タグ

藤田紘一郎に関するmaturiya_ittoのブックマーク (9)

  • モテたいなら腸を鍛えなさい! 東京医科歯科大学・藤田紘一郎名誉教授の白熱教室 【前編】 - ライフ・文化 - ニュース

    「ちん○んはそもそも腸だった!」「脳内物質は腸でつくられる」など、目からウロコの藤田紘一郎先生による白熱講座!「やりたい!」「好き!」の感情は、腸でつくられる物質によるものだった! べたものの消化吸収だけじゃない。脳内物質にも男性ホルモンにも免疫力にも、腸は非常に大きな役割を果たしているのだ ■モテたければ腸を鍛えなさい モテたい。「彼女いない歴=社会人歴」という誌記者(30歳)は昨年、マジでそう思った。勤勉で、寝不足でも深夜の皇居ランニングを欠かさず、カロリー摂取を控え、半年で190cm・140kgの肉体を90㎏にまで絞ることに成功した。 謙虚だが、自信がない。それでも当時は確信をもった。「イケそうな気がする」ーー。 しかしそれから1年。いまだ春は訪れず、皇居ランニングは続けている。デブの頃は一日中、菓子パンをっていたが、今は夕にカップ麺や牛丼をひとつべるだけだ。 ――自分は何

    モテたいなら腸を鍛えなさい! 東京医科歯科大学・藤田紘一郎名誉教授の白熱教室 【前編】 - ライフ・文化 - ニュース
    maturiya_itto
    maturiya_itto 2014/10/02
    つかまりたいならプロポリスを褒めなさい(原稿料1000万円・参照:http://t.co/UFgtocltKw )。……週刊誌とは言え、よく呼ぶ気になったな……。
  • デング熱に打ち勝つ! 「蚊に刺されないカラダ」の作り方|日刊ゲンダイDIGITAL

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2014/09/13
    あー、なるほど、薬事法違反で書類送検されてても、マスコミ的には便利な人なのね……。>藤田紘一郎氏 「蚊は酸性の血液を好むため、肉をよく食べる人を刺しにくる。血液をアルカリ性にするには野菜の摂取」
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    maturiya_itto
    maturiya_itto 2014/09/13
    その伏魔殿ぶりが一部で話題なFM西東京の健康番組、今度はとうとう藤田紘一郎氏を起用。プロポリスな薬事法違反の件で今年書類送検されたばかりだぜ……。
  • デング熱予防 蚊に刺されないには焼酎・ウイスキー飲むべき

    いつもは低木や草むらなどに潜み、3m程度の距離まで近づくと襲いかかる「待ち伏せ型」。活動時間は日が昇って沈むまで。羽化後の成虫期間は14~40日間程度で、5日~1週間に1回程度、吸血する。気温が高くなると、一生の間に吸血する回数が増えるという研究もある──。 これが今、日中をパニックに陥れているデング熱を媒介するヒトスジシマカの生態だ。だいたい気温が下がる10月下旬あたりから活動が鈍くなり、11月下旬頃に活動を終えるとされている。 しかしその直前である秋に、ヒトスジシマカが“凶悪蚊”に変身するという。蚊の専門家で、害虫防除技術研究所の白井良和氏が言う。 「実は9月から10月上旬のヒトスジシマカは、越冬卵を産むために、がんばって吸血しようとするんです。普段は草むらなどに潜んで、人間が近寄ってくるのを待つだけなんですが、経験的に、ちょうど今ぐらいの季節から、車や部屋の中まで入ってくるなど、執

    デング熱予防 蚊に刺されないには焼酎・ウイスキー飲むべき
    maturiya_itto
    maturiya_itto 2014/09/13
    プロポリス宣伝で1000万円稼いだ(http://t.co/UFgtocltKw )藤田紘一郎氏のご託宣つき。「蚊は酸性の血を好みます。肉をよく食べる人の血液は酸性になりますので、血液をアルカリ性にする野菜を、より多く」
  • 東京新聞:プロポリス、がん効能紹介 「寄生虫博士」を書類送検:社会(TOKYO Web)

    医療系無料雑誌に栄養補助品の医学的な効能を紹介して販売した疑いで健康品会社「シャブロン」(東京)の社長が逮捕された薬事法違反事件で、雑誌に効能を紹介する記事を書いたとして、神奈川県警生活経済課は十日、同法違反(無許可販売)のほう助容疑で、東京医科歯科大学名誉教授の藤田紘一郎氏(74)=東京都杉並区=を書類送検したことが、捜査関係者への取材で分かった。 藤田教授は「寄生虫はアレルギーを抑える」という持論を実証するために約十五年間、腸内でサナダムシを飼っていたことから「寄生虫博士」として知られる。寄生虫学や感染免疫学を専門とし、現在は人間総合科学大学教授も務める医学博士。多数の著書があり、メディアへの露出も多い。 捜査関係者によると、藤田教授は約五年前から月約二十万円でシャブロンと顧問契約を結び、ハチの巣から抽出した「プロポリス」の効能を紹介する記事を書いた。記事は医療系無料雑誌や商品のパ

