タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (12)

  • 1人で療養中の40代男性死亡 保健所が対応打ち切り

    新型コロナウイルスに感染し、東京・杉並区の勤務先で療養していた40代の男性が死亡していたことが分かりました。杉並区の保健所は、男性と連絡が取れないことを理由に対応を打ち切っていました。 40代の男性は先月末、東京・港区内のクリニックで陽性判定を受けた後、両親がいる自宅を避け、杉並区のビルにある勤務先で1人で療養を続けていました。 男性の「感染者情報」は、港区の保健所から自宅のある区を経由し、今月1日、杉並区の保健所に送られました。 保健所は取材に対し、1日以降、複数回男性に電話をしましたがつながらず、勤務先を訪問しても会えなかったため、対応を終了したと説明しています。 一方、男性の家族によりますと、1日以降も毎日連絡が取れていましたが、男性は5日になって体調が悪化し、その後、死亡している状態で見つかりました。 男性の父親:「(男性は)『保健所は全然、連絡がつかない』って。いくら電話を掛けて

    1人で療養中の40代男性死亡 保健所が対応打ち切り
    masao_hg
    masao_hg 2021/08/31
    これだけ感染者が増えれば保健所の職員一人が対応する患者が毎日数十人とかになるわけだから対応しきれんわな。
  • 塩でカタツムリ数匹殺した疑い 26歳男逮捕 香港|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    動物虐待に厳しい香港警察が、大量の塩をまいて複数のカタツムリを殺したとして26歳の大学院生の男を逮捕しました。 中国・香港の地元メディアによりますと、香港警察は今月16日、「数匹のカタツムリに大量の塩をまき、殺した」として26歳の大学院生の男を逮捕しました。 近所からの通報を受け、香港警察内にある動物虐待専門のチームが捜査にあたったということです。 男がカタツムリを殺した理由は分かっていません。 有罪判決を受けた場合、最長で3年の懲役刑が科せられるということです。

    塩でカタツムリ数匹殺した疑い 26歳男逮捕 香港|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    masao_hg
    masao_hg 2021/08/24
    虚構でやれ。
  • 「実態の感染者はもっと多い」内閣委員会で尾身会長

    連日、公表される人数よりも実際には「もっと多い」と指摘しました。 政府新型コロナ分科会・尾身会長:「実際に報告されているよりも私は実態の感染者はもう少し多いと思います」 政府分科会の尾身会長は実際の感染者数が公表数よりも多いとした理由について、「検査の供給体制が間に合っていない」ことと「無症状者が積極的に検査を受けようとしない」点を挙げました。 そのうえで、感染者数が急増している要因として「政府のメッセージの出し方にも改善の余地がある」と述べ、社会全体の協力を得られるよう注文を付けました。

    「実態の感染者はもっと多い」内閣委員会で尾身会長
    masao_hg
    masao_hg 2021/08/18
    “注文を付けました。” ←何これ?
  • プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討

    環境省はコンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだプラスチック新法案をまとめました。有料化も検討されています。 9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。 コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後、対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示されます。 小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としています。 新法案は今国会で審議され、来年4月に施行される見通しです。

    プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
    masao_hg
    masao_hg 2021/03/09
    規制するべきなのはリサイクル業者とか廃棄業者とかなんじゃないのか?
  • 東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認

    東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染が確認されたことが分かりました。 東京都によりますと、22日に都内のオフィスで10代から30代までの28人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。そのうち24人は無症状だということです。この職場ではこれまでに二十数人の感染が確認されていて、感染者は合わせて約50人となりました。また、この職場では約100人が働いていて、22日までにその半数が感染したことになります。

    東京都内のオフィスで約50人規模の職場内感染を確認
    masao_hg
    masao_hg 2020/08/22
    こんな時こそ増田の出番だぞ。
  • 「給食のカレーやめます」教員いじめで保護者説明会

    教師が教師に激辛カレーを無理やりべさせるなど理解し難い行為が繰り返された小学校。保護者向けに開催された説明会も理解し難い内容でした。 無理やり激辛カレーべされるなど、後輩の教師にいじめを繰り返していた4人の教師。保護者への説明会では動画にショックを受けた児童への対応として給カレーを一時、中止することや動画が撮影された家庭科室を改修することが発表されたほか、加害教師4人の謝罪コメントが読み上げられました。 これに対して保護者からは直接、謝罪すべきとの声がありました。なぜ児童に直接、謝罪しないのか、明確な説明はありませんでした。 東須磨小学校ではショックを受けた児童4人が不登校となり、うち2人は今も休んでいるということです。

    「給食のカレーやめます」教員いじめで保護者説明会
    masao_hg
    masao_hg 2019/10/17
    何もかも間違っとる。
  • 韓国海軍幹部、“レーダー照射”部隊を「叱責」か

