タグ

面白いとらばQに関するmarief8107のブックマーク (6)

  • 中に人がいるでしょ?…自分を「ニンゲン」だと思いこんでる動物たちの写真(PART2)14枚 : らばQ

    中に人がいるでしょ?…自分を「ニンゲン」だと思いこんでる動物たちの写真(PART2)14枚 ペットを観察していると、ときどき人間じゃないかと思うしぐさをすることがあります。 偶然なのか、人をマネているのかはさておき、そんな「オレたちニンゲン」と言わんばかりの動物たちをご紹介します。 (PART1)はコチラ。 1. おっさん化した犬。 2. 少年とバスケを楽しむスポーティな犬。 3. バーテンダーの手伝いができる貫禄派。 4. 助手席の座りかたをマスター。 5. カメラの使い方をマスター。 6. 道具の使い方を覚えた上級コース。 7. 甘え上手とものぐさが紙一重なとき。 8. 人類が火を発見したときが、きっとこんな感じ。 9. 「いらっしゃい」 10. おっと、これは動物になった人間だった。 11. 「負けニャい!」 12. ボール遊びのためならボートだって漕ぐ。 13. 「おい相棒、やめた

    中に人がいるでしょ?…自分を「ニンゲン」だと思いこんでる動物たちの写真(PART2)14枚 : らばQ
    marief8107
    marief8107 2014/06/19
    最初の猫ちゃんのが1番可愛い。
  • 「歴代Windowsを家にたとえてみた」という画像への海外の反応いろいろ : らばQ

    「歴代Windowsを家にたとえてみた」という画像への海外の反応いろいろ Windows95が大ブレイクしてから20年近くが経ち、その間に数多くのバージョンがリリースされました。 バージョンごとにいろいろな感想があるかと思いますが、「歴代Windowsを家にたとえてみた」という画像に対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 こちらが、海外掲示板に投稿されていた画像。 日の方が作った画像のようですが、全体的には納得できるたとえになっているのではないでしょうか。 細かいことを言えば、「2000はもっと住みやすい家かも」とか、「MEがないのは記憶から抹消したい黒歴史なのだろうか」といった疑問もあるのですが、その辺は海外の人々も同じように感じたようです。 ●MEを忘れてる。 ●↑デトロイト(中心地が廃墟化)のすべてを見せておきゃいいだろ。 ●そしてWindows ME ●自分的にはこんな感じだけ

    「歴代Windowsを家にたとえてみた」という画像への海外の反応いろいろ : らばQ
  • 「やっぱりロシアにはかなう気がしない…」理解するのをあきらめたくなる写真(PART1)23枚 : らばQ

    「やっぱりロシアにはかなう気がしない…」理解するのをあきらめたくなる写真(PART1)23枚 ロシアのインパクトある写真は過去に何度かご紹介してきましたが、次から次へとネタが切れる気配はなく、もしかしたらこれが日常なのではないかと恐ろしさは強まる一方です。 そんな「やっぱりロシアにはかなう気がしない…」と感じる、強烈な写真をご覧ください。 1. 「建物にひび? そんなもんテープでも貼っとけば十分だろ」 2. 自己主張したい年頃の……教師。 3. タンクローリーがマトリョーシカ。 4. こんなブランコ。 5. こんなサイドカー。 6. こんな遊具……って、えええ!? 7. 「摩擦熱なんか気にしない」 8. 「大丈夫、産めるから」 9. 小さいものを作るのは苦手。 10. まっすぐ線を引くのも苦手。 11. 道路を舗装するのも苦手。 12. ドッキリは得意。 13. 長アートも得意。 14.

    「やっぱりロシアにはかなう気がしない…」理解するのをあきらめたくなる写真(PART1)23枚 : らばQ
    marief8107
    marief8107 2013/10/06
    画像一つ一つについてるコメントも楽しい。
  • 日本の女子高生がきっかけ…「ダースベイダーごっこ」で遊ぶ外国人たちの写真いろいろ : らばQ

    の女子高生がきっかけ…「ダースベイダーごっこ」で遊ぶ外国人たちの写真いろいろ 日の女子高生がドラゴンボールごっこをしている画像「マカンコウサッポウ」がTwitterで人気を呼び、海外メディアで報じられるにまで波及しています。 海外でも真似をする人が続出しているようですが、それをさらにアレンジした「ダースベイダー版」も新たに生み出されていました。 「暗黒面に堕ちたフォースごっこ」をしている写真をご覧ください。 以下は、日の女子高生が始めたドラゴンボールごっこの写真を紹介している海外記事。 Japanese teenagers upload pictures of 'Dragon Ball attacks' in bizarre new craze sweeping the web | Mail Online それがさらに、ダースベイダーごっこへと発展したのが、以下のものです。 1.

    日本の女子高生がきっかけ…「ダースベイダーごっこ」で遊ぶ外国人たちの写真いろいろ : らばQ
    marief8107
    marief8107 2013/04/05
    「スターウォーズ」観た事ないから、こういう技が使える人なのね、と理解した。日本女子高生がはやらせたって凄い。三点着地も日本発よね。どうやって撮ってるの?と不思議なのが多い。ダースベーダー犬がウケた。
  • やりすぎだよ!って思うイタズラ好きな動物たちの写真19枚 : らばQ

    やりすぎだよ!って思うイタズラ好きな動物たちの写真19枚 ペットを飼っていればハプニングはつきものですが、これでもかと思うほど手を焼くこともあります。 そんなイタズラ好きの動物たちが引き起こした、選りすぐりの写真をご覧ください。 1. 踏んでる!踏んでるって! 2. 「何かあったのかニャ?」 3. そこは掘らないでワンワン。 4. (いただきまーす…) 5. 嫌な予感がする! 6. ズビシッ。 7. 「僕知らないよ!」 8. 反省中。 9. 1馬力の威力。 10. 「てへぺろっ」て顔をしても許しません。 11. こんなイタズラなら、もっとしてください。 12. どれだけエネルギーが余っていたというの!? 13. ピンポイント爆撃。 14. 空の盗っ人。 15. 完全なる悪意。 16. ピシッ、ペシッ。 17. パソコン禁止ニャん。 18. ちょっ! 19. 略奪者。 いやはや、どれも楽しい

    やりすぎだよ!って思うイタズラ好きな動物たちの写真19枚 : らばQ
    marief8107
    marief8107 2013/04/01
    猫のタグしかないけど犬もいるし、他の動物もいる。面白いのがたくさん。
  • 「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ パソコンは初心者にはハードルが高いようで、ちょっとしたトラブルでも、どうしていいのか分からずパニックになりがちです。 相談を受けるカスタマーズセンターも慣れたものですが、質問にならない質問だったり、トラブルではないトラブルだったり、そもそも日語として通じていない場合さえあるようです。 そんな(他人事だと)笑いを誘う、サポートと相談者の会話集をご紹介します。 ケース1:「連中のパソコンは化け物か」 サポート:どんなPCをお持ちですか? 相談者 :白いやつです。 ケース2:「箸を持つ方は…」 サポート:画面の左に出てくるマイコンピューターのアイコンをクリックしてください。 相談者 :そちらから見て左ですか?私から見て左ですか? ケース3:「きっとジョブズなら」 サポート:もしもし、どうされました? 相談者 :印刷ができないんだ。 サ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ
  • 1