タグ

ブックマーク / hatenanews.com (145)

  • 業界の“自虐あるあるネタ”に思わず涙? 「◯◯死亡かるた」がTwitterで流行 - はてなニュース

    あ「あなたのセンスでつくってみてください」、え「偉い人はコード書かない」、ち「ちょっと待て そのうちの 蔵書じゃない」——。業界人や関係者なら思わず「分かるわー」とつぶやいてしまうような自虐ネタを、ハッシュタグ付きで投稿する「◯◯死亡かるた」がTwitterで話題を集めています。 「◯◯死亡かるた」は、仕事趣味の“自虐あるあるネタ”をいろはかるたになぞらえて投稿するTwitter上の遊びです。ツイートをまとめるWebサービスTogetter」でまとめられている「◯◯死亡かるた」をいくつか紹介します。ただし、事情の分かる人が読むとヘコむ可能性があります。あらかじめご了承ください。 <デザイナー死亡かるた> ▽ デザイナー死亡かるた - Togetter 「◯◯死亡かるた」が流行るきっかけになった「デザイナー死亡かるた」。う「うるさくない? このレイアウト、うるさくない?」、ち「ちょっと

    業界の“自虐あるあるネタ”に思わず涙? 「◯◯死亡かるた」がTwitterで流行 - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/10/26
    最初題名が嫌だなと思ったけど、内容見て、なるほど、じゃあ盛り上がる、と納得。子供からIT業界の事を散々聞いてるから、解る解る、でも子供が凹みそうで話題に出来ないかも。未知の業界の苦労の理解に役立つかも。
  • 辛くないおろし方は? から揚げが激ウマに? 目からウロコの「大根おろしの秘密」 - はてなニュース

    焼き魚などのそばで料理を引き立てる「大根おろし」は、実は奥が深い存在です。辛さを調節したおろし方や、他の材をおいしくする活用法など、知って得する“大根おろしの秘密”を紹介します。 ■ 辛さは自分で調節できる? 大根おろしの秘密 同じ大根おろしでも、「辛い」と感じるときとそうでないときがありますよね。この違いはどこから来るのでしょうか? ▽ NHK ガッテン! NHK「ためしてガッテン」の大根おろし特集によれば、辛さの秘密は大根に含まれる「ミロシナーゼ」という酵素だそう。ミロシナーゼは皮に近い部分の形成層に多く含まれているので、外側の部分を使えば辛みを、内側の部分を使えば甘みを強くした大根おろしを作れます。よく「大根は上が甘く下が辛い」と言われるのは、下の部分になるほど形成層が厚くなるためです。 また、そのままべるのはもちろん、たけのこのアクを抜くときや玄米を炊くとき、牡蛎(かき)を洗う

    辛くないおろし方は? から揚げが激ウマに? 目からウロコの「大根おろしの秘密」 - はてなニュース
  • 「NHKスペシャル 世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」が10/5深夜に再放送 - はてなニュース

    NHK総合では、2011年12月に放送したドキュメンタリー番組「NHKスペシャル 世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」を、2012年10月6日(土)午前1時55分~午前2時44分(5日深夜)に再放送します。 ▽ NHK スティーブ・ジョブズ特集|NHKスペシャル 世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ 同番組では、2011年10月5日に亡くなったアップルの前CEOであるスティーブ・ジョブズさんについて、家族や友人、同僚、ジョブズさん公認の伝記「スティーブ・ジョブズ」を書いたウォルター・アイザックソンさんらのインタビューを通してその素顔に迫っています。 同じくNHK総合の「クローズアップ現代」では、2011年10月12日に「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズの素顔」でジョブズさんを取り上げていました。公式サイトで過去に放送された内容の一部が視聴できます。 ▽ NHK クローズアップ現代 ま

    「NHKスペシャル 世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」が10/5深夜に再放送 - はてなニュース
  • “読書の秋”到来——図書館の活用法や読書ノートのつけ方、本の収納術を紹介 - はてなニュース

