タグ

画像まとめとねとらぼに関するmarief8107のブックマーク (5)

  • 「超絶大切にします!!!」 サンシャイン池崎、2匹の保護猫“風神&雷神”を引き取って超ハイテンション

    お笑い芸人のサンシャイン池崎さんが7月23日、2匹の保護を引き取ったことをInstagramで報告しました。2匹ともクール系で飼い主とのギャップがスゴい(かわいい)。 を引き取ってハイテンション。左が雷神、右が風神(画像はサンシャイン池崎Instagramから) 「今日から一緒に住みます!」と新しい家族を迎え入れたことを報告した池崎さんは、「風神と雷神です!!!」とパワフルすぎる名前をつけた2匹のを抱いた写真をアップ。この2匹はNPO法人「の森」から引き取った保護で、同法人のブログでは5月末に初面会に訪れた池崎さんの様子がつづられており、「可愛いー! と、なかなか迷われていましたが最後にこの2ニャン」と迷いに迷った結果、当時はさらに小さかった風神&雷神に決めたことが明かされています。いきなり背中に乗られてる写真かわいすぎる。 5月末の初面会。いきなり乗られる池崎さん(画像は「

    「超絶大切にします!!!」 サンシャイン池崎、2匹の保護猫“風神&雷神”を引き取って超ハイテンション
    marief8107
    marief8107 2018/07/23
    保護猫を引き取って、風神雷神と名付けたとの事。素晴らしい。
  • 「JAFさん よんでもらえますか?」 雪に埋まったワンコにJAFが反応 「神対応」と称賛される

    秋田県のガラス工房「ヴェトロ」の看板犬ムーコ(@muco_vetro)が、外で雪に埋まってしまいJAF(日自動車連盟)に助けを求めるツイートをしたところ、JAFの公式Twitter(@jaf_jp)がリプライでそれに反応。その内容がうまい返しだと話題になっています。 JAFはムーコの「JAFさん よんでもらえますか?」のツイートに対し、「すでにけん引ロープを装着しお待ちいただいておりますが、ただいまにからまれております。今しばらくお待ちくださいませ」と、をかわいがるJAFの作業員の写真とともにツイート。ムーコの緊急事態(?)でしたが、のかわいさには勝てなかったようです。 ぬこをいとおしそうになでるJAFさん(JAF公式Twitterより) このノリノリなやりとり対しTwitterでは、「JAFさんおもろい!笑」「神対応」「こんな返しがあったとは。JAFさん、やるな」とセンスのある返

    「JAFさん よんでもらえますか?」 雪に埋まったワンコにJAFが反応 「神対応」と称賛される
  • 海外の専門家の間で「かわいい生き物」の投稿大会が盛り上がる スミソニアン博物館やアメリカ内務省も参戦

    海外の生物研究者たちの間でかわいい生き物の写真を投稿するハッシュタグ「#CuteOff」が盛り上がっています。 Twitterの検索結果 発端は、米バージニア工科大学でチーターの生態を研究しているアン・ヒルボーンさん。彼女は今夏、生物の生殖器をつぶやくタグ「#JunkOff」を企画しちょっとしたブームに。 ただ、これにはいささかショッキングな映像が含まれることから、かわいさをメインにした「#CuteOff」が注目を集めることに。アイルランドの爬虫両生類学会(HSI)が「どっちかかわいいか勝負だ」とばかりに切り出すと、ネット上の研究者をはじめ、スミソニアン博物館や合衆国内務省など自然系団体が続々参加。一大ムーブメントに発展しました。 興味深いのはかなりレアな生き物が投稿されていること。一般的な「かわいい」の範疇に留まらないヤツらをいろいろ観測することができます。これが専門家の力……。10日時

    海外の専門家の間で「かわいい生き物」の投稿大会が盛り上がる スミソニアン博物館やアメリカ内務省も参戦
    marief8107
    marief8107 2015/09/11
    めちゃ可愛いのがいっぱいだが、なんだこれ?というのも有る。
  • ペンギンコラ 突然の大流行

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 12月に入って、Twitter上でペンギンのコラ画像が流行っています。元になっているのは、アデリーペンギンのヒナが3匹の成鳥に追い回されている写真で、これに4つのセリフを付けたネタが多数投稿されています。 Yahoo!リアルタイム検索 そもそもの写真は、2012年6月に産経フォトのフォトエッセイ「ドキュメント南極観測」に掲載されたもの。インパクトのある画像だったため、ネット上では度々コラ用素材として使われてきたようです。 現在は、アスキーアートや派生画像をはじめ様々なバリエーションが作られており、1万RTを超えるツイートも複数登場しています。各種コラ画像は、NAVERまとめにもまとめられています。 コラ画像 上記AA 関連キーワード ペンギン | コラ画像 | 写真 | Twitter advertisement 関連記事 猪瀬都知

    ペンギンコラ 突然の大流行
  • 最大限の“痛さ”で札幌の新名物に 長栄交通の「痛タク」がつくるフリー経済

    北海道・札幌で、一風変わったタクシーを目にするようになった。 エヴァンゲリオンやバイオハザードのラッピングに始まり、見慣れないキャラクターやアニソンで活躍する歌手の写真をデザインした車両もある。広告が一部に施されたラッピングタクシーの存在を耳にすることはあるが、でかでかと車体の全面にキャラクターをラッピングした痛車ならぬ「痛タク」が、数多く目につく都市は札幌だけといっても過言ではないだろう。 す、すごく痛いです アニメ「Fate/Zero」エンディングテーマ曲などで活躍の札幌出身の歌手、藍井エイルさんのラッピングタクシーも走行中 人も搭乗 それもこのタクシー、広告料や版権などのお金のやり取りをせずに実施することで、最大限の“痛さ”を実現できたというのだ。痛車とフリー経済との関係、より一層興味をそそられる話ではないか……。ということで、「痛タク」を考案し、その展開に1人で奔走する長栄交通(

    最大限の“痛さ”で札幌の新名物に 長栄交通の「痛タク」がつくるフリー経済
    marief8107
    marief8107 2013/05/24
    お金を取って広告するというラッピングタクシーではないみたい、まだよく読んでないけど。フリーって、太っ腹。
  • 1