タグ

雑学と体験談に関するmarief8107のブックマーク (4)

  • 俺、車検の金額で無事死亡www(※画像あり) : 流速VIP

    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/05(水) 19:26:53.858ID:mxBpeTTZ0.net

    俺、車検の金額で無事死亡www(※画像あり) : 流速VIP
  • ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由

    冬のインナーウェアの代名詞といえば、ユニクロのヒートテックだ。しかし、条件次第で使用しないほうがいい場合がある。 寒い時期に、ランニングやフィットネス、現場作業で汗をかいてしまう仕事を行う場合はヒートテックを使わない方がいい。理由は、北アルプス周辺で活動する山岳ガイドから教えてもらった、生死を分けるインナーウェアの話だ。 筆者は、学生時代~社会人はじめの頃に9年間ほど冬山にこもって山岳ガイドの手伝いをしていた。冬の雪山は、普段生活する町中とは違って過酷な環境だった。 冬場の雪山で数多くの経験をしたが、先輩たちから様々な知恵やアドバイスをもらった。そこで知ったのは、身につけるウェア”たった1枚”で生死がわかれてしまう、ということだった。 ここから私がお話することは、普段の生活に必要ない話かもしれない。しかし、寒い環境下で大量に汗をかく人や、肉体労働の仕事をする人にとって、知っておいて損はない

    ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由
    marief8107
    marief8107 2013/11/19
    スポーツしないし、ユニクロの服も着ないから関係ないといえば関係ない私だが、冬の山で汗をかいた時、ユニクロのヒートテッックは体を冷やすというのは分かった。普通の生活でも汗かいた後は体を冷やすのですね。
  • ソニック速報

    2chまとめサイトです。ニュースや気になる話題を中心にまとめています。

    ソニック速報
    marief8107
    marief8107 2013/08/03
    「お疲れさまで~すって言ったら職質されたわ」「しょっちゅう職務質問されていたけど最終的に趣味の話になって今では単独行動時は雑談で終わる」「点数稼ぎじゃなくてノルマ」
  • フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い : 暇人\(^o^)/速報

    フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:20:27.42 ID:9cUGwViY0 もっさもっさもっさもっさもっさもっさ 1/21追記:Twitterのハッシュタグができました。 #mossamossa 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:21:41.45 ID:JsPpMfXK0 グミみてえなのが歯に挟まってイライラする 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:22:39.07 ID:9cUGwViY0 >>2 それは俺も最近まで思っていたんだがカルビーのドライフルーツは歯に全くひっつかない! 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:34:3

    フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い : 暇人\(^o^)/速報
    marief8107
    marief8107 2013/07/08
    携帯アクセスで今朝のアサイチのお麩のネタ探そうとして、このフルーツグラノーラ愛溢れる記事に出会えた。好きだが高いイメージあったが食べたくなった。
  • 1