タグ

DQNネームと世代に関するmarief8107のブックマーク (2)

  • 今時のキラキラネームが酷すぎると話題に 「飛哉亜季」「大男」「苺苺苺」「愛保」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    今時のキラキラネームが酷すぎると話題に 「飛哉亜季」「大男」「苺苺苺」「愛保」 1 名前: メインクーン(チベット自治区):2013/06/27(木) 09:53:44.17 ID:0OvgWbpV0 Twitter上で、6月24日発売の週刊誌『週刊現代(7月6日号)』の記事が注目を集めています。今ドキのキラキラネームを紹介するという内容なのですが、そのあまりにも独創的な名前の数々に、Twitterユーザーからは「嘘だろ」や「さすがに子どもが不憫」などの声があがっています。 キラキラネームとは、どう読むのか分からない難しい漢字や、常識的には考えづらい言葉をあてた名前のこと。話題になっている記事を見てみると、父親がコーラの会社で働いているために「晃久(コーク)」と名付けられた男の子の話など、ますます過激になるキラキラネーム事情がつづられています。 また、「最新版 キラキラネーム一覧」というの

    今時のキラキラネームが酷すぎると話題に 「飛哉亜季」「大男」「苺苺苺」「愛保」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    marief8107
    marief8107 2013/06/27
    もっとひどくなってるのね。もっとそういう名前を付けられた子供たちが困っている実態をあちこちで取り上げるべきだね、マスコミ。
  • 子供の名付けに後悔してる人

    1 :名無しの心子知らず :sage :2006/04/07(金) 23:45:11 ID:RMHY7aPS (#) 違う字にすればよかったとか、もっといい名前があったとか、後悔してる人いませんか? 子供に申し訳ないです… 4 :名無しの心子知らず :sage :2006/04/07(金) 23:57:48 ID:RMHY7aPS (#) 画数を大切にして考えたので、名前にはなかなか使わない漢字を使いました。あの時は当に一番いいと思ったのですが、響きは気に入ってるけど、変な字でかわいそうです。 我が子よ、すまぬ。 5 :名無しの心子知らず :sage :2006/04/08(土) 01:05:33 ID:4f70gWZc (#) 日人なのに外人みたいな名前。 私は古風な名前がよかったけど、旦那の強い要望により却下された。まあいっか、と思って普通に名前呼んでたけど、出かけた時とか、人前で

    marief8107
    marief8107 2013/05/10
    こんなページあるんだね、中身濃いし。他のページも面白い。
  • 1