タグ

自然とらばQに関するmarief8107のブックマーク (8)

  • リオデジャネイロの巨大キリスト像に落雷…その瞬間が神々しすぎると話題に : らばQ

    リオデジャネイロの巨大キリスト像に落雷…その瞬間が神々しすぎると話題に ブラジル・リオデジャネイロの観光名所として名高い、コルコバードのキリスト像。 先日、この巨大な像に落雷があり、右手を破損してしまいました。 現在修理が行われているとのことですが、直撃を受けた瞬間の写真が神々しいと話題を集めています。 1. 当日は悪天候に見舞われ、数万回の落雷があったとのこと。 そして右手に直撃した瞬間! 2. 映画の1シーンかと思う光景。 3. 別の写真。 4. 結果、このように右手の指先が破損。 5. 直撃以外の様子もすごいことに。 6. 神々しすぎる……。 ちなみにキリスト像には年に数回ほど落雷があるものの、たいていの場合は像の上部にある避雷針が防いでくれるようですが、今回は破損してしまったとのことです。 RIO DE JANEIRO, BRAZIL'S CHRIST THE REDEEMER S

    リオデジャネイロの巨大キリスト像に落雷…その瞬間が神々しすぎると話題に : らばQ
    marief8107
    marief8107 2014/05/03
    2014/05/02の日テレ「イモトネプチューンの・・・」なんかそういう番組で紹介されてて、凄いと思って、すぐにググった。あった、嬉しい。素晴らしい。
  • 元気が湧きあがってくる…笑顔になれるエピソード&豆知識いろいろ : らばQ

    元気が湧きあがってくる…笑顔になれるエピソード&豆知識いろいろ 落ち込んでいるというほどではなくても、いまひとつ気分が乗らない日もあるかと思います。 海外掲示板に寄せられていた、笑顔や元気を充填してくれる小さなエピソードやトリビアをご紹介します。 ●クマのプーさんの声優は、時間のあるときにガンで入院している子供の病棟に電話しては、プーさんの声で子供たちを大好きだと言い、君は勇気があると伝えているそうだ。 ●クジラには定期的に会いに行く生涯の友がいる。 ●盲目の人は、1度も他人が笑うところを見たことがなくても笑顔になる。つまり人間が持って生まれた自然な表情だということ。 ●ラッコは自分のお気に入りの石を入れておくためのポケットを持っている。 ●リスが自分の事をどこに埋めたのか思い出せなくなるために、毎年何百という木が育っている。 ↑もしかしたらリスは、我々よりも投資の意味をよくわかってい

    元気が湧きあがってくる…笑顔になれるエピソード&豆知識いろいろ : らばQ
    marief8107
    marief8107 2014/03/27
    「ちょっとしたエピソードやトリビアですが、落ち込んだ気分が少しでも取り戻せたなら幸いです」こういういい話はネット上にあふれるといいな。感謝
  • 「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 : らばQ

    「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 イチゴが発芽した状態を見たことがあるでしょうか。 土の中で育つこともあり、栽培経験でもないと目にする機会はなかなかありませんよね。 「イチゴが発芽するとこんな風になるんだ」と驚かれていた画像をご紹介します。 わっ、まるでカビが生えたようなグロテスクなことに……。 それにしても、すべてのつぶつぶが発芽するものなのですね。 ちなみにこのつぶつぶは種と思われがちですが、それぞれが果実であり種子はその中にあるとのこと。こうしたものをイチゴ状果と言うそうです。 海外掲示板の反応をご紹介します。 ●これは好ましくない。 ●火の中へ投げ入れろ。これは再生産されてはいけない。 ●イチゴがこうなるところを見たことがない。いつもカビが生えてきて気づいたらハエに取り囲まれている。 ●先に種がイチゴから落ちるのだと思っていた。これはすごい。 ●鳥肌が立った.

    「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 : らばQ
    marief8107
    marief8107 2013/01/31
    げげ~!苺は色も形も味も最高で、食べて、すごく幸せで、とちおとめは、地元ならではの安くて美味しいのが食べられて(皇室献上の苺より絶対にスーパーのの方が美味!)宇都宮に引っ越してラッキーと思ってるのに…
  • 一度は見ておきたい絶景、92の滝と16の湖が織りなすクロアチアの世界遺産「プリトヴィツェ湖群国立公園」:らばQ

    一度は見ておきたい絶景、92の滝と16の湖が織りなすクロアチアの世界遺産「プリトヴィツェ湖群国立公園」 エメラルドグリーンに輝く大小16の湖と92ヵ所に散らばった無数の滝。 この独特の景観を持つクロアチアのプリトヴィッツェ湖群国立公園は、1979年にユネスコ世界自然遺産に登録されています。 まるで異世界にでも迷い込んだような魅惑の風景をご覧ください。 プリトヴィツェ湖群はボスニア・ヘルツェゴビナ国境に近いクロアチアの国立公園。 8kmに渡って山間を16の湖が階段状に並んでいます。 木道を歩く観光客たち。 一帯の地質は主にドロマイト(白雲岩)と石灰岩のカルストからなり、このことが際立って特徴的な景観が生まれる素因となっているそうです。(プリトヴィツェ湖群国立公園 - Wikipedia) 白糸の滝のような岩壁。 ポイントごとに表情の違う滝。 湖群は紺碧、紺青、灰色など、目を見張るような色合い

