タグ

渡辺明と広瀬章人に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 藤井聡太の名人挑戦が決定 6歳の時のことを聞かれ「ずいぶん大きく出たものだなあ」(全文) | デイリー新潮

    今期の藤井は先手番で9割以上の圧倒的な勝率を残している(後手番は6割台)。そのため先手番か否かに注目が集まったが、対局開始時の振り駒で藤井が先手番になった。 藤井が「2六歩」と1手目を指し、広瀬も「8四歩」と応じる。その後、最近よく見られる「角換わり腰掛け銀」となり、早い指し手で進んだ。 中盤の67手目で藤井が「3四歩打」で広瀬の玉に迫った。広瀬はこれに対して90分の大長考の末、「2七」に歩を打って藤井の飛車の効きを止めた。ここは藤井が「4四」に角を打つと怖い状況だった。 中継していたABEMAのAI評価値は「3二玉」を推奨していたが、広瀬はこれを選ばなかった。これでも評価値はほぼ互角の数字だった。 解説していた井出隼平五段(31)は「少し間違えるとあっという間に終わってしまう局面。私なら4時には終わってしまうかな」などと冗談めかして話していたが、「『2七歩』は私にはまったく考えつかない手

    藤井聡太の名人挑戦が決定 6歳の時のことを聞かれ「ずいぶん大きく出たものだなあ」(全文) | デイリー新潮
    mohno
    mohno 2023/03/10
    「将棋の名人戦・A級順位戦…藤井聡太五冠(20)が広瀬章人八段(36)と対戦し、藤井が125手で熱戦を制した」「最初で最後のチャンス」「谷川十七世名人…もう僕の記録で残っているのはそれ(最年少名人)くらい」
  • 藤井七段、最年少タイトル挑戦ならず 広瀬竜王が制す 王将戦リーグ最終局 | 毎日新聞

    広瀬章人竜王に敗れ、対局を振り返る藤井聡太七段=東京都渋谷区の将棋会館で2019年11月19日午後7時51分、小川昌宏撮影 第69期大阪王将杯王将戦リーグ(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、大阪王将特別協賛)の最終局3局は19日、東京都渋谷区の将棋会館で一斉に行われた。4勝1敗で首位に並んでいた広瀬章人竜王(32)と藤井聡太七段(17)が対戦し、広瀬が126手で勝って渡辺明王将(35)への挑戦権を獲得した。王将戦挑戦は初めて。史上最年少でのタイトル挑戦権獲得を目指した藤井は惜しくも敗れ、屋敷伸之九段(47)が持つ記録(17歳10カ月)の更新はならなかった。 広瀬は今期リーグで、豊島将之名人(29)や羽生善治九段(49)らを破るなど好調を維持。一方、藤井は王将戦1次予選から出場し、7連勝で初めてリーグ戦に進出。豊島に敗れたものの、羽生らタイトル経験者を次々と破った。

    藤井七段、最年少タイトル挑戦ならず 広瀬竜王が制す 王将戦リーグ最終局 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2019/11/19
    「首位に並んでいた広瀬章人竜王(32)と藤井聡太七段(17)が対戦し、広瀬が126手で勝って渡辺明王将(35)への挑戦権を獲得した」「最後に間違えてしまったが、それが実力かなと思う。また実力を高めて頑張りたい」
  • 朝日杯。

    決勝の▲44桂は18歳羽生竜王の▲52銀に匹敵する語り草になる手だと思います。自分もテレビで見ていて思わず声が出ました。その前、▲56銀と戻した手は浮かばなかったですが、中学生にしてあの緩急の付け方とは。 ただ谷川先生が「20代、30代の棋士に対しては『君たち悔しくないのか』という気持ちもある」というコメントを出されたように自分も手放しで驚いたり誉めていればいい、という立場ではないです。まだ対戦してないし順位戦や竜王戦のクラスも違うので競争相手として意識したことは無いんですが、これから、この圧倒的な才能と対峙していかなければいけないのかと思うと。。。 棋戦優勝を果たして次の興味は初タイトルはいつか、となります。それにしても昨日の連勝でまた11連勝なんですかw と草が生える勝ちっぷりですよね。中1の息子が「藤井君、何円もらえる?」と聞いてきましたが同じ中学生とは思えないw

    mohno
    mohno 2018/02/18
    「決勝の▲44桂は18歳羽生竜王の▲52銀に匹敵する語り草になる手だと思います」「この圧倒的な才能と対峙していかなければいけないのかと思うと」「中1の息子が「藤井君、何円もらえる?」と聞いてきましたが」ww
  • 1