    読書の秋」と呼ばれる季節がやってきました。よくを読む人はもちろん、普段あまり読書をしない人も、この機会に1冊手に取ってみませんか? 今日は、はてなブックマークニュースの中から読書が楽しくなる記事を集めてみました。 ■ 読みたいを見つけるには? <もっと図書館を活用しよう> ▽ もっと“図書館”に行きたくなる! 知っておきたい便利なサービス - はてなニュース まずは読みたいを見つけましょう。書店の店頭で売れ筋のや書店員が推薦するを購入するだけでなく、無料でいろいろなが読める図書館を利用してみるのもオススメです。こちらの記事では、図書館の基的な利用法とメリット、蔵書検索サービスの紹介など、“図書館の活用法”についてまとめています。や雑誌、新聞はもちろん、近年ではマンガや映画のDVD、インターネットが楽しめる図書館も増えています。ぜひ一度、近くの図書館に足を運んでみてください

    “読書の秋”到来——図書館の活用法や読書ノートのつけ方、本の収納術を紹介 - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/10/02
    最近はめっきり読まなくなった。オークションで売って新しい読み手になる人達と、それぞれの本についてちょっとしたメッセージのやり取りを楽しんでいる。まためっちゃ読む時期来るのかなあ。
  • あっちもこっちも、猫だらけ 「吉祥寺ねこ祭り」10/31まで開催 - はてなニュース

    「吉祥寺ねこ祭り2012」が、東京・吉祥寺で10月1日(月)から10月31日(水)まで開催されます。にまつわるイベントや個展が各所で開かれるほか、ジュンク堂書店吉祥寺店では「ねこだらけフェア」を実施。井の頭公園では、飼い主がいないの譲渡会を行います。 ▽ 吉祥寺ねこ祭り 公式サイト 吉祥寺ねこ祭りは今年で3年目を迎えました。の里親募集などを行う「むさしの地域の会」のチャリティーイベントで、参加各店舗には募金箱が設置されます。 展覧会は、Gallery Face to Faceで行われるイラストレーター・樹乃かにさんによるイラスト展「ねこのここんとこ」をはじめ、コピス吉祥寺で「きちねこ展」「CRAFT FAV.吉祥寺ネコ ねこ 展」が、横丁ギャラリーで「ねこだらけ展」が開催されます。アトレ吉祥寺では、舞台美術家・湯浅美穂里さんによるの巨大オブジェを展示。10月21日(日)には『

    あっちもこっちも、猫だらけ 「吉祥寺ねこ祭り」10/31まで開催 - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/10/02
    今年で3年目だそうで、初めて知った。場所は吉祥寺だし、行きたいな~。行政と組んでの譲渡会もあるって素晴らしい。こういうのは真似て全国的増えて、捨てない意識や幸せになる猫が増えるといいな。
  • 「海の中」のストリートビュー登場 Google マップでウミガメと泳ごう - はてなニュース

    Google マップのストリートビューに「海の中」が追加されました。自宅にいながら、オーストラリアやハワイ、フィリピンの美しい海を“泳ぐ”ことが可能です。ウミガメや魚の群れ、マンタといった海の生き物にも遭遇できます。 ▽ Google Japan Blog: 海の中のストリートビュー登場 ▽ Discover Street View and contribute your own imagery to Google Maps. 公開されたのは、世界最大のサンゴ礁地帯として知られるオーストラリア・グレートバリアリーフのヘロン島、レディー・エリオット島、ウィルソン島や、アメリカ・ハワイのモロキニクレーターとハナウマ湾、海洋生物保護区に指定されているフィリピン・アポ島周辺の海です。 試しに、ヘロン島を訪れてみましょう。白い砂浜が広がっています。 大きな地図で見る 海に向かって直進し、右側へ進むと

    「海の中」のストリートビュー登場 Google マップでウミガメと泳ごう - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/09/28
    わ~!亀可愛い~。ストリートビューだから仕方ないが、動画じゃないのが残念。「そんなんより都市以外のやってない所をやってよ」と家族。確かに!撮影クルーは仕事にかこつけて、行きたい所に旅してる?いいな~。
  • 「ココナッツサブレ」のアイス、江崎グリコが発売 バニラアイスをサンド - はてなニュース

    江崎グリコは9月24日(月)、日清シスコのビスケット「ココナッツサブレ」とコラボレートした「ココナッツサブレサンドアイス」を全国で発売しました。ココナッツサブレをそのまま使用し、濃厚なバニラアイスをサンドしています。価格は399円(税込)です。 ▽ ココナッツサブレサンドアイス | 【公式】江崎グリコ(Glico) ▽ ニュースセンター | 【公式】江崎グリコ(Glico) ココナッツサブレサンドアイスでは、ココナッツサブレ特有のシュガーコートとココナッツの香ばしさを楽しめます。1箱7個入りで、べ切りサイズの個包装です。パッケージには、ココナッツサブレでおなじみのデザインを採用しています。江崎グリコによると、ココナッツサブレと甘いバニラアイスの相性はとてもよく、お互いの味を引き立て合っているそうです。 ココナッツサブレは、1965年から販売されている日清シスコのロングセラー商品です。この

