タグ

ブックマーク / www.sankei.com (671)

  • 「刑事判決を実質無意味にする」 死刑囚2人の訴え、大阪地裁が退ける 当日告知巡る訴訟

    死刑執行を当日に告知する運用は違憲だとして、死刑囚2人が当日の死刑執行を受け入れる義務がないことの確認と計2200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が15日、大阪地裁であり、横田典子裁判長は「確定した刑事判決の結果を実質的に無意味にすることを求めるもので、許されない」と死刑囚側の訴えを全面的に退けた。 判決理由で横田裁判長は、死刑囚は「(当日告知を含めた)現在の法令による死刑執行を甘受すべき義務を負う立場にある」と言及。「この義務と矛盾する法的地位や利益を有するとは認められない」と指摘した。 訴状などによると、死刑の執行は法務大臣による命令から5日以内の実施が法律で定められているが、告知の時期に関する規定はなく、現在は死刑囚人に執行の1~2時間前に伝える運用となっているという。 死刑囚側は、「法律による適正な手続きを経た刑罰」を定めた憲法31条などをもとに、「執行直前の告知では弁護人に連絡

    「刑事判決を実質無意味にする」 死刑囚2人の訴え、大阪地裁が退ける 当日告知巡る訴訟
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/04/15
    提訴から判決まで2年半かかってる。その間に執行されなかったのは理由があるんだろうか(´・ω・`) https://www.bbc.com/japanese/59173891
  • メタの投資広告、半数以上が著名人なりすましか 1位は森永卓郎氏、2位に堀江貴文氏

    実業家の前沢友作氏や堀江貴文氏をはじめとする著名人が、SNS投資詐欺広告に肖像や名前を無断使用されている問題で、米IT大手メタ(旧フェイスブック)がフェイスブックやインスタグラムなどを通じて今年配信した投資広告のうち、半数以上がなりすましとみられることが14日、分かった。投資広告の配信元の約65%はアカウント名に日語が含まれていなかった。日語が用いられていても不自然なケースもみられ、海外から大量に配信されている可能性がある。 2万742個を分析すると…警察庁の集計によると、SNSを使った投資詐欺の令和5年の認知件数は2271件。被害総額は約278億円に上った。犯人と最初に接触した際に使われたSNSは、男性はフェイスブックが22・1%、女性はインスタグラムが31・5%で最多だった。13日には、神戸市の58歳の女性がフェイスブックを通じ、堀江氏をかたる人物に5000万円超を詐取される被害

    メタの投資広告、半数以上が著名人なりすましか 1位は森永卓郎氏、2位に堀江貴文氏
  • 英国で中国からの偽造切手が大量に流通 国内から「中国共産党が仕掛ける経済戦争」と反発の声

    【ロンドン=黒瀬悦成】英国全土で中国企業が偽造したとみられる偽の郵便切手が大量に流通し、郵便事業に深刻な悪影響を及ぼしている。偽造切手が貼られた郵便物を受け取った側が罰金として5ポンド(約960円)を郵便局に請求される事例も続出し、郵便会社に対策を求める声が急速に広がっている。 偽造された郵便切手は通常の切手に比べて発色や艶が異なるとされるが、専門家でも物と見分けがつきにくいとされる。このため一般市民が偽物と知らずに購入して使い、郵便の受け取り手が罰金の対象になることも少なくない。 正規の切手の金額は1枚85ペンス~2ポンド10ペンスだが、英紙テレグラフ(電子版)によれば、中国国内にある偽切手の製造業者が印刷注文を受け付け、それを何者かが英国に密輸出しているとされる。ある製造業者は30万枚以上の注文であれば1枚あたり4ペンスで注文を受け付けているほか、別の業者は1週間で100万枚を印刷可

    英国で中国からの偽造切手が大量に流通 国内から「中国共産党が仕掛ける経済戦争」と反発の声
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/04/12
    “英国全土で中国企業が偽造したとみられる偽の郵便切手が大量に流通”"中国からの偽造切手は米国でも昨年に大量に出回り、赤字体質の米郵政公社の経営に深刻な打撃"
  • <独自>「香害」は神経障害による症状か 専門医らが症例分析 疼痛治療薬で患者の多数改善

