タグ

技術とwebサービスに関するmarief8107のブックマーク (2)

  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • Googleの“会話式音声検索”、PC版最新Chromeにひっそり実装

    Googleが5月21日(現地時間)にアップデートしたデスクトップ版のGoogle Chrome(バージョン27.0.1453.93)で、同社がGoogle I/O 2013で発表した新しいGoogle音声検索機能の一部が利用できるようになった。 Google I/Oのデモでは、PCのマイクに向かって「OK Google,」と発声すると音声入力待機画面になり、音声で検索語を入力すると(検索内容によって)検索結果を音声で読み上げていた。 英語Google検索(Google.com)では、「OK Google,」での入力待機画面呼び出しはまだできないが、検索語の入力中にモバイル版Google検索と同じように音声をテキスト化して表示するようになり、検索結果がKnowledge Graph対応のものであれば、Google Nowのカードとして表示され、短い概要が音声で読み上げられる。

    Googleの“会話式音声検索”、PC版最新Chromeにひっそり実装
    marief8107
    marief8107 2013/05/31
    そうそう!あれ?マイクのマーク!見つけて、本当?とやってみたら音声入力!毎日わざわざ音声入力をして楽しんでる。ちゃんと文字にしてくれるから面白い。ひっそり実装で話題になってないのね。英語版はもっと凄い
  • 1