タグ

芸能人とリーガル・ハイに関するmarief8107のブックマーク (4)

  • 堺 雅人『リーガル・ハイ』の役作りに後悔中!? (オリスタ) - Yahoo!ニュース

    オリ★スタ読者1,000人が選ぶ『春ドラマ☆AWARD2012!!』で、3冠を獲得した『リーガル・ハイ』(フジ系)。主人公の偏屈&毒舌弁護士・古美門研介を演じ主演俳優賞1位に選ばれた堺 雅人に、作品やキャラクターへの想いを語ってもらった。 ■「台が非常におもしろい」! 楽しい刺激のある現場 ――たまたまチャンネルを合わせて、古美門のハイテンションさにクギづけになってハマッたという声があるほど、とにかく古美門研介のキャラクターの吸引力は相当なものです。作り上げるまでに苦労されたことというのは? 堺 僕は特にないです。台が非常におもしろいので、そこに応えられたらと。あとは監督の石川(淳一)さんと話し合いながら現場で作っていくことで、ああいうテンションの高さや子供っぽさ、芝居がかった感じになってきた。きっとあれが、古美門流の仕事の仕方なんだろうなと。 ――古美門は最初、負け知らずの

  • 「正義は少年ジャンプの中にしかない!?」“絆”を裁く『リーガル・ハイ』の正義

    テレビはつまらない」という妄信を一刀両断! テレビウォッチャー・てれびのスキマが、今見るべき当に面白いテレビ番組をご紹介。 「喜怒哀楽のすべてを微笑みで表現する男」として名高い堺雅人が、今度は表情を百面相に変えながら、早口でまくし立て、喜怒哀楽を躍動的に演じている。 現在放送中の『リーガル・ハイ』(フジテレビ系)は、そんな堺雅人扮する百戦錬磨の弁護士・古美門研介と、彼の事務所に転がり込んできた真面目で正義感に燃える黛真知子(新垣結衣)による法廷劇だ。その2人をサポートするのが、万能の事務員・服部(里見浩太朗)。そして彼らと因縁深い宿敵として登場するのが三木(生瀬勝久)。その助手として妖艶な魅力で暗躍するのが沢地(小池栄子)だ。 8:2分けの髪型でおかしな身振りをしながら早口で罵詈雑言を浴びせる古美門のエキセントリックで強烈なキャラクターは、チャンネルをたまたま合わせた者に激しい拒否反応

    「正義は少年ジャンプの中にしかない!?」“絆”を裁く『リーガル・ハイ』の正義
    marief8107
    marief8107 2012/06/27
    「リーガル・ハイ」最高で、関連記事検索してはてブし続けてるが、この記事も読んでて気持ち良く、素晴らしいと感じた。思わず「サイゾー」タグ作った。他の記事も色々読みたい。
  • もちごめのブログ リーガル・ハイ第9話 古美門の長台詞まとめ

    これは放送前から注目度高かったのでネット最速を目指して書き上げてみた。所要時間約50分。さすがにしんどかった。 古美門のセリフの多さがわかりやすいように一人が喋り続けているセリフは間があっても全部つなげておいた。 和解の交渉が決裂した後の場面あたりから 古美門「素晴らしい!皆さんのお考えに感服いたしました。さすがふれあいと絆の里だ。それではそのように手続きしましょう。黛君あとは頼んだ。さようなら」 黛「先生これでいいんですか」 古美門「いいんだよ」 黛「でも!」 古美門「彼らが良いと言ってるんだから。ですよね皆さん」 村人「ええ、この世には金よりも大事なものがありますから。な!」 村人達「ソウダソウダ」 古美門「見たまえ彼らの満足そうなこの表情を。ズワイガニべ放題ツアーの帰りのバスの中そのものじゃないか。黛君よく覚えておきたまえ、これがこの国の馴れ合いという文化の根深さだ。人間は長い

    marief8107
    marief8107 2012/06/27
    書き起こしに感謝。オリジナル脚本と堺さんの技量に心動かされた。小ネタやおふざけが有りながらもブラックやペーソスも有り、素敵なテレビ屋さん達がが作ったに最高のドラマと思う。シリーズ化してほしい。
  • ドラマ『リーガル・ハイ』Vol.9 の感想まとめ

    木野みかん @kinomikan 先週やたらツイート見かけた「リーガルハイ」の9話見終わった~ふむ、最終回へ向けて大きなヤマですな~3回分するのかな、続き気になる。インタビューに載ってた台10ページ分のセリフは圧巻~ゴイスー堺さん。「ペッタンコ~」言ってる姿も良かった(^^;) #リーガルハイ 2012-06-19 01:47:47

    ドラマ『リーガル・ハイ』Vol.9 の感想まとめ
    marief8107
    marief8107 2012/06/18
    境雅人さん、本当に凄い。新垣結衣さんも頑張ってる。もっと注目されても良いのにな。シリーズ化してほしいな。
  • 1