    柔軟剤や制汗剤の香りが原因で頭痛や吐き気を生じる「香害(こうがい)」の患者に神経疼痛(とうつう)の治療薬を処方したところ、約3分の2に症状の改善がみられたことが11日、分かった。発症の原因が明らかになっていなかったが、神経障害などの原因疾患で引き起こされる症状の一つとみられる。専門医は「治療法がないとされてきたが、原因疾患に対処することで症状を改善できる」としている。 香害は化学物質過敏症(CS)の一種で、ある日を境に、柔軟剤などの匂いで頭痛などの症状が出るようになる。これまで、匂いを避けて生活する以外に有効な治療法がないとされ、患者の社会生活に大きな影を落としてきた。 発症のメカニズムは明らかになっておらず、堺市北区で「香害外来」を開設する典子エンジェルクリニックの舩越典子院長や、東京女子医大の医師らが症例を研究。平成28年以降に香害を訴えた患者111人の経過を調べたところ、神経疼痛の治

    <独自>「香害」は神経障害による症状か 専門医らが症例分析 疼痛治療薬で患者の多数改善
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/04/12
    “舩越典子院長は女性の既往歴に着目""女性は過去に何度も交通事故を経験し、神経を損傷""舩越氏が「神経にダメージが生じた結果、香りに過敏になっている」とみて神経疼痛を和らげる治療薬「タリージェ」を処方”
  • <主張>死刑制度懇話会 廃止ありきの議論やめよ 社説

    死刑廃止を求める日弁護士連合会の呼びかけで、民間の識者らによる「日の死刑制度について考える懇話会」が発足した。 委員には平沢勝栄衆院議員や林真琴前検事総長、金高雅仁元警察庁長官らが名を連ね、日弁連が事務局を務める。今秋にも提言をまとめて政府に働きかける方針だ。 懇話会は設立趣意書で「死刑制度の廃止は国際的潮流で、先進国で国として統一して執行を続けているのは日だけ」としている。議論を廃止に導こうとしている疑いが強い。 座長に就任した井田良・中央大大学院教授は、昨年11月の日弁連のシンポジウムで「死刑制度には致命的ともいえる問題点がいくつもある」「応報的な刑罰論から脱却すべきだ」と発言している。 日は死刑制度を有する法治国家である。裁判員裁判でも厳刑相当の事件には死刑判決が出されており、制度は社会に定着している。なぜ、今提言を出す必要があるのか。 死刑のない英国やフランスなどでは、容疑

    <主張>死刑制度懇話会 廃止ありきの議論やめよ 社説
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/31
    Kouboku氏、江戸時代は死刑ありましたよね。公事方御定書の御仕置形之事で死刑対象の罪と執行方法が規定されてる。今も江戸時代の刑場跡付近では工事をすると骨が出てくるという話もあるし、執行されてたんじゃない?
  • 「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋

    大阪府の公立高校入試の合格番号が記された掲示板=3月19日午前、大阪市天王寺区(渡辺恭晃撮影)大阪府で4月から高校授業料が段階的に無償化される影響を受け、受験生の公立離れが加速している。大阪府内では今年、私立高を第1志望とする専願者は31・64%となり、過去20年で初めて3割を超えた。一方、公立高志願者は現行の入試制度が始まった平成28年度以降最少となり、府内公立高の半数近い70校が定員割れとなる事態に。大阪教育界は無償化ショックの波紋が広がっている。 大阪府の授業料無償化は府内のすべての生徒が対象。家庭の収入に左右されることなく進路選択がしやすいとあって、生徒や保護者からは歓迎の声があがっている。 ただ、私立人気の高まりの半面、公立は一気に不人気に。今年の公立高の一般選抜志願者数は全日制課程で3万6379人で、昨年から2375人減少した。 府内公立高校の一般選抜の平均倍率は1・05倍(

    「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/31
    大阪の私学無償化はもともと共産党大阪府委の案を大阪維新が手柄にしたもの。実現したからなのか共産党はさらに拡大する案を提示。ちなみに中学校給食も元は共産党市議の提案(´・ω・`) https://www.jcp-osaka.jp/seisaku/24269
  • ライバルの作曲家に大麻送りつけ妨害か 密輸容疑で那覇の男逮捕

