タグ

2011とクリスマスに関するmarief8107のブックマーク (2)

  • 「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ

    恋人たちでにぎわうクリスマスイヴの東京・渋谷の中心で、自ら"非モテ"を名乗る一団が「クリスマス粉砕デモ」の行進をした。デモは「クリスマスは恋人たちの特別な日」という認識に一石を投じようとするもので、学生や社会人ら約15名が参加。2011年12月24日、「クリスマス粉砕」という横断幕を掲げながら「リア充は爆発しろ!」、「クリスマス反対!」と訴えながら行進した。 このデモは初代代表が女性に振られたことを契機に2006年、「革命的非モテ同盟」を設立したことから始まる。同同盟は、恋人が盛り上がるバレンタイン、ホワイトデー、クリスマスに、"非モテ"達の主張を訴えるデモを行なっており、「クリスマス粉砕デモ」は今回で5回目となる。 「リア充は爆発しろ!」 「クリスマス商業主義に踊らされるな!」 「モテないからってバカにするな!」 「モテないことは悪いことではない!」と、訴えるデモは渋谷を行き交う若い恋人

    「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ
    marief8107
    marief8107 2012/02/25
    TSUTAYAのははてブしたけど、これは今頃見つけたからはてブ。「クリスマス商業主義に踊らされるな!」に同意
  • ご存知でしたか? 2011年のクリスマスは「粉砕」されていたようですよ | ロケットニュース24

    3連休で迎えた2011年のクリスマス。皆さんはどのように過ごされていたであろうか。街は美しいイルミネーションに彩られ、カップルや家族連れが幸せそうに歩く様子が見受けられた。何事もなくクリスマスは過ぎ去った。いや、過ぎ去ったはずだった。 ところが誰も知らない間に、クリスマスは粉砕されていたようだ。2006年から活動しているとある団体が「クリスマス粉砕デモ」なる活動を行っており、彼らのホームページには、「今年のクリスマスも無事粉砕されました」と書かれているではないか。彼らはいつの間にクリスマスを粉砕してしまったのだろうか? この活動を行っているのは、「革命的非モテ同盟」という団体だ。彼らは2006年に終身名誉書記長を務める人物が、ある女性にフラれたのをきっかけに団体を設立したとのことだ。「非モテとは階級問題だ!」というのだが、どのような階級の隔たりを感じて、団体設立に至ったのか、その真意は不明

    ご存知でしたか? 2011年のクリスマスは「粉砕」されていたようですよ | ロケットニュース24
  • 1