タグ

文化と釣りに関するmarief8107のブックマーク (1)

  • アニメオタクばかりでつらい

    生まれてこの方、漫画やアニメに興味を持ったことがなく、そういう趣味はあったとしても、小学校を卒業するころには卒業するべきだと思って生きてきた。 しかし、ネットとかを見ていると、あまりに「大きなお友達」がアニメ話題で盛り上がるのがつらい。 日曜日の朝にはアニメの実況でツイッターのトレンドが埋まるし、アニメ好きを公言するアイドルとかも現れるし、 あげくのはてに、政府までも、アニメを日文化として海外に積極的に売り出そうとか言い出す始末。 こいつら当に頭大丈夫かと思う。 あまり言いたくないけど、最近日の社会が幼稚に見えるのは、アニメとかに影響をうけすぎているからなのではないか。 (そして凶悪犯罪者の家からアニメのポスターが発見されると、「アニメは関係ないだろ!」と言って顔を真っ赤にして怒るし。) そもそも子どものものであるべきアニメを、子どもは寝ていなければならない夜中にやること自体、間違

    アニメオタクばかりでつらい
    marief8107
    marief8107 2014/08/02
    増田さんは本当はアニメ好き?私も子供たちがアニメばかり観てて馬鹿にしてたが、一緒に観たら、そのクオリティの高さに驚いた。今は好きなアニメが結構有る。日本アニメは玉石混交だけど立派な文化だと思います。
  • 1