タグ

NHKとマスクに関するmohnoのブックマーク (30)

  • 新型コロナ感染者 5日間の隔離推奨を見直し 米CDCガイドライン | NHK

    アメリカCDC=疾病対策センターは新型コロナウイルスに感染した人に対し、5日間の隔離を推奨していたこれまでのガイドラインを見直し、今後は発熱などの症状を目安にして、24時間の自宅待機を推奨する新たな指針を公表しました。 アメリカCDCは1日、新型コロナウイルスに感染した場合のガイドラインの改定を公表しました。 これまでは新型コロナに感染した人に対し、5日間の隔離を推奨していましたが、改定された指針では、新型コロナに感染しているかどうかにかかわらず、発熱などの症状があった際は、熱が下がるなどしてから少なくとも24時間たつまでは自宅で待機することを推奨するとしています。 また、その後、5日間はマスクの着用など、感染を広げない行動を推奨しています。 CDCによりますと、アメリカではワクチンやこれまでの感染により、98%を超える人が新型コロナに対する何らかの免疫があるということで、「新型コロナをめ

    新型コロナ感染者 5日間の隔離推奨を見直し 米CDCガイドライン | NHK
    mohno
    mohno 2024/03/03
    見出しが悪い。「これまでは新型コロナに感染した人」に対応を求めていたのが「新型コロナに感染しているかどうかにかかわらず」に変わり、「5日間はマスクの着用など、感染を広げない行動を推奨」している。
  • お役所にはもう行かない? 世界の“マイナ”事情 | NHK

    「家のソファーにいながら、ほとんどのサービスが受けられるよ」 「納税手続きはオンラインで数分で終わり。これが普通だ」 行政や医療分野で、個人番号制度を利用したオンラインサービスが普及する北欧のスウェーデン。もう何年も役所を訪れていないという人にも出会いました。 世界では日に先がけて、個人番号制度が多くの国で利用されています。ただ、情報漏洩えいやひも付けミスなどの課題も山積。世界の個人番号制度をめぐる現状を取材しました。 (国際部 北井元気 / 山田裕規 / 松弦) スウェーデン 生まれた直後に個人番号を付与 人口はおよそ1045万(2021年時点)の北欧スウェーデン。 スウェーデンの首都ストックホルム 個人番号制度が導入されたのは70年以上前の1947年のことです。人口の把握などが目的でした。当初は地域の教会がとりまとめていましたが、その後電子化され、1991年から国税庁が管理を担って

    お役所にはもう行かない? 世界の“マイナ”事情 | NHK
    mohno
    mohno 2023/10/04
    台湾のマスク制限だって何を買ったか追跡されているわけで、行政に個人情報や行動を追跡させれば楽ができるけど、そこを嫌がる人が(まだ)多いってことだよね。「納税手続きはオンラインで数分で終わり」
  • マスク着用指導に立腹 データ削除した水戸市職員 懲戒免職|NHK 茨城県のニュース

    水戸市は、マスクを着用するよう指導された職員がこれに立腹して業務に関するデータを削除するなどしたとして、この職員を懲戒免職の処分にしました。 懲戒免職の処分を受けたのは、水戸市収税課の44歳の主査です。 市によりますと、主査は去年12月、上司などからマスクを着用するよう指導されたことに腹を立て、共有ファイルのサーバーから市税の滞納への対応状況に関するデータを削除したということです。 このデータは内部で対応の進ちょく状況を把握するためのもので、データを復元したり、紙の記録と突き合わせたりするなどして業務に大きな支障はないということですが、市は公用文書毀棄にあたるとして警察に被害届を出したということです。 また、この主査は人事評価を担当する上司に対し「評価を落とした場合は包丁で脅したり刺したりする」などという趣旨の発言をしていたということです。 こうしたことを受けて市は28日付けでこの主査を懲

    マスク着用指導に立腹 データ削除した水戸市職員 懲戒免職|NHK 茨城県のニュース
    mohno
    mohno 2023/03/01
    「マスクを着用するよう指導された職員がこれに立腹して業務に関するデータを削除するなどしたとして、この職員を懲戒免職の処分」「評価を落とした場合は包丁で脅したり刺したりする」←当人自身の問題なのでは。
  • 首相 “卒業式のマスク 着用しないことを基本に”方針表明 | NHK

