タグ

謎とまとめに関するmarief8107のブックマーク (4)

  • 君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?

    2012年11月5日から12月26日までフジテレビで不定期に放送されていた薄気味悪い番組『EVEの全て』。 例えば1~3話は以下の様なスケジュール。 2012年11月5日 月曜日 深夜1時10分から5分。 2012年11月13日 火曜日 深夜3時45分から7分。 2012年11月16日 金曜日 深夜2時5分から9分。 まるで時間はバラバラ。それでいて新聞のテレビ欄にすら掲載されていないため、全てを見るのはまさに不可能とまで呼ばれた番組がある。既に半年も前の事ですが、この番組、非常に現在のインターネットによる恐怖をきっちり表現していて面白かったのでご紹介したい。 番組は全16話だが、時間は全部で75分。お時間のあるときにでもどうぞ。 それはもっとも身近な恐怖 まず、最初に流れた放送がこれだ。完全な盗撮動画。 これだけ唐突に流れれば、誰もがこれは一体何なのか? 番組欄にものってないけど、大丈夫

    君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?
    marief8107
    marief8107 2013/05/11
    放送時間決まってなくて、たまたま見つけた人のツイートやはてブでの拡散が計算済み?実験的?盗撮ってだけでキモい。ホラー好きでない。スポンサーはどこ?今後もまたゲリラ放送あるかもとつけっぱなしを狙ってる?
  • 世界広がる7つの謎 : カラパイア

    過去30年間のめまぐるしい技術進歩により、これまで「謎」とされてきた様々な現象が解明されつつある。新たなる研究により、その正体が解明されつつあるものもある一方、いまもって謎につつまれたものもある。ここでは、世界に広がる「謎」とされる7つの事象についてみてみることにしよう。

    世界広がる7つの謎 : カラパイア
  • カオスちゃんねる : 解明されてない世界の謎を教えて欲しい

    2011年04月20日11:30 解明されてない世界の謎を教えて欲しい 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 22:43:03.26 ID:pI5I4Du60 ~ムー大陸~ 今から約1万2000年前に太平洋にあったとされる失われた大陸とその文明をさす。 イースター島やポリネシアの島々を、滅亡を逃れたムー大陸の名残であるとする説もあった。 しかし、決定的な証拠となる遺跡遺物などは存在せず、 海底調査でも巨大大陸が海没したことを示唆するいかなる証拠も見つかっておらず、伝説上の大陸であるとされる。 こんな感じのお願いします。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/19(火) 22:46:03.60 ID:vObCSGjY0 水の入ったコップと、お湯の入ったコップを冷凍庫に入れると

  • CNN.co.jp:バミューダトライアングルから日本の「魔の海」まで 超常現象伝説を探る - (1/3)

    (CNN) この世に数ある船舶事故や航空機事故の中でも、特に超常現象が起きやすいとされる場所がある。こうした謎の地域とされる事故多発エリアで発生した事故と、そこから生まれた伝説を探ってみる。 バミューダトライアングル バミューダトライアングルは、バミューダ諸島とフロリダ半島、プエルトリコの3つの拠点を結んだ架空の場所で、船舶や航空機が突然姿を消すといった不可思議な現象が起こるとされている。 バミューダトライアングルが注目され始めたのは1945年12月。14人を乗せた軍の航空機がフロリダ半島南沖で突如行方不明になった事件がきっかけだ。その後、遭難機の捜索に向かった13人のクルーも姿を消し、その遺体も発見されなかったことからバミューダトライアングルの伝説が生まれた。 その後も巨大オイルタンク船やレジャーヨット、小型旅客機などが行方不明となり、この地域に何らかの不可思議な力が働いているとされてい

  • 1