タグ

炎上と事件に関するmarief8107のブックマーク (5)

  • 【バイトテロ】あの蕎麦店社長からの手紙で新事実発覚!!!::ぱぴぷ速報

    1: バーニングハンマー(東京都) 2013/12/16(月) 06:45:25.94 ID:dDjp3kFb0 BE:857790162-PLT(12001) ポイント特典 http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131213/257028/ 「バイトテロ、一生許せない」 あのそば店社長からの手紙 バイトの悪ふざけで倒産した多摩市「泰尚」の慟哭 宇賀神 宰司 「バイトテロ」で企業が倒産に追い込まれる事態がついに発生してしまった。 東京都多摩市。東京都下の丘陵地帯に造成された多摩ニュータウンにあるそば屋の「泰尚(たいしょう)」。幹線道路沿いの 好立地で営業していたにも関わらず今年8月に閉店。東京地裁に破産を申請して、10月9日に破産手続き決定を受けた。 同社は前社長が亡くなった昨年9月にそれまで3カ所あった店舗を1店に縮小しての再建

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 餃子の王将で男性客の集団が全裸でカウンター席に座る迷惑行為&写真公開…店舗の閉鎖検討 - ライブドアブログ

    1 名前:そーきそばφ ★:2013/09/03(火) 22:28:42.00 ID:???0 中華料理店「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは3日、金沢片町店(金沢市)で、男性客約10人が不適切な行為をしたとして、2日夕から同店の営業を停止したと発表した。 服を脱ぐなどの非常識な振る舞いをしたという。店舗の閉鎖も検討しており、損害賠償を請求する方針だ。 同社によると、男性客らの行為を撮影した画像が、インターネットの交流サイト「フェイスブック(FB)」に掲載されていた。この画像を見た人から電子メールで連絡があり、2日に事態を把握したという。画像はすでに削除されている。 この問題を受けた社内調査で、新潟近江店(新潟市)の男性社員が、店内のギョーザ専用の 冷蔵庫内に入っている画像もネット上で見つかった。材の廃棄や店内の消毒をするため、 同店の営業を3日に停止した。男性社員は

    marief8107
    marief8107 2013/09/07
    新宿の歌舞伎町みたいな街のホストクラブの真正面の店舗だからこいつら常連達で893みたいな奴らで店員は怖くて抵抗できなかったらしいね。ちゃんと教育受けてる社員じゃなきゃ対応できない自体だったんだろうね。
  • テレビはなぜ、バカッターを追わないのか? - 夜の庭から

    2013-09-02 テレビはなぜ、バカッターを追わないのか? 暦のうえでは処暑を過ぎたものの、まだまだ暑さが募りますね。 さて、この夏の出来事と言えば、数々のバカッター騒動。ある者はコンビニのアイスケースで涼を取り、ある者はバーガー布団の上で休み、ある者はピザで美顔パックに励み……と、書ききれないほどの騒動がありました。人生をかけインターネッツに話題を振りまいた彼らは今、どうしているのでしょうか。そして、彼らの親は何を思っているのか……。聞こえるのは糾弾の声と憶測ばかりで、その後の顛末についてはほとんど報じられていないように思います。 身近に潜むバカッター予備軍 実は、知人の子(17歳)がバカッター予備軍です。ちびまる子ちゃんのようだった幼子が、十数年の時を経て、DQN女子高生へと変貌を遂げておりました。彼女は、飲酒・喫煙と言った軽犯罪自慢から、自宅所在地がわかるほどのツイートを連発して

    marief8107
    marief8107 2013/09/03
    私はよくインターネットしてるが、欲しい情報はとことん取りに行くけど、興味無い事はスルー、と情報は偏ってる。事件お越したDQNはインターネットの怖さに疎い。この方のお仰る通りと思う。多くの人に読んで欲しい。
  • not found

    marief8107
    marief8107 2013/08/12
    今度は大学生。「低学歴」云々で有名になってしまった20代の非正規女子の子は一生懸命働いて月6万家に入れ世の中の良くない事や不条理を訴えて感動を呼んでるのに、こういう下らないい事でしか楽しめない大学生がいる
  • ねとらぼが選ぶ「2012年ネットニュース大賞」は「ステマ騒動」に決定! 読者投票上位は「大津いじめ」「ココロコネクト炎上」など

    今年からねとらぼが新設し、その年もっともーネットを騒がせたニュースに贈る「2012年ネットニュース大賞」。読者投票および選考の結果、第1回の大賞は「ステマ騒動」に決定いたしました。また、読者投票の上位10に贈られる「2012年ネット10大ニュース」には、「大津いじめ事件」「eufonius、ココロコネクト炎上」「違法ダウンロード刑事罰化」「遠隔操作ウイルス事件」などが選ばれています。 その他、編集部選出による特別賞も含めた、最終的な選考結果は以下のとおりとなりました。 2012年ネットニュース大賞 選考結果 【大賞】 ステマ騒動 【ネット10大ニュース】 1位:ステマ騒動 2位:大津いじめ事件 3位:ココロコネクト炎上 4位:違法ダウンロード刑事罰化 5位:遠隔操作ウイルス事件 6位:竹島、尖閣問題 7位:コンプガチャ騒動 8位:生活保護不正受給問題 9位:2chまとめサイト名指しで転載

    ねとらぼが選ぶ「2012年ネットニュース大賞」は「ステマ騒動」に決定! 読者投票上位は「大津いじめ」「ココロコネクト炎上」など
  • 1