    新型コロナ対応をめぐり、岸田総理大臣は、ことしの卒業式では、感染対策を講じていれば、合唱のときなどを除き、児童・生徒や教職員は、マスクを着用しないことを基とする方針を表明しました。 岸田総理大臣は、10日午前、埼玉県戸田市で小学校の授業などを視察したあと記者団の取材に応じました。 この中で、岸田総理大臣は、新型コロナ対応をめぐり「ことし卒業を迎える子どもたちは、この3年間ずっとマスクを着けて過ごしてきたが、卒業式では、ぜひお互いの笑顔を見ながら参加してほしい」と述べました。 そのうえで「卒業式では、換気など感染対策を講じたうえで、国歌などの斉唱や合唱のときを除き、児童・生徒と教職員はマスクを着用しないことを基としたい。着用を希望する子どももいると思うので、決して着脱を無理強いすることないよう求めたい」と述べました。 また、社会全体でのマスクの取り扱いについては、10日午後、関係閣僚と協

    首相 “卒業式のマスク 着用しないことを基本に”方針表明 | NHK
    mohno
    mohno 2023/02/10
    「この3年間ずっとマスクを着けて過ごしてきたが、卒業式では、ぜひお互いの笑顔を見ながら参加してほしい」「国歌などの斉唱や合唱のときを除き」←わりと妥当だと思う。 https://twitter.com/mohno/status/1623505779524501504
  • マスク着用 高齢者など “流行期に混雑場所で有効” 周知へ | NHK

    新型コロナ対策としてのマスクの着用について個人の判断に委ねることを基に見直しが進められる中、厚生労働省は、高齢者など重症化リスクが高い人が流行期に混雑した場所に行く際にはマスクの着用が感染防止に有効だと周知するなど、基的な考え方をまとめる方向で調整していることがわかりました。 政府は、新型コロナの感染症法上の位置づけを5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行するのを見据え、現在、屋内では原則として推奨しているマスクの着用について、個人の判断に委ねることを基とするよう見直す方針です。 これについて厚生労働省は、判断の役に立つようにマスクの着用が効果的な場面を周知するなど基的な考え方を検討していて、具体的には、高齢者など重症化リスクが高い人が流行期に混雑した場所に行く際には自分の感染を防ぐために着用が有効だと周知する方向で調整していることがわかりました。 また、医療機関

    マスク着用 高齢者など “流行期に混雑場所で有効” 周知へ | NHK
    mohno
    mohno 2023/02/08
    「高齢者など重症化リスクが高い人が流行期に混雑した場所に行く際にはマスクの着用が感染防止に有効だと周知する」「感染者などが外出する際のマスクの着用…専門家の意見も踏まえて慎重に検討」←感染者が外出?
  • 新型コロナ対策 マスクは?ワクチンは? 米ファウチ博士に聞く | NHK

    WHO=世界保健機関が新型コロナウイルスの感染拡大に対し、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言してから1月30日で3年となります。 いまも世界中で感染が続き、私たちの生活は大きな影響を受けています。 こうした中、アメリカ政府で新型コロナの感染対策を主導してきた、アンソニー・ファウチ博士がNHKの単独インタビューに応じました。 世界の現状と将来について、そして日の感染対策について、ファウチ博士が答えたすべてをお伝えします。 (アメリカ総局記者 田辺幹夫) ファウチ博士とは? アメリカのアンソニー・ファウチ博士(82歳)は、感染症研究の第一人者で、1984年にNIAID(ナイエイド)=アメリカ国立アレルギー・感染症研究所の所長となって以来、当時のレーガン大統領から今のバイデン大統領まで7人の大統領にエイズやエボラ出血熱などさまざまな感染症対策の助言を行ってきました。 会見するアン