    「ココナッツサブレ」のアイス、江崎グリコが発売 バニラアイスをサンド - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/09/25
    2chまとめで、まずいのにおかんがよく買ってくる菓子と言われてたココナッツビスケット、美味しいよね、安いのに。アイスとのコラボはどうなんだろう。
  • Eテレ「Rの法則」のアニソン祭り、9/10から4日連続 May'nさん、水木一郎さんのライブも - はてなニュース

    Eテレの中高生向けバラエティー番組「Rの法則」は、9月10日(月)から9月13日(木)までの4日間、「秋のアニソン祭り」と題したアニソン特集を放送します。これから注目されそうなアニソンやアニソン歌手などを取り上げるほか、歌手のMay'nさんと水木一郎さんによるライブを放送します。放送時間は各日午後6時55分~午後7時25分です。 ▽ http://www.nhk.or.jp/rhousoku/ 初日の9月10日(月)は、10代を対象に実施した街頭アンケートをもとに、アニソンの「グッとくるフレーズ」ランキングを放送します。スタジオにはアニメ「マクロスF」でシェリル・ノームの歌唱パートを担当したMay’nさんが登場し、2012年にヒットしたアニソンなどを歌います。番組公式サイトでは、May'nさんによるメッセージ動画を公開してます。 ▽ http://cgi4.nhk.or.jp/hensei

    Eテレ「Rの法則」のアニソン祭り、9/10から4日連続 May'nさん、水木一郎さんのライブも - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/09/15
    もう終わった事だが今更はてブ。
  • 「氷点」「塩狩峠」など三浦綾子さんの全単独著作が電子書籍に 91点を各500円で配信 - はてなニュース

    小学館は10月12日(金)から、故・三浦綾子さんの著作を電子書籍化して配信する「三浦綾子 電子全集」をスタートします。「氷点」「塩狩峠」など、全単独著作80作品91点が各500円(税抜)で購入できます。 ▽ 小学館eBooks ▽ 三浦綾子生誕 90 周年/小学館創業 90 周年記念『三浦綾子 電子全集』 80 作品 91 点配信開始のお知らせ(PDF) 三浦綾子さんの生誕90周年と、小学館の創業90周年を記念して、三浦綾子記念文学館(北海道旭川市)との共同企画「三浦綾子 電子全集」がスタートします。配信されるのは、小説が40、随筆が35、語録が4、歌集が1の全80作品。三浦綾子記念文学館所有の秘蔵写真や、夫の三浦光世さんによる創作秘話なども新たに収録します。 年内の配信作品とスケジュールは以下の通りです。 10月12日(金) 氷点(上) 氷点(下) 銃口(上) 銃口(下) 10月26日(

    「氷点」「塩狩峠」など三浦綾子さんの全単独著作が電子書籍に 91点を各500円で配信 - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/09/15
    多くの人に読んでほしい。
  • フレスコ画の“修復後”がさまざまなコラ画像に 名画も川越シェフも修復される - はてなニュース

    スペイン・ボルハの教会で19世紀に描かれたイエス・キリストのフレスコ画が、地元に住む一般女性の手によって“修復”され、原画と似ても似つかない姿になったとして大きな話題となりました。ネット上では、修復されたフレスコ画の何ともいえない表情が注目の的に。この修復後の絵をモチーフにした“コラ画像”が、日のみならず世界各国でじわじわと広まりつつあります。 ▽ CNN.co.jp : スペイン19世紀のフレスコ画、「修復」のなれの果て 悲惨な結末 CNNの報道によると、フレスコ画はスペインの画家、エリアス・ガルシア・マルティネスによる作品で、いばらの冠をかぶったキリストの肖像が描かれていました。修復後の異変に気付いたのは、フレスコ画を写真に収めようと教会を訪れたボルハの地域研究センター職員で、絵を見て「驚愕した」とのこと。フレスコ画を修復した80代の教会員、セシリア・ヒメネスさんは「頼まれたからやっ

