タグ

生き方考え方とJCASTに関するmarief8107のブックマーク (1)

  • ネットで稼いだ、でも何か違う… 「時給100万円」でも幸せ感じない理由

    職場で連日残業続きの人なら、「自宅でちょっとパソコンいじるだけで大金が入るといいな」と一度は夢見たことがあるのではないか。実際に1か月の実働時間3時間ほどで、300万円を稼げたとブログに書いた人物がいる。 だが人は自慢げに語るわけでもなく、むしろ「たいして幸せにならなかった」とぼやき節。ブログを読んだ人たちからは、「カネの使い道」にいろいろな意見が寄せられた。 1年前にも「承認欲求が全然満たされない」 「ネットで簡単にお金を稼ぐ方法」 「在宅ネット副業」 こんな言葉でネットを検索してみれば、さまざまなサイトがズラリとヒットする。少しでも収入を増やしたい人にすれば、すぐにでも儲かるような「殺し文句」が魅力的に感じるかもしれない。しかし中には特定のウェブサイトへの登録を促したり、リンク先に誘導したりといった少々怪しげなものもある。 実際にネットで稼げるのかは知りたいテーマだが、その「体験談」

    ネットで稼いだ、でも何か違う… 「時給100万円」でも幸せ感じない理由
    marief8107
    marief8107 2013/06/10
    増田でホッテントリーにもなっていた記事。元記事を書いた人もコメント欄にカキコしてる。 id:lost312 さん、この方、前にもJ-CASTニュースで取り上げられたそうで、凄いですね。それを誰にも認められないと可哀想ですね
  • 1