 私が作った事をきれいに平らげてくれました。 私が洗濯をする前に自分の肌着は手洗いして干してあったり 私が洗濯物を取り込んでいる間に茶わんが洗ってあったり、かわいそうなくらい気を使っていました。 冷蔵庫の中の残り物を見つけ べてもいい? と尋ねる顔は幼子のようにかわいかった。 帰り際に また来る時のために荷物を置いて行ってもよいかと言われた時には 笑み崩れてしまいました。 寝具などの後片付けをしていると そちこちに嫁の痕跡。 ブラシ ポーチ 下 ハンカチ。 忘れ物か 置いておくと言って

    姑です。嫁が帰った後   | 生活・身近な話題 | 発言小町
    marief8107
    marief8107 2013/12/20
    嫁姑の関係が、みんなこうだといいね。 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20131211-OYT8T00749.htm 見習いたいで賞j受賞トピ
  • 分数の問題で娘が…。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    分数の宿題を夫がみてやり、その様子のやりとりです。 問題→ 4 1/5-1 2/5 娘「分子が引けない」 夫「4と1/5の帯分数を引ける数に直してごらん」 娘「………………。」 夫「4と1/5は3と6/5と同じ数だから、この場合は直して計算するんだよ」 娘「問題を変えたら、先生に叱られる」 ここで、数直線になおして、私も説明しましたが、娘は理解するどころか、問題の数字が全く違う数字に変化したので、 問題を変えたことに怒りだしました。 皆様なら、どう説明しますか? まさか怒りだすとは思わなかったので、びっくりしてしまいました。 皆様の知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

    分数の問題で娘が…。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    marief8107
    marief8107 2013/06/22
    なんで?今の時点で139のはてブなのに、この小町に誰もレスしてない。私躓きそうになったけど父に教えられて克服できて、それ思い出して感謝して、レスしたよ。数学それよりもっとあとで嫌いになったけど。
  • 長女の心療内科通いをやめさせたいです。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    二十歳になる長女の心療内科通いをやめさせたいです。 私はそれぞれ六歳間隔のある三姉妹の母親で四十代です。 最近長女の付けている日記を見て愕然としました。 そこには、妹たちへの恐ろしい恨み言(いなくなればいい、嫌いだなど)が沢山書かれていたのです。すぐに主人に相談して、その日の夜仕事から帰ってきた長女を問い詰めて叱って貰いました。 しかしその時に泣いて反抗してきた長女に聞き捨てならないことを言われたのです。 ・妹たちばかりだけ贔屓している。 ・妹たちの前で「バカ」「使えない」などと言わないでほしい。 ・どうして私ばかり家族から締め出されるのか ・私のことも好きになってほしい。 ざっと上げるとこんなことを言っていました。主に主人の態度のことを言っているようですがショックでした。 長女はしっかりした良い子です。 次女誕生の時点でもう六歳だったので、大人として扱ってきました。たまにわがままを言うこ

    長女の心療内科通いをやめさせたいです。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    marief8107
    marief8107 2012/03/01
    また炎上してるっぽい
  • 持病のため仕事も子供も持つ予定のない息子の婚約者 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 子どもは辞めた方がはれ2012年2月24日 10:04 息子さんが彼女を愛してるなら伴侶としてはありでしょう 結婚は子供作るためだけじゃないし、もし、一生愛し愛される毎日なら意味はあるでしょう でも病気ならお子さんは無理しない方がいい 私の友人で病気ですが子どもを二人産み、でもやはり子育てが大変 ご主人は寸前、子どももぐれ気味です。 ユーザーID:8764479256 すみませんはれ2012年2月24日 10:07 その友人の病名は、美空ひばりと同じ肺炎でした。 ちょっと無理すると発病しちゃうかもなので何にもできないそうです ユーザーID:8764479256 お嬢様?夏2012年2月24日 10:16 30代になるまでその女性はどうやって生活してきたんでしょう。 全く働かず、家事もできず。 それでいて大学院出、20代の企業研究室に勤務の男性

    marief8107
    marief8107 2012/02/28
    痛い目に合ってほしくないという母心。息子は自分の置かれてる状況を冷静に俯瞰から見てほしい。今後が気になる
  • お母さんに手紙を下さい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    トピを開いて下さってありがとうございます。 最近、小町を知り、今回初めてトピを立てます。 失礼や未熟な点がありましたら、お許しください。 私達夫婦には子供がおりません。 私も夫も子供が大好きなのですが・・・・・ そこで、小町の中だけでも、子供を持つ実感を味わわせていただけないでしょうか? (私の年齢を書くと、年代が限られてしまうような気がするので、今の時点では伏せさせていただきます。) 嬉しかったこと 話したいこと 悲しかったこと 悩んでいること 今は天国にいるお母さんに言いたいこと、など・・・・ 私を当のお母さんだと思って、お手紙を書いていただけませんか? お手紙、待っています。

    お母さんに手紙を下さい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 1