    フレスコ画の“修復後”がさまざまなコラ画像に 名画も川越シェフも修復される - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/08/30
    関係者からしたらふざけるな!って事なのに、それぞれの記事の書き出しを読んだだけで可笑しくて、だってNHKアナウンサーまで笑って伝えたとか世界中でコラ画像とか!やっぱりイエス様は凄い!?
  • 手作り雪見だいふく、水切りヨーグルト、カルピスアイス――ひんやり冷たい「デザート」レシピ - はてなニュース

    番、冷たいデザートがおいしい季節になりました。はてなブックマークニュースの過去の記事の中から、夏にピッタリなデザートのレシピをまとめて紹介します。アイスクリームやかき氷などの定番レシピはもちろん、おなじみのべ物を“凍らせるだけ”の意外なレシピもどうぞ。 ■ ハーゲンダッツで作るぜいたくなデザート ▽ 眺めているだけでも幸せ?「ハーゲンダッツ」のレシピサイトがオープン - はてなニュース 「テイスティ・レシピ」は、ハーゲンダッツのアイスクリームを使ったレシピを紹介する公式コンテンツです。見た目にもこだわったレシピの数々は、眺めているだけで幸せな気分になれること間違いなし。ちょっとぜいたくな気分が味わえるレシピばかりです。 ■ “あのアイス”を再現! ▽ ハーゲンダッツに雪見だいふく、人気の「アイスクリーム」再現レシピ集 - はてなニュース 上記の記事では、“ハーゲンダッツ風の濃厚アイス

    手作り雪見だいふく、水切りヨーグルト、カルピスアイス――ひんやり冷たい「デザート」レシピ - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/08/19
    日々ちょこちょこ作ってます。ただし簡単なのばかり、買うと高いから、作るに限ります。
  • 「るろうに剣心」が佐藤健さん主演で実写映画化! 公開は2012年 - はてなニュース

    和月伸宏さんのマンガ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の実写映画化が決定しました。主人公の緋村剣心を演じるのは、映画「BECK」などに主演した若手人気俳優の佐藤健さんです。監督は、大河ドラマ「龍馬伝」でおなじみの大友啓史さんが務めます。 ▽ http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-rurouni/index.html 「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」は、1994年から1999年まで『週刊少年ジャンプ』で連載されていた人気マンガです。1996年にはテレビアニメ化され、その後は映画やOVAでも人気を集めました。幕末の動乱期に“人斬り抜刀斎”の異名で恐れられていた主人公の緋村剣心が、明治維新後に“不殺(ころさず)”を誓い、新たな時代を生きようとする姿を描いています。 実写版で剣心を演じることが決まった佐藤健さんは6月28日、撮影に向けた意気込みを

    「るろうに剣心」が佐藤健さん主演で実写映画化! 公開は2012年 - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/08/16
    子供達がずっと観てたが私は観たことなかったるろうに剣心だが、なんと、とちぎテレビで2012年8月から初回からの再放送が開始した!だから観てるでござるよ。
  • 2人のマンガ家が1つの作品を描く特番「れんまん!」 第1回はおおひなたごうVS和田ラヂヲ - はてなニュース

    NHK総合は8月19日深夜と26日深夜、2人のマンガ家が対局方式で1つの作品を描き上げるバラエティー番組「れんまん!」を放送します。放送日時は、第1回が8月20日(月)午前0時10分~0時40分(8月19日深夜)、第2回が8月27日(月)午前0時10分~0時40分(26日深夜)です。 ▽ http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12n40(第1回) ▽ http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12n41(第2回) 「れんまん!」は、2人以上で和歌を詠み合う詩形「連歌」のスタイルを取り入れた番組です。人気マンガ家が先手と後手に分かれ、打ち合わせなしの“無言対局”で1つの作品を作り上げます。 第1回ではおおひなたごうさんと和田ラヂヲさんが、第2回では西原理恵子さんと田中圭一さんが対決しま

    2人のマンガ家が1つの作品を描く特番「れんまん!」 第1回はおおひなたごうVS和田ラヂヲ - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/08/16
    なんだかイメージしにくい番組内容だが観てみたい。私もストーリー漫画家さんの参戦を望む。そう!私もピエール瀧さんがミュージシャンだったと今知ったf^_^;
  • ミク肉まん、“ペヤングだばあ”も登場 ファミリーマートの「初音ミク」キャンペーン9/10まで - はてなニュース

