タグ

msnとMacに関するmarief8107のブックマーク (1)

  • 【ジョブズが変えたもの】(1)パーソナル・コンピューター+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    個人と向き合い鼓舞する製品 iPhone(アイフォーン)など革新性の高い商品やサービスを生み出した米アップル創業者、スティーブ・ジョブズ氏(5日死去、56歳)。パソコンや携帯できるIT機器を日常の道具として暮らしている私たちに、ジョブズ氏の仕事はどのような影響を与えているのだろうか。識者らとともに振り返る連載の初回は、遠藤諭アスキー総合研究所長(55)と、「パーソナル・コンピューター」について考える。アップルII登場 1977(昭和52)年、前年に創業したアップル社から、ベージュ色のボディーの「アップルII(ツー)」が発売された。完成品として個人向けに大量生産されたコンピューターの先駆けで、後に累計500万台を販売する大ヒット商品となる。 「77年には他社からも競合製品が出たが、当に売れたという点でアップルIIが最初の『パーソナル・コンピューター』だといって間違いはない。それまでは組み

  • 1