タグ

心とYahoo!ニュースに関するmarief8107のブックマーク (1)

  • <まどさん死去>命の輝き、子供へ…100歳超えても創作 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「ぞうさん/ぞうさん/おはなが ながいのね」。28日、104歳で亡くなった詩人、まど・みちおさんの代表作の一つ「ぞうさん」(作曲・団伊玖磨)は、1952年にNHKラジオで初放送され、瞬く間に国民的愛唱歌となった。 【訃報】まど・みちおさん104歳=詩人「ぞうさん」  この歌詞の意図についてまどさんは後年、詩人で小説家の阪田寛夫氏(故人)の問いに答えて、「ぞうに生まれてうれしいぞうの歌」と説明した(「まどさんのうた」阪田氏著、童話屋)。鼻が長いねと悪口を言われた時に、一番好きな母さんも長いのよと、誇りを持って返したというのだ。 人も動物も地球上のすべての存在がそれぞれに尊く、あるがままの姿が大切なのだ、という思いを強く抱いていたまどさん。子供たちにも分かる易しい言葉で命を輝かせる作品を多く手がけた。 創作意欲も旺盛で、100歳を超えても入院生活の中で絵を描いたり詩の創作に取り組んだりした

    marief8107
    marief8107 2014/03/01
    「鼻が長いねと悪口を言われた時に、一番好きな母さんも長いのよと、誇りを持って返したというのだ。人も動物も地球上のすべての存在がそれぞれに尊く、あるがままの姿が大切なのだ。子供たちにも分かる易しい言葉で
  • 1