    一度は見ておきたい絶景、92の滝と16の湖が織りなすクロアチアの世界遺産「プリトヴィツェ湖群国立公園」:らばQ
  • 本当はこんなに美しいレバノン…イメージがガラッと変わる絶景 : らばQ

    当はこんなに美しいレバノン…イメージがガラッと変わる絶景 レバノンと言われても、詳しい知識を持っている人は少ないかと思います。 イスラエルとの激しい紛争やテロなど、近年ではきわめて危険で治安の悪い国となっており、外務省も退避勧告を出しています。 トルシエジャパンがアジアカップを制した時の会場がレバノンでしたが、もはや近寄ることもかなわない国となってしまいました。 中東の国ということから砂漠やテロリストのイメージになりがちですが、実は地中海に面したとても美しい国です。 「中東のスイス」とも呼ばれたレバノンの絶景をご覧ください。 地中海に面し、南にイスラエル、東にシリアがあります。イスラム教徒が7割、キリスト教徒が3割。古くは地中海貿易、第二次大戦後は石油取引や金融、航空路のハブになるなど観光業も発展しましたが、内戦や紛争により今は見る影もありません。 霧に煙る峡谷の街。 歴史を感じる町並み

    本当はこんなに美しいレバノン…イメージがガラッと変わる絶景 : らばQ
  • 行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 : らばQ

    行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 交通機関の発達によって、その気になれば世界のどこへでもすぐに行けるようになりました。 とは言っても限られた人生、死ぬまでに行けるところはそんなに多くありません。 数ある世界の名所の中でも、選りすぐりの26の絶景ポイントをご紹介します。 (PART2)はコチラ。 1. ルッカ - イタリア 16〜17世紀に建てられた城壁で囲まれた旧市街など、美しい街並みが特徴。サン・ミケーレ・イン・フォロ教会など、中世の建物なども見どころです。 ルッカ - Wikipedia 2. プレーケストーレン - ノルウェー ノルウェー海岸のフィヨルドある、高さ604メートルの断崖絶壁。 参照:開いた口がふさがらない…ノルウェー「プレーケストーレン」の凄さ 3. 青の洞窟 - ギリシャ イオニア諸島最大の島、ザキントス島の青い洞窟

    行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 : らばQ
  • ファンタジー世界から抜け出したような「ホーエンツォレルン城」の絶景…ドイツ : らばQ

    ファンタジー世界から抜け出したような「ホーエンツォレルン城」の絶景…ドイツ 霧の中に浮かぶこの城は、ドイツ南部にある「ホーエンツォレルン城」。 まるで天空の城かと思うような光景ですが、いったいどんな場所に建っているのかというと…。 1. 標高855mの小さな円錐状の、山の頂に建っているんです。 2. 1000年に渡る名門ホーエンツォレルン家の発祥の地の城であり、ドイツ皇帝やルーマニア国王を輩出してきました。 3. 11世紀に建立後、数々の戦火をくぐり抜けてきた歴史を持ちますが、現在の城は、かの「ノイシュヴァンシュタイン城」とほぼ同時期である19世紀に再建されたとのこと。 (参照:ディズニーランドの城のモデルとなった「ノイシュヴァンシュタイン城」…ドイツ) 4. 立地もさることながら、建物も実に美しい。 5. 緑の生い茂る季節。 6. 上空から。 7. 見上げるアングル。 8. 中庭。 9.

    ファンタジー世界から抜け出したような「ホーエンツォレルン城」の絶景…ドイツ : らばQ
    marief8107
    marief8107 2012/03/20
    自然も人が造った物も凄い
  • まるで天上界…雲にすっぽりと包まれた都市の写真10 : らばQ

    まるで天上界…雲にすっぽりと包まれた都市の写真10 地理や気象条件によって、地表が雲や霧に包まれることがあります。 大都市が丸ごと雲に覆われ、まるで天空の城や天国のような光景となった写真をご紹介します。 1. アジアーゴ高原 - イタリア アジアーゴ - Wikipedia 2. バンクーバー - カナダ バンクーバー - Wikipedia 3. ドバイ - UAE ドバイ - Wikipedia 4. ドバイ - UAE 5. ピッツバーグ - ペンシルベニア州 ピッツバーグ - Wikipedia 6. サンフランシスコ - カリフォルニア州 サンフランシスコ - Wikipedia 7. サンフランシスコ - カリフォルニア州 8. マカティ - フィリピン マカティ - Wikipedia 9. ロンドン - イギリス ロンドン - Wikipedia 10. ケープタウン -

    まるで天上界…雲にすっぽりと包まれた都市の写真10 : らばQ
    marief8107
    marief8107 2012/03/20
    こっちは各画像の場所が書いてあり、wikipediaへのリンクもある。 http://design.style4.info/2012/03/cloud-city-illusion/ で最初見つけた。
  • 1