    ファミリーマートは、ボーカロイド「初音ミク」の生誕5周年を記念した「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン」を8月14日(火)から9月10日(月)まで開催します。「はちゅねミク肉まん」をはじめ26種類のコラボ商品を販売するほか、「初音ミク オリジナル電動スクーター」などのプレゼント企画を実施します。 ▽ みんなで創ろう!『ファミリーマート×初音ミク』プロジェクト ▽ http://www.family.co.jp/company/news_releases/2012/120730_02.html 同キャンペーンは、2012年8月31日(金)で生誕5周年を迎える初音ミクの誕生日に合わせて実施されます。コラボ商品にラインアップされているのは、焼きそばや肉まんなどの品メニューと文房具、CDなどです。品メニューは、初音ミクの楽曲「ペヤングだばあ」をモ

    ミク肉まん、“ペヤングだばあ”も登場 ファミリーマートの「初音ミク」キャンペーン9/10まで - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/08/16
    近所にファミマが8/15、つまり昨日オープンした。もっと近くのセブンイレブンでさえオークション配送でしか利用しないが、ちょっと見に行きたい。
  • 蝶結びのコツやラッピングに使えるアレンジも “リボンの結び方”を覚えよう - はてなニュース

    「蝶結びがゆがんでしまう」「ラッピングで上手にリボンが掛けられない」――「リボン」をキレイに結ぶのはなかなか難しいですよね。基の蝶結びのコツ、ラッピングにぴったりのちょっと豪華なアレンジなど、リボンの結び方をやさしく学べるエントリーを集めました。 ■ 蝶結びの基をマスターしたい! シンプルな「蝶結び」も、きれいに作ろうとすると意外と奥が深いもの。まずは基をマスターしましょう。 <動画で学ぶリボンがけの基> ▽ シングルリボンの結び方五味栄里のラッピング講座 | 五味栄里のラッピング講座 上記のエントリーでは、リボンがけの基である「シングルリボン」の手順を写真と動画で解説しています。ラッピングの際、リボンの結び目はまず“箱の角”にもってくるのが基だそう。上手に結ぶには、リボンの向きや持ち方など、ちょっとしたポイントを押さえることが大切です。結べたら、箱の角から所定の位置に移動させ

    蝶結びのコツやラッピングに使えるアレンジも “リボンの結び方”を覚えよう - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/08/15
    包装やリボンは得意だが、知らないのも有るかもだから、あとで見る
  • いつもの「アイスクリーム」を何倍もおいしく食べるワザ - はてなニュース

    暑い夏に欠かせない「アイスクリーム」をもっとおいしくべる方法を集めました。いつものバニラアイスに“あるもの”をかけるだけで、立派なデザートに変身します。 ■ アイスに“ちょい足し”するとおいしいものは? そのままべてもおいしいアイスクリームですが、こんなアレンジを試してみてはいかがですか? <バニラアイスには“しょうゆ”が合う?> ▽ 普段べているバニラアイスが劇的においしくなるべ方まとめ | TuiTui ▽ インスタントコーヒーで!簡単アッフォガード 【ちょっとおいしいバニラアイスのべ方】 – 某氏の空 ▽ http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50974467.html シンプルなバニラアイスは、インスタントコーヒーをかけてイタリアのデザート「アフォガード」風にしたり、オリーブオイルをかけてみたりと、さまざまなアレンジで楽しめます。変わ

    いつもの「アイスクリーム」を何倍もおいしく食べるワザ - はてなニュース
  • 体を冷ます“ナス”で夏ごはん おいしいナスの選び方やレシピを紹介 - はてなニュース

    「秋ナスは嫁にはわすな」という、ナスのおいしさを表現したことわざがあります。この“秋”とは旧暦の秋のことで、現在の暦では8月~9月にあたります。旬を迎えたナスの選び方や保存方法、おいしいレシピを紹介します。 ■ おいしい見分け方と保存方法を知ろう ▽ http://allabout.co.jp/gm/gc/198545/ ▽ http://www.shokulife.com/articles/archives/331 ▽ http://www.kewpie.co.jp/yasai/summer/eggplant.html 体を冷ます夏野菜として知られているナス。先述した「秋ナスは嫁にわすな」ということわざには、「体を冷やしてしまうから、大事な嫁にはべさせないように」という意味があるともいわれています。 おいしいナスを見分けるには、「ヘタの切り口が新しい」「トゲがとがっている」「表面に

