タグ

2012と東京に関するmarief8107のブックマーク (3)

  • 「TED@Tokyoオーディション」開催--若き者、賢き者、未知なる者がプレゼン

    TEDは来年のカンファレンスに登壇するスピーカーを国際オーディションで選出するという初の試みのため、世界14都市で「TED Global Talent Search」を開催。その会場の一つである東京を舞台にした「TED@Tokyo グローバル・オーディション」が、5月29日に六木アカデミーヒルズで開催された。 TEDは、テクノロジー・エンターテインメント・デザインをキーワードに、“Ideas Worth sprading”(世の中に広める価値のあるアイデア)を求めて活動する非営利団体として、25年前から活動を続けている。年に1度、米カリフォルニアで開催されるカンファレンスは、厳選されたスピーカーが世に広めるに値するアイデアをプレゼンテーション形式で発表するというスタイルで行われ、その模様を収めたビデオは「TED Talks」で公開され、世界中の多くの人達に影響を与えている。 日ではTE

    「TED@Tokyoオーディション」開催--若き者、賢き者、未知なる者がプレゼン
    marief8107
    marief8107 2014/08/06
    2014/08/06のフジテレビの小さな番組「あしたキラリ」という番組でフリーダイビングの世界記録保持者、二木あいさんを紹介していて、サメと向き合ってる画像とかすごかったから検索したら、このページを見つけた。
  • 東京駅プロジェクションマッピング TOKYO STATION VISION 【正面手持ち】

    イベント概要 2012年10月にグランドオープンを控える東京駅丸の内駅舎にて、9月22日(土)、23日(日)に行われた国内最大規模級のプロジェクションマッピングイベント 光のショー TOKYO STATION VISION-トウキョウステーションビジョン- の記念すべき第一回目の記録映像! 撮影裏話 2012年9月22日19時30分~40分。観覧会場センターよりやや右よりの最後列から、三脚を延ばして一脚状態にして2m程度の高さからの手持ち撮影(会場は三脚禁止でした)。撮影カメラSONY VG-20。1080pの高画質で収録&アップ。 ★当初20時からの開演予定が観客多数により30分早まり、19時30分より開演されました イベント詳細情報 西郡勲 、長添雅嗣、TAKCOM、志賀匠、針生悠伺といった気鋭の映像クリエイターがコラボレーションし、大正時代創建当時の姿によみがえった東京駅を舞台に

    東京駅プロジェクションマッピング TOKYO STATION VISION 【正面手持ち】
    marief8107
    marief8107 2013/12/14
    プロジェクションマッピングというのを今頃知った(>_<)東京駅を使ってやってて、映像と音楽がすごく効果的に表現されていて面白い携帯で撮ってる人がすごく多くて、今時の映像だな~って思う。
  • ヤマト、「宅急便」を当日配送に 三大都市間で - 日本経済新聞

    宅配サービス最大手のヤマトホールディングスは2016年までに東京、名古屋、大阪の三大都市間で「宅急便」の当日配送を始める。約600億円を投じて3都市近郊に大型物流拠点を新設、最新鋭の自動仕分け機を使って集荷、配送にかかる時間を大幅に短縮する。急成長する「ネット通販」や生鮮品輸送などでの利用が広がれば、新たな付加価値にもなりビジネス機会の創出につながる。消費者にとっても利便性が高まりそうだ。料

    ヤマト、「宅急便」を当日配送に 三大都市間で - 日本経済新聞
    marief8107
    marief8107 2012/11/05
    便利になって嬉しい人たちもいると思うけど、こういう凄いサービスの陰で、誰かがまた泣くことにならない?と懸念。
  • 1