    競合する作曲家に大麻を送り付けて活動を妨害しようと米国から輸入したとして、愛知県警は25日、大麻取締法違反(輸入)などの疑いで、那覇市小禄の作曲家、山下七翁容疑者(26)ら男3人を逮捕したと発表した。山下容疑者は「大麻を送れば捜査対象となり、活動をやめさせられると思った」と話している。いずれの送付先も同姓同名の別人だった。 県警によると、山下容疑者らは昨年7~8月、競合する作曲家と同姓同名の男性少なくとも3人の住所を調べ、大麻などを複数回郵送した疑いがある。 3人の逮捕容疑は共謀して、昨年7月17日ごろ、米国から羽田空港経由で大麻草約0・99グラムを輸入するなどしたとしている。税関職員が発見した。 名古屋税関は今月25日、関税法違反の疑いで3人を名古屋地検に告発した。

    ライバルの作曲家に大麻送りつけ妨害か 密輸容疑で那覇の男逮捕
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/26
    「自分の曲が盗作されたと思い込んだ」とのことなので京アニ放火事件の男と同じ系では(´・ω・`) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1073901
  • 自民・二階俊博氏、次期衆院選不出馬の意向 きょう表明へ パーティー収入不記載事件

    自民党の二階俊博元幹事長が次期衆院選に立候補しない意向を固めたことが25日、分かった。党関係者が明らかにした。同日午前に東京都内で記者会見を開き表明する。自民党派閥のパーティー収入不記載事件で秘書の有罪が確定し、二階派(志帥会)の元会計責任者も在宅起訴された。 二階氏は衆院議員秘書や和歌山県議を経て、昭和58年に旧和歌山2区で初当選し当選13回。第二次安倍晋三、菅義偉両政権で幹事長を歴代最長となる約5年2カ月間務めた。

    自民・二階俊博氏、次期衆院選不出馬の意向 きょう表明へ パーティー収入不記載事件
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/25
    地元でも街宣右翼に叩かれてるが先週の東京の党大会でも「国賊二階!」とやられてたらしい。まぁ慣れたもんかもしれんが(´・ω・`)
  • 内閣府の再エネタスクフォース資料に中国企業の透かし 河野太郎氏「チェック体制の不備」

    再生可能エネルギー導入に向けた規制の見直しを目指す内閣府のタスクフォースで提出された資料の一部に、中国企業の透かしが入っていたことが分かった。内閣府規制改革推進室が23日、X(旧ツイッター)の公式アカウントで認めた。 資料は22日と昨年12月25日などに開かれた「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」で出されたもので、タスクフォースの民間構成員が提出した。中国の電力会社「国家電網公司」の企業名やロゴが確認できるという。 推進室が確認したところ、この民間構成員が事業局長を務める財団法人「自然エネルギー財団」(東京都港区)が過去に行ったシンポジウムで、財団の関係者が登壇した際の資料をタスクフォースで使ったところ、ロゴが残っていたという。 推進室はXで「自然エネルギー財団と中国政府・企業とは人的・資的な関係はないとのこと。内閣府でも確認を行う」と説明した。 これを受け、河野

    内閣府の再エネタスクフォース資料に中国企業の透かし 河野太郎氏「チェック体制の不備」
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/24
    “一連の問題は言論サイトを運営するアゴラ研究所の池田信夫所長らが指摘していた”
  • <主張>教科書にLGBT 男女否定の授業にするな 社説

    文部科学省の検定に合格し、令和7年度から使われる中学校の教科書で、LGBTなど性的少数者についての記述が増加することになった。 保健体育では、性的少数者に関連し「性自認」「性的指向」など学習指導要領の範囲外の内容が「発展的内容」として全ての教科書に掲載される。英語や社会科地理などの教科書にも関連した内容が入る。 性的少数者への差別をなくす教育は必要としても、男女の性差を否定するような行き過ぎた指導で、思春期の子供たちを混乱させてはならない。 検定結果によると、保健体育では「人間の性は単純に『男性』と『女性』に分けられるものではありません」などの説明とともに、合格した全3点の教科書が「性の多様性」について踏み込んだ内容を記述した。 性教育とは関係の薄い地理でも「性的少数者に配慮した社会へ」として、同性婚を法制化したニュージーランドなどの事例を好意的に紹介するコラムを掲載した教科書がある。社会

    <主張>教科書にLGBT 男女否定の授業にするな 社説
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/24
    “昨年6月に成立した性的少数者に対する理解増進法が教科書にも影響した格好”
  • 過度なハイレグ、ローライズ「不可」 埼玉県公園協会が水着撮影会に「細かすぎる」手引き

