タグ

securityとphpに関するmas-higaのブックマーク (5)

  • PHP入門書のSQLインジェクションとXSS対策をあらためて調べてみた

    継続的にPHP入門書のセキュリティ問題を確認していますが、今回は「やさしいPHP 第3版」を取り上げ、今どきのPHP入門書のセキュリティ状況を報告したいと思います。 やさしいPHP やさしいシリーズ 単行 – 2008/2/29 やさしいPHP 第2版 (やさしいシリーズ) 単行 – 2010/8/28 やさしいPHP 第3版 (「やさしい」シリーズ) 大型 – 2014/9/26 上記のように、2008年に初版が出版された後2回の改版がありました。 第2版ではクロスサイトスクリプティング(XSS)の説明が追加され、第3版ではXSSに加えSQLインジェクションの説明が追加されました。つまり、初版ではこれらの説明はなかったということです。 第3版におけるSQLインジェクションの対策方法はプレースホルダによるもので、結果として書にSQLインジェクション脆弱性は見当たりません(パチパチパ

    PHP入門書のSQLインジェクションとXSS対策をあらためて調べてみた
  • 『例えば、PHPを避ける』以降PHPはどれだけ安全になったか

    この記事はPHPアドベントカレンダー2014の22日目の記事です 。 2002年3月に公開されたIPAの人気コンテンツ「セキュアプログラミング講座」が2007年6月に大幅に更新されました。そして、その一節がPHPerたちを激しく刺激することになります。 (1) プログラミング言語の選択 1) 例えば、PHPを避ける 短時日で素早くサイトを立ち上げることのみに着目するのであれば、PHPは悪い処理系ではない。しかし、これまで多くの脆弱性を生んできた経緯があり、改善が進んでいるとはいえまだ十分堅固とは言えない。 セキュアプログラミング講座(アーカイブ)より引用 「PHPを避ける」とまで言われてしまったわけで、当然ながらネット界隈では炎上を起こし、現在はもう少しマイルドな表現に変わっています(参照)。 稿では、当時のPHPの状況を振り返る手段として、この後PHPセキュリティ機能がどのように変化

    mas-higa
    mas-higa 2014/12/24
    スパルタンPHP
  • 写経されて問題が起きるようなソースを入門書に書くなよ - 何気ない記録

    sin20xx - 『PHP入門書を確認指摘する徳丸浩氏にWeb業界はどう思っ…』 へのコメント そもそもなんだが、入門書だから「この程度でいい」ってのはないんだよね。徳丸先生もいってるけど、わからない人に詳細の説明は通用しないわけだから、サンプルソースを写経されてもいいように書けといっているだけ 2014/11/10 13:28 にブックマーク よんだ。 私的な意見として、そもそも入門書を読むような人は、まずは写経から入ると思っています。 サンプルソースが掲載されていれば、おそらくソースの意味する所から理解するのではなく、大抵の場合、動きと合わせて仕組みを理解しているものかと。 そういう意味でも、そもそもの話として入門書なんて全ての説明が必要なわけではなくて、写経された時に大きなリスクが存在しない事の方が大切だと思うんですよ。 いや、あらゆるリスクを想定する必要なんてなくて、徳丸先生が仰

    写経されて問題が起きるようなソースを入門書に書くなよ - 何気ない記録
  • セッションアダプションがなくてもセッションフィクセイション攻撃は可能

    大垣(@yohgaki)さんと、セッションアダプション脆弱性が「重大な脅威」か否かで論争を続けています。 大垣さん:第25回 PHPのアキレス腱 ── セッション管理徳丸:PHPSession Adoptionは重大な脅威ではない大垣さん:PHPのセッションアダプション脆弱性は修正して当然の脆弱性議論がかみ合わないので、twitterで「ブログ読みました。サンプルも動かしました。問題は分かるのですが、セッションアダプションがないPHPだと、何が改善されるのかが分かりません。教えて下さい」とツイートしたところ、大垣さんがブログで返信下さいました。 大垣さん: セッションアダプション脆弱性がないセッション管理が必要な理由これを読んでかみ合わない理由が分かりました。大垣さん、ありがとうございます。以下大垣さんのブログの末尾を引用します。 脱線しましたが、何が改善されるのか?結論は ログイン時に

    セッションアダプションがなくてもセッションフィクセイション攻撃は可能
    mas-higa
    mas-higa 2012/12/13
    これはすごい
  • PHP逆引きレシピは概ね良いが、SQLインジェクションに関しては残念なことに - ockeghem's blog

    404方面でも絶賛されていたPHP逆引きレシピを購入した。書はとても丁寧な仕事で素晴らしいと思ったが、セキュリティに関しては若干残念な思いをしたので、それを書こうと思う。 目次は以下のようになっている。 第1章 準備 第2章 PHPの基構文 第3章 PHPの基テクニック 第4章 ファイルとディレクトリ 第5章 PEARとSmarty 第6章 Webプログラミング 第7章 クラスとオブジェクト 第8章 セキュリティ 8.1 セキュリティ対策の基 8.2 PHPの設定 8.3 セキュリティ対策 第9章 トラブルシューティング 第10章 アプリケーション編 PHP逆引きレシピ オフィシャルサポート 書は、タイトルの示すように、コレコレしたいという目的ごとにPHPでの書き方が書かれている。よくある逆引き辞典タイプのだが、類書に比べて丁寧に書かれている印象を受けた。私が感心したのは、PH

    PHP逆引きレシピは概ね良いが、SQLインジェクションに関しては残念なことに - ockeghem's blog
    mas-higa
    mas-higa 2009/07/13
    エスケープのしかた。コメントへの対応のしかた。
  • 1