タグ

楽しいと世界は数字で出来ていに関するmarief8107のブックマーク (2)

  • タモリが語る、博学で幅広い知識を身につけたワケ「なりすまし芸のため」 | 世界は数字で出来ている

    2014年04月21日放送のニッポン放送系のラジオ番組『タモリの「われらラジオ世代」秘蔵版』にて、博学・幅広い知識を身につけていると知られるタモリが、その知識を得た理由について語っていた。 タモリは、何者かに"なりすまし"をすることが好きで、その"なりすまし"を行うために新聞などに目を通し、知識を得たという。その"なりすまし"を行う様子について語っていた。 タモリ: 芸能史上、永遠に謎の人物 前の記事: タモリ、芸人でも文化人でもないその不思議な存在が生まれたワケ「仕事以外でも、なりすましてる」 遅咲きのタモリが語る、芸能界に上手く入りこんだ方法「俺の当の芸は"なりすまし"」 からの続き 笑福亭鶴瓶:ズルズル、帯番組とか上手くやりだしたんやな。何の所属もない人が(笑) タモリ:スルっと入ってきて(笑) 笑福亭鶴瓶:今に至るやん。 タモリ:「芸人ですか?」って言われたら、「いや違います」と

    タモリが語る、博学で幅広い知識を身につけたワケ「なりすまし芸のため」 | 世界は数字で出来ている
    marief8107
    marief8107 2014/04/26
    「毎日、新聞を読むのは、なりすましのために読んでるわけよ。全ての職業になるために、一応は知っておかないといけないから」「文化人なの?って訊かれると、芸人寄りですって言う。そのスタンスがフレキシブル」
  • 破天荒過ぎる俳優・古田新太の生態

    2013年09月05日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした。」にて、古田新太がわず嫌い王にゲスト出演していた。そこで、破天荒なトークを披露していた。 勝・新 メソッド 古田新太編「体」 「あまちゃん」荒巻太一の演じ方 石橋貴明「ちなみに古田さんは、『This is 秋元さん』じゃないですか。見ていると、『これ誰かが(秋元さん)情報入れてるのかな?』って思ってたんですけど」 古田新太「いや、全然」 石橋貴明「台に、細かくト書きが入ってるんですか?秋元さんっぽいポーズをする、とか」 古田新太「それは監督と衣装合わせしたときに、『最初の登場場面がパソコン画面で出てくる』っていうんで、『上半身だけを使った印象的なポーズを作りましょう』ってことで、腕組みやってみたんです」 石橋貴明「あぁ」 古田新太「僕的には、『トレインスポッティング』なんですよ。僕的にはトレインスポッティングのマネだった

    破天荒過ぎる俳優・古田新太の生態
    marief8107
    marief8107 2013/09/07
    2013/09/05日「とんねるずのみなさんのおかげでした。」の食わず嫌い王で橋本愛さんとの対決。リアルタイムに観た。橋本愛さんメインの2chまとめはあったが、古田新太さんメインのまとめなど見てないから、これ感謝。
  • 1