    埼玉県営プールで昨年開かれた水着撮影会で過激な水着やポーズが問題になったことを受け、プールを管理する県公園緑地協会は、水着撮影会の新たな許可条件を示し、水着やポーズなどについて詳しく説明した「開催の手引き」を公表した。 撮影会を巡っては、昨年6月、協会がイベントを開催予定だった複数の団体に中止を要請。条件が明確でなかったことなどを理由に県が撤回を指導し、協会が一部を取り下げるなど混乱した。 これを受け、協会は「埼玉県営水上公園における水着撮影会の在り方検討会」を立ち上げた。大学教授や県職員OB、経済団体役員、弁護士、広告代理店社員の5委員が、あるべき水着やポーズなどについて検討を重ねたという。 新たな許可条件では、18歳未満の青少年は出演も入場も禁止とし、外部から撮影会が見えないよう遮蔽措置を取ることを必須条件とした。 また、手引きでは「総則」で「乳首や性器が露出する水着又はその可能性のあ

    過度なハイレグ、ローライズ「不可」 埼玉県公園協会が水着撮影会に「細かすぎる」手引き
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/22
    細かく基準を定める事自体はお互いメリット大きいでしょ。自ら恣意的な運用を難しくすることで、お気持ちで中止しろとクレームつけてくる団体を牽制する効果も狙ってるのでは。協会はどっちの味方でもない(´・ω・`)
  • 秋元司被告が衆院東京15区補選に出馬表明へ 20日に記者会見 1審実刑判決、22日に控訴審判決

    カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で収賄などの罪に問われた元衆院議員、秋元司被告(52)=自民党離党=が衆院東京15区補欠選挙(4月16日告示、28日投開票)に出馬する意向を固めたことが18日、分かった。秋元被告が産経新聞の取材に明らかにした。 東京15区は、秋元被告の議員時代の地盤。20日に東京都江東区で記者会見し、出馬の考えを表明する。 秋元被告は1審の東京地裁で、懲役4年の実刑判決が言い渡された。秋元被告は無罪を主張して控訴し、控訴審は22日に判決を予定している。

    秋元司被告が衆院東京15区補選に出馬表明へ 20日に記者会見 1審実刑判決、22日に控訴審判決
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/19
    そういや昨日、前江東区長が元区議に票の取りまとめを頼んで100万円渡した事件の起訴内容を認めたという報道があったな。前区長・柿沢未途・秋元司、クッセ―話が連発で区民もしんどそう(´・ω・`)
  • 生成AIとみられる女性の「扇情動画」乱立 再生回数稼ぎ、収益目的も背景か

    ユーチューブに公開された生成AIで作成・加工されたとみられる女性の動画。投稿したアカウントは現在停止されている 生成人工知能(AI)によって作成・加工されたとみられる若い女性の扇情的な動画が、交流サイト(SNS)上などで拡散されている。一見しただけでは生身に見えるほど精緻で、再生回数が数百万回に達するものも。より性的に過激な動画へ誘導するものもあり、専門家は「アクセスを稼いで収益をあげる仕組みが確立されていることが背景にある」と指摘する。 「ミス東大」モデルのような容姿の若い女性が、画面を向きながら公園や屋外を1人で歩く数分の動画。SNSのインスタグラムや動画投稿サイトのユーチューブなどに昨年から登場した、あるアカウントから投稿されたものだ。 「ノーブラ散歩」などの刺激的なタイトルがつけられ、プロフィル欄には東京大学の理系学生をうたい「ミス東大」を目指すなどと記載。他にも、服を着た状態で下

    生成AIとみられる女性の「扇情動画」乱立 再生回数稼ぎ、収益目的も背景か
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/17
    “登場する人物が未成年だった場合、児童ポルノに該当するかは現在の規定だと「実在する人物」であることが要件。実物か生成AIによるものかの判別が難しく、捜査や削除が困難になる恐れもある”
  • 高級腕時計シェア「トケマッチ」元代表を指名手配 ロレックス横領容疑、海外逃亡か 警視庁