    新型コロナ対策 マスクは?ワクチンは? 米ファウチ博士に聞く | NHK
    mohno
    mohno 2023/01/24
    「日本がうまくいったのは、マスクの着用を相当しっかりと守ったからだと考えています」「ほかの多くの国では、『3密の回避』は守られませんでした」「割合が上がってきたら、屋内でのマスク着用を推奨するべき」
  • https://twitter.com/black_harutora/status/1578499118413934592

    https://twitter.com/black_harutora/status/1578499118413934592
    mohno
    mohno 2022/10/08
    「なぜマスクを『顔パンツ』と発信されたのでしょうか?」←引用したツイートで「人前で外せないとの意味でマスクを下着に例えた表現」と説明されているようだが、それでは納得できないということだろうか。
  • “マスク着用率高い地域は感染率低い” 米大学など調査 | NHKニュース

    マスクの着用が新型コロナウイルスの感染予防に効果があるかを検証するため、アメリカの大学などのグループがバングラデシュで大規模な調査を行ったところ、マスクの着用率が高い地域では新型コロナに感染する人の割合が低かったとする研究結果を発表しました。 この研究はアメリカ イェール大学などのグループが行い、科学雑誌の「サイエンス」で発表しました。 グループは、おととし11月から去年4月にかけて、バングラデシュの農村部のおよそ600の自治体を対象にマスクを配って着用の啓発を行った自治体と行わなかった自治体で新型コロナウイルスの感染に違いがあるかを調べました。 その結果、マスク着用の啓発を行わなかった自治体ではマスクの着用率は13.3%だったのに対し、啓発を行った自治体では着用率が42.3%と高くなり、新型コロナの感染が疑われる症状が出た人の割合は11.6%低くなっていたということです。 また、抗体の検

    “マスク着用率高い地域は感染率低い” 米大学など調査 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/25
    「バングラデシュの農村部のおよそ600の自治体を対象にマスクを配って着用の啓発を行った自治体と行わなかった自治体で新型コロナウイルスの感染に違いがあるかを調べました」←そんな実証実験をしたのか。
  • 都内の花粉 去年の1.5倍の見通し 飛び始めは来月12日ごろから | NHKニュース

    ことしの春に東京都内で飛散する花粉の量は、去年の1.5倍程度になる見通しで、早いところでは来月12日ごろから飛び始めるとみられています。 東京都は医師や気象予報士などの有識者が分析した結果をもとに、ことしの春に都内で飛散する花粉の予測をまとめました。 それによりますと、スギとヒノキの花粉の量は、去年の1.5倍程度に、過去10年の平均と比べると1.1倍程度になる見通しだということです。 また、花粉症の症状が悪化しやすい花粉の量の多い日は、各地の平均で36日間になる見通しで、去年の29日間よりも7日多くなるとみられています。 過去10年の平均と比べても4日多く、花粉の量が多い日が例年よりも増える見通しだということです。 また、花粉が飛び始める時期は、来月12日から16日ごろと例年よりやや早くなる見通しで、スギとヒノキの花粉は例年、3月中旬ごろに最も多く飛散するということです。 都は花粉症の人は

    都内の花粉 去年の1.5倍の見通し 飛び始めは来月12日ごろから | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/20
    新型コロナの感染初期に日本人がマスクを持ってたり、マスクしても不自然がられなかったのは花粉症のおかげだよね(定期)
  • イギリス 新型コロナ感染 連日4万人超 政府新たな対策取らず | NHKニュース

    イギリスでは、新型コロナウイルスの感染者が連日4万人を超えていて、医療ひっ迫への懸念から、マスク着用の義務化などを求める声があがっていますが、政府は、現時点では、新たな対策には否定的な姿勢を示しました。 イギリスでは20日には感染者が4万9139人と8日間連続で4万人を超え、ヨーロッパの各国に比べて感染の再拡大が目立っています。 人口の大半を占めるイングランドでは、感染対策としての規制はほぼすべて撤廃されていますが、医療関係者などからは、医療がひっ迫することへの懸念から、混雑している場所でのマスク着用の義務化や、在宅勤務の推奨など新たな対策を求める声があがっています。 これについてジャビド保健相は、20日の記者会見で、死者や重症化する人は大きく増えていないと指摘し「データを注意深く確認している。現時点で、新たな対策を導入することはない」と述べ、3回目の追加の接種などを引き続き進めていく考え

