タグ

京都に関するmemoryalphaのブックマーク (4)

  • https://www.kimonoichiba.com/media/column/977/

  • 京都はなぜ江戸時代になっても廃れなかったのか、千年の都を救った「1人の男」

    くろだ・りょう/1961年、神奈川県生まれ。作家、江戸歩き案内人。大手新聞社で記者を16年務めるなど編集関係の仕事に携わったのち、東京に残る江戸の姿を探し出すおもしろさに目覚め作家となり、文章やガイドで江戸の痕跡・史跡を案内している。NPO法人「江戸城天守を再建する会」顧問。著書に『新発見!江戸城を歩く』(祥伝社)『日百城下町 ゆったり街さんぽ』(笠間書院)など。 歩いて、探して、歴史を発掘する黒田涼|note 新説・新発見!今こそ学ぶ「歴史・地理」 研究の進展や新事実の発見などにより、学生時代に身に付けた“常識”は日々アップデートされている。 歴史、地理をテーマに押さえておきたい知られざる新説や、仕事にも示唆をもたらす新たな視点での解説をお届けする。 昨今の世界情勢や社会の変化を正しく理解するためにも、身に付けた知識をもう一度アップデートしてみよう。 バックナンバー一覧 江戸時代初期、

    京都はなぜ江戸時代になっても廃れなかったのか、千年の都を救った「1人の男」
  • 京都市長選雑感 立憲と共産が組めない理由/善戦ではなく惨敗

    京都市長選挙が終わった。 自民党・公明党の国政与党だけでなく立憲民主党・国民民主党といった野党からの推薦を受けた松井孝治氏が当選し、共産党などの支援を得た福山和人氏などが落選したとのことである。 SNSを見ていると、主にリベラル・左派と見られる人たちからの立憲民主党への批判の声が非常に大きい。そりゃ共産党立憲民主党が共闘していれば勝てたかもしれない選挙、そう言いたくなる気持ちもわかる。 だが、少しでも京都の政界について関心があればそれは極めて困難(多分関係者が鬼籍に入るまで不可能)なことがわかる。中高年以上の京都人には半ば常識だが、全国的には有名でないだろうから、選挙も終わったことだし残しておこうと思う。 過去の京都市長選(新人同士)と今回2008年 門川大作 158,472票(自民・公明・民主・社民推薦) 中村和雄 157,521票(共産推薦) ※その他保守系無所属の村山祥栄が8.5万

    京都市長選雑感 立憲と共産が組めない理由/善戦ではなく惨敗
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/02/05
    除名された松竹氏が主幹の出版社だがまだ共産党系と言っても良いんだろうかw(´・ω・`) “このあたりは寺園敦史氏の【だれも書かなかった「部落」】シリーズに詳しい。そういえばこれもかもがわ出版で共産党系か”
  • 京都のスーパーコンビニFRESCO(フレスコ)の町並みへの浸食ぷりがすごい

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:1泊2日の人間ドックで贅沢しすぎてゴメンなさい > 個人サイト twitter FRESCOウォッチャーに聞く 京都住まいのmorichinさんに話をきいた。 元々福井県出身のmorichinさん。大学時代は京都に住み、その後東京で働いていたものの京都が恋しくなり現在また京都に住んでいる。 FRESCOには大学時代にもたくさんお世話になっていたというが、時を経て気になっていることがあるそうだ。 それが今回紹介する「FRESCOの浸っぷり」である。 FRESCOの浸をひそかに楽しんでいるmorichinさん。一緒にいくつかまわってもらうことに。 FRESCOとはどんなスーパー? 私も京都

    京都のスーパーコンビニFRESCO(フレスコ)の町並みへの浸食ぷりがすごい
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/02/21
    大正時代の有形文化財がスーパーになってるのすごい(´・ω・`)
  • 1