    腕時計シェアリングサービス「トケマッチ」運営会社「ネオリバース」(1月31日解散)が、所有者(オーナー)から借り受けた時計を返却せず解散した問題で、警視庁捜査2課は6日、業務上横領容疑で、同社元代表、小湊敬済(たかずみ)こと福原敬済容疑者(42)の逮捕状を取得、指名手配したと明らかにした。 手配容疑は令和5年12月ごろ、東京都内に住む男性からロレックス1を借り受け、6年1月ごろ、大阪府内の古物商に65万円で売却し、横領したとしている。 捜査2課によると、福原容疑者は1月31日、ネオリバース解散の発表をしているが、ほぼ同時期に成田空港から国外に渡航。捜査2課は警察庁や国際刑事警察機構(ICP)と連携して行方を追う方針だ。 警視庁では今月5日までに業務上横領容疑で27件の被害届を受理しており、着服された腕時計は約70(約1億円相当)に上るという。 トケマッチは令和3年1月からサービスを開始

    高級腕時計シェア「トケマッチ」元代表を指名手配 ロレックス横領容疑、海外逃亡か 警視庁
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/06
    他人の褌で相撲を取るに飽き足らず勝手に褌売っぱらって逃げるの酷い(´・ω・`)
  • タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意

    衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は5日、国会のデジタル化を目指す検討会の第2回会合を国会内で開き、請願内容を議員に周知する文書と各委員会の議事経過報告書をペーパーレス化する方針を確認した。年間約1200万円の印刷費削減につながると試算している。一方、タブレット端末の会議場での使用などは合意に至らず、引き続き協議する。 5日の検討会では文書のペーパーレス化に加え、委員会の海外視察に関し、安全確保に支障がない範囲で行き先や目的などを衆院ホームページで事前に公開することでも一致した。 検討会はこのほか、会議場でのタブレット端末やスマートフォンの使用解禁、オンラインでの参考人質疑も検討しているが、5日は結論を持ち越した。会議場での通信機器使用に関しては、自民党が「品位」などを理由に否定的な立場を示し、共産党も慎重姿勢を崩さなかった。オンラインでの参考人質疑は、共産が難色を示した。 国会

    タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/05
    セキュリティを問題視してる人いるけど公開が原則の本会議で盗み聞きされたり盗撮されて困ることある?機密書類なんか本会議で配布はありえないし(´・ω・`)
  • 「親が死ぬ」「爆弾落ちる」 共産党運動員が小学生に安保法反対署名要求(1/3ページ)

    東京都足立区で昨年6月、路上で署名活動をしていた共産党の運動員が帰宅途中だった複数の児童に、「お父さんやお母さんが戦争で死んだら困るでしょ」「爆弾が落ちてきたら嫌でしょ」などと話しかけ、安全保障関連法案への反対署名を求めていたことが9日、分かった。同区の共産区議団側は「行き過ぎだった」と非を認め、保護者に謝罪した。 区教育委員会などによると、昨年9月に成立した安保関連法の国会審議が続いていた同6月下旬、学童保育から別々のグループに分かれて帰宅途中だった区立小学校の児童計約10人に、地元商店街の路上で安保関連法案の反対署名活動を行っていた運動員が相次いで声を掛け、署名を求めた。 児童は主に1、2年生で、署名に応じた児童もいたが、「(戦争になれば)お父さんやお母さんが死ぬ」と言われ、帰宅後に恐怖で泣いていた児童もいたという。保護者から相談を受けた学校側は教員を現場に向かわせ、駆けつけた保護者と

    「親が死ぬ」「爆弾落ちる」 共産党運動員が小学生に安保法反対署名要求(1/3ページ)
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/02/28
    区教委がド正論で批判コメントしてる。批判はこうありたい(´・ω・`) "子供は『両親が死ぬ』と言われれば怖くなって署名する。本来の署名活動の目的から外れたものだ"
  • 「クイズ質問」の民主・小西氏、政治資金で自著爆買い

    民主党の小西洋之参院議員の関連政治団体が、小西氏の自著の購入代として政治資金から約319万円を支出していたことが30日、平成26年分の政治資金収支報告書で分かった。 小西氏は同日、自身のツイッターで「自著『いじめ防止対策推進法の解説と具体策』を政治団体で買い取りをしている」と認めた。その上で「いじめから子供の命と尊厳を守るために、事務所経営上も膨大な財政負担を覚悟の上で、政治活動としてあえて自費出版をした」と経緯を説明。「自費出版においては著者が一定部数の買い取りを行い、出版物を世に送り出すことになる」と記した。 発行元の出版社のホームページによると、小西氏の著書は26年3月に刊行、定価1900円(税別)。収支報告書では、この出版社に対し「書籍購入代」として同月31日、319万2千円を支出したと記載している。