    イギリス 新型コロナ感染 連日4万人超 政府新たな対策取らず | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/10/21
    あのアメリカよりワクチン接種率は高いのに、人口当たりの新規感染者数が多いんだよな。死者数はそうでもないから、ちゃんとワクチンの効果はあるんだろうけど。
  • アメリカ 経済活動の再開進むも新型コロナ感染者は高い水準 | NHKニュース

    アメリカでは、経済活動の格的な再開が進む一方で、新型コロナウイルスの1日当たりの感染者は、およそ14万人と高い水準が続いていて、ワクチンの接種率が低い地域では重症化する人や、死者の数も増えています。専門家は、感染の拡大を抑制しながら社会を正常化するためには、ワクチン接種だけでなく、マスクの着用など、基的な感染対策を続けることが重要だと指摘しています。 アメリカでは、ことし1月、1日当たりの感染者が30万人を超える深刻な事態となりましたが、ワクチン接種が進むにつれ、6月下旬には1週間の平均で1日1万人程度にまで減少しました。 しかし、変異ウイルスの「デルタ株」が拡大しはじめると、再び感染者が急激に増加し、今月13日の時点で、1日当たりの感染者数は、1週間の平均でおよそ14万人、死者の数もおよそ1200人と、高い水準が続いています。 ワクチンの接種率が低い州では感染者数の増加にともない重症

    アメリカ 経済活動の再開進むも新型コロナ感染者は高い水準 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/09/16
    トランプ前大統領時代に比べればマシだけど、それはワクチンの効果であって、デルタ株をなめて経済再開に舵を切ったバイデン大統領はけっこうヤバい状況になりそうな予感。冬はこれからだしね。
  • 子どものマスク着用でなぜ対立? | NHK | WEB特集

    学校で子どもたちにマスクの着用を義務づけるべきか。新型コロナウイルスの感染者が世界で最も多いアメリカで、保護者の意見が割れている。背景には何があるのか? 新学期を迎えたアメリカをゆく。(ロサンゼルス支局長 及川順) アメリカでは、8月から9月が新たな学年の始まりだ。これにあわせて、新型コロナ対策にあたるCDC=疾病対策センターは、7月下旬、変異ウイルス「デルタ株」が拡大する中、学校の感染対策として、すべての児童・生徒や教職員が屋内でマスクを着用するよう推奨した。

    子どものマスク着用でなぜ対立? | NHK | WEB特集
    mohno
    mohno 2021/09/07
    「急先鋒とも言えるのが南部フロリダ州」「新型コロナでこれまでに何人が亡くなったのかを考えるべき」←死んでも自由を守れって感じだからなあ。「着用に反対の人が増えるほど、感染は拡大しパンデミックが長引く」
  • 台湾 新型コロナ 3か月半ぶり新規感染者ゼロ 入国者など除いて | NHKニュース

    台湾当局は、海外から到着した人などを除く域内での新型コロナウイルスの新規感染者が3か月半ぶりにゼロになったと発表しました。 台湾では変異ウイルスのアルファ株の流入によって、5月中旬から感染が急拡大しました。 このため、外出時のマスク着用の義務化や、1か所に集まる人数の制限、娯楽施設の営業停止などを罰則つきで徹底したほか、居留証がない外国人の入境停止や、学校の対面授業の停止などの措置をとりました。 その結果、1日500人を超える日もあった新規感染者の数が7月から落ち着き始め、25日の発表では、5月9日以来、3か月半ぶりに域内での新規感染者がゼロになりました。 当局によりますと、8月19日までの1週間に感染が確認された海外からの入境者のうち、ウイルスの遺伝子配列が判明した12例は、すべて感染力が強い変異ウイルスのデルタ株だったということです。 このため当局は、空港から隔離施設に向かう人に認めて