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2014/03/12
    藤田紘一郎氏の言い訳が東京新聞に。まあその、二重にダメだった模様。「プロポリスを専門的に研究したことはないが、契約した当時から注目し、効果があると思っていた」「途中で違法だと気付いたがうかつだった」
  • 藤田紘一郎名誉教授の1000万円稼いだ文章をご紹介します。 - 一斗缶・医学系

    大変残念な事に、プロポリスを販売していたシャブロン社の販促ブログが、社長が逮捕されただけなのに何故か閲覧できなくなってしまいました。その中で、藤田紘一郎氏の功績についてまだグーグルにはキャッシュが残っていましたので、その栄誉を讃えて転載させて頂きます。発見するきっかけとなった、地道に活動記録を残されていた故・碧さんには、この場を借りて感謝します。ありがとうございます。 それでは、「東京スポーツ」コラムに掲載されていた、1000万円稼ぐきっかけとなったであろう名文をご覧下さい。 藤田紘一郎先生がCBプロポリスを新聞記事に・・! こんばんは、シャブロンの荻野です。 最近、テレビ等マスコミに度々ご登場の藤田紘一郎先生が、 「東京スポーツ」で「目からウロコの健康ヒジョーシキ」の連載記事を書いていらっしゃるのをご存知でしょうか? 毎回必ず「ダジャレ」が効いていて・・・(!?) とっても楽しませて頂

    藤田紘一郎名誉教授の1000万円稼いだ文章をご紹介します。 - 一斗缶・医学系
    maturiya_itto
    maturiya_itto 2014/03/10
    藤田紘一郎氏が書類送検されていましたので、その栄誉を讃えて記事を書きました。本文ではそう触れていませんが、碧猫さんの活動への追悼でもあります。記録を残して頂き、ありがとうございました。
  • プロポリス32年間の現場から - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2014/03/10
    碧猫さんが遺してくれたお陰で判明。感謝。藤田紘一郎は『東京スポーツ』コラムでもプロポリス宣伝してた模様。 追記:キャッシュ含めた記事書きました。 http://d.hatena.ne.jp/maturiya_itto/20140310
  • [B! 藤田紘一郎] felis_azuriのブックマーク

    2011年2月23日付でFSINから下記文書を配達証明にて郵送しました。 2011年3月8日に日経済新聞社に電話したところ、栩木氏は既に退職していること、文書の所在は分からないことが説明されました。 対応を検討し、日経済新聞社東京社編集局長宛に文書を再度送ろうとしていたところ、3月11日の地震・津波が起こりました。社会情勢を考慮し、再送付を見合わせました。なお、現時点で藤田様からのご回答は得ておりません。 2011年2月23日 日経済新聞社 編集委員 栩木 誠 様 人間総合科学大学 人間科学部 教授 藤田 紘一郎 様 品安全情報ネットワーク(FSIN) http://sites.google.com/site/fsinetwork/ 1月29日夕刊《「きれい好き」の落とし穴》への公開質問状 はじめてご連絡を差し上げます。 品安全情報ネットワーク(FSIN)は、品の安全に関する

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2014/03/10
    故・碧猫さんが収集していらしたブクマ。 追記:藤田紘一郎、東京スポーツのコラムでも宣伝してた模様。http://b.hatena.ne.jp/entry/cbpropolis.blog14.fc2.com/blog-entry-3.html 記事も書きました。http://d.hatena.ne.jp/maturiya_itto/20140310
  • 「プロポリス、がんに効く」 藤田名誉教授を書類送検:朝日新聞デジタル

    薬効をうたって健康品「プロポリス」の販売を手助けしたとして、神奈川県警は10日、東京医科歯科大学の藤田紘一郎・名誉教授(74)=東京都杉並区=を薬事法違反(無許可医薬品販売)の幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検し、発表した。 県警によると、藤田名誉教授は2009年6月~13年10月、「副作用なくがん細胞が自滅」などとプロポリスの効能を書いた原稿を作り、健康品販売会社のシャブロンに送付。同社が薬事法に違反してプロポリスを販売するのを手助けした疑いがある。09年から4年間で1千万円以上の顧問料を受け取っていたという。 調べに藤田名誉教授は「効能は自分では裏付けていないが、他人の研究を読んで原稿を書いた」と話しているという。この事件ではシャブロン社長の荻野珠理容疑者(48)が同法違反容疑で逮捕されている。 藤田名誉教授は、寄生虫学、感染免疫学の専門。カイチュウ先生として知られ、「笑うカイチュウ

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2014/03/10
    藤田紘一郎(74歳)の書類送検。シャブロン社社長逮捕の続報でもあり。それにしても、4年以上違反に荷担してたのね。 参照:継続的に追ってた方のブクマ http://b.hatena.ne.jp/felis_azuri/%E8%97%A4%E7%94%B0%E7%B4%98%E4%B8%80%E9%83%8E/
  • 1