タグ

ヨーロッパとユーロに関するmohnoのブックマーク (8)

  • EU イタリア予算案再提出求めるも 政府は応じない姿勢 | NHKニュース

    mohno
    mohno 2018/11/13
    「イタリア政府の来年の予算案は財政赤字がGDP=国内総生産の2.4%に達する見込み」「EU・・予算案を見直して再提出するよう」「経済が低迷する中、見直しは自殺行為になる」←どこぞの島国みたいな言い訳を:-p
  • ギリシャはどこまで再建したのか──答えは「まだまだ」

    緊縮財政が終わるわけではない(写真は、EUが求める緊縮政策に反対するアテネの人々、2015年) Yannis Behrakis-REUTERS <自立に向けて今後は自主再建に取り組むが高い失業率や人口減少に伴う内需の先細りなど課題も山積> 2010年に経済危機に陥り欧州債務危機の引き金を引いたギリシャは8月20日、EUから受けていた金融支援プログラムを終了した。国際金融史上最大、約790億ドルの支援から脱却したことは、ギリシャの自立への一歩といえる。 今回終了したのは、欧州安定化メカニズム(ESM)からの緊急融資分で、ギリシャが2060年頃までに返済しなければならない約3690億ドルの債務全体から見ればごく一部。とはいえ、ギリシャはこれで、また市場で国債を発行できるようになり、自力で資金調達ができるようになる。ユーロ圏にとっても嬉しい知らせだ。 EU経済・財政委員会のピエール・モスコビシ委

    ギリシャはどこまで再建したのか──答えは「まだまだ」
    mohno
    mohno 2018/08/22
    「ギリシャは8月20日、EUから受けていた金融支援プログラムを終了」「失業率は19.5%前後。若者にいたっては44%近く」「ギリシャ政府の債務は依然、GDP比で177%前後」←日本より全然マシじゃん:-p
  • ギリシャ 3年ぶりに国債発行を発表 | NHKニュース

    厳しい財政状況からユーロ圏各国による金融支援を受けているギリシャ政府は、3年ぶりに国債を発行すると発表し、自力での資金調達に向けて国際金融市場に復帰することになりました。 ことし6月には増税や年金の削減などの構造改革が進んだとして、一時中断されていた融資が再開され、債務不履行への懸念が和らいで過去に発行されたギリシャ国債の利回りも低下していました。 こうした中、ギリシャ政府は24日、5年ものの国債を新たに発行すると発表しました。ギリシャが国債を発行するのは3年ぶりで、各国からの金融支援が来年夏に終わるのを前に自力での資金調達に向けて国際金融市場に復帰することになりました。 しかし、ギリシャは依然として多額の債務を抱えているほか、相次ぐ増税に国民の不満も高まっていて、経済情勢が大きく改善しない中、今後も財政再建を進めていけるかが課題となります。

    mohno
    mohno 2017/07/25
    「6月には増税や年金の削減などの構造改革が進んだ…融資が再開…債務不履行への懸念が和らいで過去に発行されたギリシャ国債の利回りも低下」「依然として多額の債務」「相次ぐ増税に国民の不満」
  • ギリシャ債権団、6月に債務軽減で合意する必要=チャカロトス財務相

    [アテネ 29日 ロイター] - ギリシャのチャカロトス財務相は29日、国際通貨基金(IMF)を含めた国際債権団は次回6月のユーロ圏財務相会合でギリシャの債務軽減で合意する必要があるとの考えを示した。 国際債権団は前週のユーロ圏財務相会合でギリシャへの追加融資や同国の債務軽減で合意には至らなかったものの、6月の会合で合意を目指せるほど溝は埋まっていることを明らかにしている。 ギリシャでは今月に入り、現在の国際支援策の期限切れ後の2019─20年に実施する一連の改革案が議会を通過。チャカロトス財務相はこれについて、「ギリシャ政府は確約事項を実行に移し、責任は果たしたと考えている」とし、「ボールは債権団、およびIMF側にある。ギリシャが市場から資金を再び調達するために必要な措置を承認しない理由はもはやない」と述べた。 また、IMFに対しギリシャ支援に関与するか決定するよう呼び掛け、ギリシャの市

    ギリシャ債権団、6月に債務軽減で合意する必要=チャカロトス財務相
    mohno
    mohno 2017/05/30
    そういえばギリシャはどうなったかと思ったら「国際債権団は前週のユーロ圏財務相会合でギリシャへの追加融資や同国の債務軽減で合意には至らなかったものの、6月の会合で合意を目指せるほど溝は埋まっている」と。
  • ワイがギリシャ危機を簡単に解説するスレ : 哲学ニュースnwk

