タグ

歴史と情報番組情報に関するmarief8107のブックマーク (2)

  • はなまるな日 | 脳味噌はなまる

    中学一年の時、学校の創立記念日で珍しく平日休みになって朝からなんとなくテレビをつけてチャンネルを回しているとちょうど今から始まる番組がありました。 「はなまるマーケットオープン」と言うから通販番組かなと思って見てたら特に何を売るわけでもなく出演者がただ料理べて「美味しい」とか「彩りが綺麗」とか「これ海苔巻いてべたい」とか言ってる番組でした。 朝の番組というのはニュースばかりだと思ってたので、その時は名前も知らない男女がオープニングから心底どうでもいい話をしてるのを見て妙にはまってしまい、次の日もオープニングトークだけは見ようと思って朝のホームルームに遅刻して登校したのを覚えています。 すぐに録画して毎日見るようになり、仕事もそれを生で見れる時間に働ける職場に決めて、最初に見てから14年、回数にして3500回近く見たはなまるマーケットという番組が今日で最終回を迎えました。 正直寂しい気

    marief8107
    marief8107 2014/03/28
    中1の時「はなまるマーケット」を見つけて、就職もしても画してまで観るほど「はなまる」の岡江さんが好きとの事。愛が溢れてる。文が好き。他の記事も読みたい。
  • 岡江も薬丸も号泣!「はなまる」4471回目の放送で幕 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    岡江も薬丸も号泣!「はなまる」4471回目の放送で幕

    岡江も薬丸も号泣!「はなまる」4471回目の放送で幕 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    marief8107
    marief8107 2014/03/28
    スタートの頃、主婦してたから毎日観てた。やっくんがいい家庭人という印象がついた。観れなかった最終回を、記事にしてくれて嬉しい。後番組は國分君で8時から
  • 1