    自衛隊機へのレーダー照射問題で、韓国海軍の幹部が駆逐艦の所属部隊を訪れて「いかなる状況にも国際法にのっとり、対応を」と訓示しました。 シム・スンソプ参謀総長は7日、韓国の駆逐艦「クァンゲト・デワン」が所属する艦隊の司令部を訪れ、「外国の航空機との遭遇などの偶発的状況にも国際法にのっとって対応しなければならない」と述べました。自衛隊機に対して、韓国側から交信を行わなかったことなどを念頭に、現場部隊の不十分な対応を「叱責(しっせき)」したとも取れる発言ですが、韓国海軍はあくまで激励のための訪問だとしています。また、韓国国防省は8日、友好国の航空機による威嚇飛行に対応するためのマニュアルを作成中だと明らかにしました。

    韓国海軍幹部、“レーダー照射”部隊を「叱責」か
    masao_hg
    masao_hg 2019/01/08
    ほぼ認めたようなもんだな。
  • 「日本が数十倍努力を」 日韓議員ら関係改善訴える

    韓国の議員や財界人らで作る日韓協力委員会の総会が18日、ソウルで開かれ、いわゆる「徴用工」の問題などで冷え込んでいる日韓関係を修復すべきだと訴えました。 日韓協力委員会・渡辺秀央元参議院議員:「お互い前に向かって、あるいは次の世代に向かって進んでいくべく、条件、環境を整えていく」 日側代表の渡辺元参議院議員は歴史問題を念頭に、「日韓関係では日側が韓国の数十倍、努力しなければならない」と強調しました。総会では日韓それぞれが意見を述べ、河野外務大臣からの「韓国の未来志向に逆行する動きを強く懸念している」というメッセージも紹介されました。メンバーは19日、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相を表敬訪問する予定です。

    「日本が数十倍努力を」 日韓議員ら関係改善訴える
    masao_hg
    masao_hg 2018/11/19
    0を何倍しても0やぞ。
  • おもちゃ紙幣で車購入か すぐにバレて緊急逮捕

    紙幣のサイズが一回り小さかったということです。おもちゃの紙幣で車を購入したとして、アルバイト配達員の男が逮捕されました。 愛媛県今治市のアルバイト配達員・真鍋翔容疑者(20)は6日午後8時ごろ、愛媛県松山市の路上で、48歳の男性から軽乗用車を購入する際、代金としておもちゃの1万円札13枚を封筒に入れて支払い、車1台をだまし取った詐欺の疑いが持たれています。真鍋容疑者は購入した車でその場を走り去りましたが、紙幣に実在しない架空の銀行名が書かれていたことや、紙幣のサイズが一回り小さかったことなどから、だまされた男性がすぐにおもちゃと気付いて110番通報したため、約4時間半後に緊急逮捕されました。

    おもちゃ紙幣で車購入か すぐにバレて緊急逮捕
    masao_hg
    masao_hg 2017/09/09
    路上で個人から13万で自動車を買うって時点でもうよくわからない。
  • 豊洲問題 “都の指示”調査に使わない地下水を分析

    東京都の特別委員会で、豊洲市場の9回目の地下水モニタリング調査を行った業者が都の指示で、来、調査に使わない地下水を分析に回していたことを明らかにしました。 9回目の調査を実施した業者:「東京都の職員からパージ水を分析資料として採水するよう指示があった。パージの水については多少、濁っていた」 ガイドラインでは、井戸にたまった水を一定量くみ上げる「パージ作業」をした後に水を採ることになっています。ところが、9回目の調査を行った業者は、都の指示でパージ作業で採った水を一部、分析していたことを明らかにしました。9回目の調査では、最大で環境基準の79倍のベンゼンなどが検出されていました。

    豊洲問題 “都の指示”調査に使わない地下水を分析
    masao_hg
    masao_hg 2017/03/04
    あかんやん。
  • あなたのスクープ映像をお待ちしています。 みんながカメラマン|テレビ朝日

    投稿日:2024年1月9日 投稿ネーム:匿名 放送日:1月10日「グッド!モーニング」「ワイド!スクランブル」 東京・八王子市を走る車のドライブレコーダーの映像です。 イノシシが飛び出してきました。 撮影者 「フェンスを突き破って何かが山から下りてきたなって思った時には、 私の車の前にいて急ブレーキを踏んだが衝突してしまった。衝突した時は、岩とぶつかるようなドカーンというような音で、あれは衝撃でしたね」 イノシシは車にぶつかった後、起き上がり、道路脇のフェンスを突き破って山へと帰っていきました。 衝突後の車には牙が刺さったのか、2カ所に大きな穴が開いてしまっています。 車の修理代は15万円ほどかかるということです。 東京・文京区にある旧田中角栄邸で火事があり、全焼しました。長女の田中眞紀子氏は「お線香をあげていた」と話しているということです。 火災発生直後、マンションの7階から撮影された映

    あなたのスクープ映像をお待ちしています。 みんながカメラマン|テレビ朝日
    masao_hg
    masao_hg 2014/08/12
    法務の丸投げっぷりがすごいな
  • 片山被告と連絡取れず 埋まったスマホからDNA検出

    保釈中の被告と連絡が取れない異常事態です。パソコン遠隔操作事件で、片山祐輔被告の弁護士が、19日午前中から片山被告と連絡が取れない状態が続いていることを明らかにしました。

    片山被告と連絡取れず 埋まったスマホからDNA検出
    masao_hg
    masao_hg 2014/05/19
    DNA鑑定ってそんな早くできるもんなの?
  • 1