    台湾 新型コロナ 3か月半ぶり新規感染者ゼロ 入国者など除いて | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/08/26
    ワクチン接種率の低い台湾が厳しく自粛して感染を抑え込んだのはめでたいが、「アルファ株の流入」←アルファ株なのか。日本より厳しいと言われていた韓国ではデルタ株を抑え込めてないんだよな。冬の豪/NZもだけど。
  • バイデン大統領 “ワクチン接種完了者はマスク不要”の新指針 | 米 バイデン大統領 | NHKニュース

    アメリカバイデン大統領は、新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人は、原則としてマスクを着けなくてもよいとする新たな指針を示したうえで、国民にワクチンの接種を重ねて呼びかけました。 バイデン大統領は13日、ホワイトハウスで演説し、新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人は原則としてマスクを着けなくてもよいとする新たな指針を発表しました。 指針では、ワクチンの接種を完了した人は公共交通機関を利用する場合などを除いて屋内外でマスクを着ける必要はなく、人との距離を取る必要もないとしています。 バイデン大統領は「偉大な達成だ。アメリカにとってよい日になった」と述べ、社会の正常化に向けた大きな前進だと強調しました。 アメリカでは18歳以上でワクチンを少なくとも1回接種した人は58.9%で、完了した人は45.6%にのぼっていますが、接種をためらう人も少なくないことから、課題となっています。

    バイデン大統領 “ワクチン接種完了者はマスク不要”の新指針 | 米 バイデン大統領 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/05/15
    「ワクチンの接種を完了した人は、原則としてマスクを着けなくてもよいとする新たな指針」←これでワクチン接種してなくてもマスクしない人が増える。「接種をためらう人も少なくないことから、課題」
  • ピーチ機マスク拒否の男 再びマスクトラブルで逮捕 調べに黙秘 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    旅客機でマスクの着用を拒否し運航を妨げたとして、威力業務妨害などの罪に問われている男が、千葉県館山市の飲店で再びマスクの着用をめぐってトラブルになり、駆けつけた警察官を殴ったとして公務執行妨害の疑いで逮捕されました。調べに対し黙秘しているということです。 逮捕されたのは住所・職業不詳の奥野淳也容疑者(34)で、警察によりますと、10日午後1時前、館山市内にある飲店の前の路上で警察官を殴ったとして公務執行妨害の疑いが持たれています。 奥野容疑者は正午ごろに飲店に入る際、マスクを着用していなかったため着用を求めた従業員とトラブルになり、通報を受けて現場に駆けつけた警察官5人のうち1人の顔を殴ったということです。 調べに対し、黙秘しているということです。 奥野容疑者は去年9月、乗っていた旅客機でマスクの着用を拒否し続けてトラブルになり、客室乗務員にけがをさせたり運航を妨げたりしたとして、傷

    ピーチ機マスク拒否の男 再びマスクトラブルで逮捕 調べに黙秘 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/04/11
    「旅客機でマスクの着用を拒否し運航を妨げたとして、威力業務妨害などの罪に問われている男が、千葉県館山市の飲食店で再びマスクの着用をめぐってトラブル」「1月に起訴」←こちらの判決はどうなるか。
  • 旅客機マスク着用拒否 乗客の男 威力業務妨害などの疑いで逮捕 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    去年、関西空港に向かう旅客機がマスクの着用を拒否し大声を出した乗客を降ろすため、途中の空港に着陸したトラブルで、大阪府警察部はこの乗客の34歳の男が、機長らの指示に従わずに旅客機の運航を妨げたとして、威力業務妨害などの疑いで逮捕しました。男は容疑を否認しているということです。 去年9月、北海道の釧路発関西空港行きのピーチ・アビエーションの旅客機で、乗客が新型コロナ感染対策としてのマスク着用を再三求められたのにも関わらず拒否し続け、ほかの乗客や客室乗務員とトラブルになりました。 旅客機は新潟空港に臨時に着陸し、この乗客を降ろしました。 航空会社から相談を受けた警察が調べたところ、茨城県取手市に住む大学職員の奥野淳也容疑者(34)が客室乗務員に対し大声を出したり、腕をつかんで軽いけがをさせたりしたうえ、機長らの指示に従わず、運航を妨げた疑いがあることが分かったということです。 警察は、安全な