    「クイズ質問」の民主・小西氏、政治資金で自著爆買い
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/02/16
    執筆から本印刷するまでにかかったコストを政治資金で賄ったのなら問題ないかもしれないが、自分の裁量で自由に決められる定価で319万2千円分買ったのだから二階よりも直球でダメじゃない?(´・ω・`)
  • <正論>日銀は円安対策で利上げすべきか  経済学者 元日銀副総裁・岩田規久男

    岩田規久男氏高まるマイナス金利解除の声海外の諸国が利上げする中、日銀が利上げしないため、円安が進んでいる。この円安により、料品やガソリンなどの価格が高騰して、家計を圧迫するとともに、輸入資源を使用する企業が経営難に陥っているとして、日銀に利上げを求める声が高まっている。 日銀は、そうした声に応じてマイナス金利を解除すべきであろうか。

    <正論>日銀は円安対策で利上げすべきか  経済学者 元日銀副総裁・岩田規久男
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/02/05
    今日、日銀は5兆円の国債買現先オペの通知をしたところよ。円安対策どころかまだまだ円安進めてコストプッシュでも何でもいいからインフレ誘導しまっせ!と宣言したのと同じ(´・ω・`)
  • 「ルールに反したことがすべて」群馬の山本知事、朝鮮人追悼碑撤去で

    群馬県の山一太知事は25日の定例会見で、高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人追悼碑を行政代執行で29日から撤去することについて「碑文や設置の趣旨に問題があるといったことではなく、設置の際に定めたルールに反したことがすべてだ」と語った。そのうえで、「最高裁まで審議して下された決定に従い粛々と処理する」と従来の立場を強調した。 今回の代執行のタイミングについての質問には「担当部は『もっと早く進めたい』との意向だったが、私から、もう少し丁寧に(撤去後の)代替地の提案も含め期間を延長して交渉するよう要請した」と経緯を説明。「(ルール違反と司法判断に従わない)公益に反した状況が続いているわけで、ここまでが限界」との認識を示した。 また社民党が25日、日韓関係への影響が大きいなどとして、福島瑞穂党首の名で執行停止を求める要請文を行ったことには「そもそも、この問題は東京にいる社民党の方々が決めるこ

    「ルールに反したことがすべて」群馬の山本知事、朝鮮人追悼碑撤去で
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/01/26
    市民団体側の脇が甘かったな。式典が終わって公園を一歩出てからやるくらいの慎重さがあれば。事なかれ主義の行政側としては火種になりそうな場はとっとと消えてほしい。ルールを盾にすれば不寛容も通る(´・ω・`)
  • 自公勝利の八王子市長選、逆風の接戦制した小池都知事の応援 野党は追い風生かせず

    東京都八王子市長選を制した自民党の推薦候補を拍手で迎える萩生田光一前政調会長(中央)=21日夜、同市(奥原慎平撮影) 21日投開票された東京都八王子市長選は、無所属新人で元都職員の初宿(しやけ)和夫氏(59)=自民、公明推薦=が元都議で立憲民主や共産、社民が支持した滝田泰彦氏(41)ら4人の無所属新人を破って初当選した。自民党派閥パーティー収入不記載事件で初宿氏に逆風が吹く中、風向きを変えたのは選挙戦終盤に応援に入った小池百合子都知事だった。立民、共産は自民系に勝利を許した昨年12月下旬の武蔵野市長選に続き、追い風を生かすことができなかった。 ブレーキになった‥「寝られない1週間だった。ヒリヒリ胃が痛む毎日だった。来、追い風を送らないといけない私がブレーキになってしまい、ご迷惑をかけてしまった」 21日夜、八王子市の繁華街に近い初宿氏の事務所。初宿氏の当選確実が伝わった後、同市の大半を地

    自公勝利の八王子市長選、逆風の接戦制した小池都知事の応援 野党は追い風生かせず
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/01/22
    ひでーこと言うなーw(´・ω・`) “八王子市民が理解できなかったということでしょう”"いまの選挙は民主主義ではなかった"