    体を冷ます“ナス”で夏ごはん おいしいナスの選び方やレシピを紹介 - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/08/02
    茄子、毎日でも食べたい~
  • ナポリタンにクリームソーダ、懐かしの“喫茶店メニュー”再現レシピ - はてなニュース

    ナポリタン、タマゴサンド、クリームソーダ……ときどきふとべたくなる、昔ながらの“喫茶店風レシピ”を集めました。オシャレなカフェメニューもいいですが、たまには懐かしの味でほっとひと息ついてみませんか? ■ 喫茶店の「ナポリタン」がべたい! 喫茶店のメニューといえば、やはりナポリタンは外せません。 ▽ 懐かしい★喫茶店の格ナポリタン by Harumie 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 ▽ NEWs保存道場 純喫茶ナポリタンの作り方 ▽ 喫茶店風ナポリタンスパゲティのレシピ・作り方 [簡単スピード料理] All About 喫茶店風ナポリタンの味の決め手は、なんといってもたっぷりの「ケチャップ」。市販のものをそのまま使うより、炒めたタマネギやホールトマト、塩、砂糖などを加えたほうがより格的なケチャップに仕上がります。ソースや牛乳を加えると、さらに味の深みとまろ

    ナポリタンにクリームソーダ、懐かしの“喫茶店メニュー”再現レシピ - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/07/06
    昔ながらのナポリタン大好き
  • 100円で作れる撮影ボックスも オークションの「商品写真」を撮るコツ - はてなニュース

    オークションに物を出品するとき、せっかくなら商品の「写真」にこだわりたいもの。高価なカメラや専用の機材を使わなくても、魅力的な商品写真が撮れる撮影テクニックを紹介します。 ■ 基から上級テクまで、商品写真撮影のポイント 同じ商品を同じカメラで撮る場合でも、工夫次第でガラリと印象が変わります。 <ヤフオクが教える撮影テクニック> ▽ Yahoo!オークション - 出品アイテム撮影上達テクニック 大手オークションサイト「Yahoo!オークション」では、商品写真の撮影テクニックの基をまとめたページを公開しています。ポイントは次の6つです。 画像ファイルの容量を抑える 「ピンぼけ」を防ぐ カメラを固定して「手ブレ」を防ぐ 構図を工夫して見栄えを良くする 背景と光を工夫する 画像編集ソフトで補正する まずはピンぼけや手ブレといった初心者にありがちな失敗を回避します。手ブレを確実に防ぐために、三脚

    100円で作れる撮影ボックスも オークションの「商品写真」を撮るコツ - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/06/24
    100円で作れるってのが、すごく参考になって、すぐマネして作ったっけ。でも、へなちょこだったから、今回またこの記事に出会えて、ちゃんと作ろう!と今思った!ちゃんとと思うと、100円じゃ無理。
  • “手で持っても溶けない”たけのこの里が登場! 「チョコまで焼いたたけのこの里」6/19発売 - はてなニュース

    明治は6月19日(火)、チョコスナック「たけのこの里」の新商品「チョコまで焼いたたけのこの里」を全国で発売しました。焼き上げたチョコレートと、サクサクの感が楽しめるパフ入りのクッキー生地を組み合わせています。価格は210円(税込)です。 ▽ プレスリリース|企業情報|株式会社 明治 「チョコまで焼いたたけのこの里」は、大粒のたけのこの里をチョコレートの部分まで焼き上げています。手に取っても溶けることがなく、暑い時期でもべやすいとのこと。べ始めはサクサクとした感で、最後までしっかりとした“チョコ感”が楽しめるそうです。 1箱の内容量は40グラムで、215キロカロリーです。 [asin:B008CLJE3I:detail] 文: あおきめぐみ 関連エントリー 大人になった「きのこの山」と「たけのこの里」が新登場!べ比べしてみた - はてなニュース きのこ・たけのこ論争遂に決着? 明治

    “手で持っても溶けない”たけのこの里が登場! 「チョコまで焼いたたけのこの里」6/19発売 - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/06/20
    ネタなのは、ブコメ。ますますたけのこ勢力が強くなると思うと、きのこも何とかしてあげてほしい。買わないが。