    2016年01月11日08:00 ワイがギリシャ危機を簡単に解説するスレ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:06:06 ID:DSh 激動の世紀実況スレ見て需要あるかなと思ったから建てた 書き貯めはないからゆっくりになるけどぜひ見ていってや 質問にはわかる範囲で答えるで 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1452344766/ 巨頭オとかいうクッソ不気味な話wwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4995347.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:06:37 ID:5zk 1レス以内にまとめてや 3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:06:52 ID:DSh

    ワイがギリシャ危機を簡単に解説するスレ : 哲学ニュースnwk
    mohno
    mohno 2016/01/11
    なぜ統一通貨にしたかといえば、将来的なユーロ統合を目指していたわけで、統一通貨なのに経済政策がバラバラなのが問題とも言えるよね。夕張市が景気悪いからって財政再建団体になるだけで切り捨てられないでしょ。
  • 焦点:難題山積のEU、来年は英離脱選択なら壊滅的打撃

    12月20日、EUはどこから見ても地獄だったが、来年は英国民がEU離脱に投票すれば、もっとひどい年になるだろう。11月ロンドン市内で撮影(2015年 ロイター/Toby Melville/files) [ブリュッセル 20日 ロイター] - 今年の欧州連合(EU)はどこから見ても地獄だったが、来年は英国民がEU離脱に投票すれば、もっとひどい年になるだろう。 今年は難民の大量流入、ギリシャ債務危機、「イスラム国」による攻撃、ロシアの軍事行動など、政治、経済の両面で衝撃的な出来事が相次いだ。EU各地で国境審査が復活し、反EUを掲げる大衆迎合的な政治勢力が台頭し、EU各国は非難の応酬を繰り広げた。 欧州委員会のユンケル委員長は、EU内を自由に往来できる「シェンゲン協定」を締結している国々が国境審査を再導入すれば、ユーロ自体の存続も脅かされると警告を発した。 欧州の卓越した指導者であるメルケル・ド

    焦点:難題山積のEU、来年は英離脱選択なら壊滅的打撃
    mohno
    mohno 2015/12/21
    だろうね、としか言えんが、どうなるだろうね。
  • ドイツの史上最大の貿易黒字って、ユーロにとってギリシャより脅威じゃん - 今日の覚書、集めてみました

    Germany's record trade surplus is a bigger threat to euro than Greece (ドイツの史上最大の貿易黒字って、ユーロにとってギリシャより脅威じゃん) By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph: 6:35PM BST 05 May 2015 If EU law were properly enforced, Germany would face fines for endangering eurozone stability and breaching the Macroeconomic Imbalance Procedure for the fifth year in a row EU法がちゃんと実施されてたら、5年連続でユーロ圏の安定性を脅かした上にマクロ経済不均衡手続に違反した!とドイツは罰

    ドイツの史上最大の貿易黒字って、ユーロにとってギリシャより脅威じゃん - 今日の覚書、集めてみました
    mohno
    mohno 2015/06/15
    要約すると「日本で景気がいいのって東京だけで地方は疲弊してるんじゃない?」
  • 儲けすぎドイツがEU内で四面楚歌に しかし豊かにならない生活、インフラは老朽化・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    EUの委員会が、ドイツの輸出超過がEUの他の加盟国に悪影響を及ぼしている可能性があると言い出したのだ。そこで、来年早々にこれを調査し、ドイツが非を改めない限り、罰金を科すこともあるという。 ドイツのほかにも、いろいろな理由でさらに15カ国が俎上に載せられているらしいが、これは、おそらく、ドイツだけが槍玉に挙がっているという印象を薄めるために違いない。 輸出超過ということは、輸出ができる、つまり、国際競争力があるということだ。そして、ドイツに国際競争力があるからこそ、今までEUの経済破綻国は、しっかり稼いだドイツから多くの経済的援助を受けることができた。それなのにEUに悪影響を及ぼしているなどと非難されては、ドイツ人は浮かばれない。 「これではまるで、サッカーのブンデスリーガで、『バイエルンが強すぎてけしからん。他のチームが勝てず、ブンデスリーガの平和が乱される。バイエルンから罰金を取れ。そ

    mohno
    mohno 2013/11/27
    4ページ目の状況が悲惨だなあ。日本の行く末を示唆している気がしないでもないが。
  • 1