タグ

NATROMと議論に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 撤回された論文は根拠にならない - NATROMのブログ

    2023年8月からX(旧Twitter)にて、元杏林大学保健学部准教授の平岡厚さんと対話を続けています。HPVワクチンは安全で効果的というのが世界中の専門家のコンセンサスですが、平岡さんはHPVワクチンの深刻な副反応・薬害が相当規模で存在すると主張しています。 HPVワクチン接種の有無にかかわらず血液脳関門の異常で害が起きるのは当然 平岡さんが提示する仮説の一つは「日常的に抗体値を高くさせられている人は、血液脳関門に異常が生じた場合、通常なら中枢神経系に入らない物質が侵入して悪さをするのでは」というものです*1。しかし、私のみるところでは平岡仮説はとくに根拠がない思い付きに過ぎないように思われました。 「日常的に抗体値を高く」するのはHPVワクチンだけでなく、他のワクチンだって同じです。B型肝炎ワクチンはHBs抗体価を高くしますし、麻疹ワクチンは麻疹ウイルス抗体価を高くします。なんならワク

    撤回された論文は根拠にならない - NATROMのブログ
    mohno
    mohno 2024/02/01
    えぇぇ、撤回された論文を挙げてくるような人と科学的な議論ができるかなあ(←やめてあげなさい)
  • 食塩さんと名取宏(NATROM)との会話。主に甲状腺がんの過剰診断について。 - NATROMのブログ

    Twitterにおいて、塩(tableSalt0117)さんと議論になりました。お返事が長くなり、またTwitterの仕様上、やり取りがわかりにくくなりますので、詳細にはついてここでお答えいたします。まずは、塩さんと名取宏(NATROM)の会話をTogetterでまとめました。漏れがないようにはしていますが、もし、漏れがありましたらご指摘ください。 ■塩さんと名取宏の対話。主に過剰診断について。 - Togetter 以下、斜体は塩さんのご発言からの引用です。塩さんは、ここのコメント欄でもTwitterでも、どちらでお返事をなさってもかまいません。また、塩さん以外の方でも、ご質問がある方は、コメント欄に書き込んでくださってかまいません(できればコメント欄のほうがありがたいです)。他の方々にも参考になるように、重要な部分は強調いたしました。 >「エビデンスはある」とおっしゃるんで

    食塩さんと名取宏(NATROM)との会話。主に甲状腺がんの過剰診断について。 - NATROMのブログ
    mohno
    mohno 2022/02/14
    「こちらがエビデンスを挙げたにも関わらず「エビデンスが提示されていない」と言われることはよくあります」「診断時点で過剰診断かどうかわかればこんなに苦労はしません」「質問したいこと…二つに絞ります」
  • 科学的に間違っている主張をする側がやりがち「公開討論しろ!逃げるのか!」に応じてはいけない理由とは

    名取宏(なとろむ) @NATROM 科学的に間違っている主張をする側の常套手段として「公開討論しろ!逃げるのか!」というものがありますが公開討論に応じるのはあまりよくありません。討論の内容に関わらず、そこに議論がある、両論あると世間に思わせられるだけで間違っている側が有利になるからです。 2021-09-17 09:05:51 名取宏(なとろむ) @NATROM 議論に対してはオープンでなければなりませんが「おっしゃりたいことがあれば論文にして発表してください」で十分です。建設的な公開討論は、お互いおよび聴衆に一定のリテラシーがなければ成り立ちません。そうでなければ、厚かましく断定的に嘘を述べるほうが説得力があるように見えます。 2021-09-17 09:06:15 名取宏(なとろむ) @NATROM がんを治療せず放置しろと主張する近藤誠医師と標準医療を行う医師が討論するというテレビ

    科学的に間違っている主張をする側がやりがち「公開討論しろ!逃げるのか!」に応じてはいけない理由とは
    mohno
    mohno 2021/09/18
    科学は事実がベースなので意見と違って両論併記の必要はないからね。ひろゆきとかN党とか、いわば宗教だから、一部の“信じる人”だけを相手にビジネスができればいいんだよな。科学的に正しい必要はないというか。
  • 高橋宏(船橋市議会議員)さんはTwitterを使っています: "@NATROM @kumikokatase なとろむさん、シクロフォスファミドの件はコメントされないんですか?都合の悪いことはスルーですね。的外れな�

    「慣行医療の中にも「ニセ医学」的なものがたくさん存在している」という主張は正しいのだけれども、輸血を全否定したり、千島学説を信じていたりする方が仰ってもな…。

    高橋宏(船橋市議会議員)さんはTwitterを使っています: "@NATROM @kumikokatase なとろむさん、シクロフォスファミドの件はコメントされないんですか?都合の悪いことはスルーですね。的外れな�
    mohno
    mohno 2014/10/15
    NATROMさんって、こんないい人だったんだ:-D 「世の中に捏造はあるんだから、自分に不都合な論文は捏造かもしれないんだ」とか(最近、どっかで聞いた気がするけど)、恥ずかしい議員だなあ。
  • 1