    旅客機マスク着用拒否 乗客の男 威力業務妨害などの疑いで逮捕 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/01/19
    「去年、関西空港に向かう旅客機がマスクの着用を拒否し大声を出した乗客を降ろすため、途中の空港に着陸したトラブル」←またかと思ったら、去年の話か→ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200913/k10012615701000.html
  • “鼻マスク”正さず成績無効 入試センター「総合的に判断」 | NHKニュース

    感染が拡大する中で実施された「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態を正さなかった受験生の成績が無効になったケースを受け、文部科学省は18日、追加の説明を行い、この受験生が再三の指示に従わず別室への移動にも応じなかった対応などが総合的に判断されたとして「息苦しさなどでマスクを一瞬外すだけで無効となることはない」と説明しています。 17日までの2日間に1回目の試験が実施された大学入学共通テストでは、初日に都内の会場でマスクから鼻が出た状態だった受験生1人が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回、さらに休憩時間も注意されたものの正さず、不正行為と認定されて成績が無効になるケースがありました。 今回の共通テストでは、受験生は会場で正しくマスクを着用することが求められていて、大学入試センターは「次の注意で無効になる」と告げたあとも受験生が応じず「試験場で監督者などの指示に従わない」という不

    “鼻マスク”正さず成績無効 入試センター「総合的に判断」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/01/18
    「この受験生は40代で、監督者の指示に従わなかった際の対応に加えて、最終的には不正を告げられると会場内のトイレに閉じこもり出て来なかった」←わざと?わざとなのか?
  • マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策としてマスクを着用すると、ウイルスの拡散を抑える効果と吸い込むウイルスを減らす効果の両方の効果があることを、東京大学医科学研究所などのグループが実際のウイルスを使った実験で確認したと発表しました。 これは東京大学医科学研究所の河岡義裕教授と植木紘史特任助教らのグループが発表しました。 グループでは、ウイルスが漏れ出さない特殊な実験室に、新型コロナウイルスを含んだ飛まつを出すマネキンと呼吸を再現して空気を吸い込むマネキンを向かい合わせに設置し、マスクの効果を調べました。 その結果、吸い込む側にだけマスクを着けた場合、吸い込んだウイルスの量は布マスクでは17%減り、一般的なサージカルマスクでは47%減ったということです。 「N95」と呼ばれる医療用マスクを隙間無く着けた場合は79%減っていました。 飛まつを出す側にだけマスクを着けた場合は、向かいのマネキンが吸い込んだウイ

    マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/10/22
    「マスク」「吸い込む側…布マスクでは17%減り…サージカルマスクでは47%減った」「飛まつを出す側にだけマスク…布マスクとサージカルマスクのいずれでも70%以上減っていました」「完全に防ぐことはできなかった」
  • 政府が配布の布マスク 単価開示求め大学教授が提訴へ | NHKニュース

    政府が全国すべての世帯に配布した布マスクを、1枚いくらの金額で納入業者に発注したのか公表していないことについて、神戸市の大学教授が政策の妥当性を検証するうえで不当だと主張して、開示するよう求める裁判を近く起こすことを決めました。 その理由について業者の調達ノウハウにもかかわるため、公表すれば競争上、不利益になるうえ、今後の価格交渉にも支障が生じるとしています。 これについて情報公開請求をした、神戸学院大学の上脇博之教授は「それぞれの業者にいくらの単価で何枚発注したのかわからなければ、政策の妥当性や手続きの適正さを検証できず不当だ」と主張して、開示を求める裁判を来週にも大阪地方裁判所に起こすことを決めました。 上脇教授は「急激な感染拡大に対処するという特異な事情で行われた契約の詳細を公表しても、今後に不都合はないはずだ。国民が政策を正しく評価できるよう、すべての情報を開示すべきだ」と話してい

    政府が配布の布マスク 単価開示求め大学教授が提訴へ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/09/25
    結果として無駄になったマスクは多いかもしれないが、「マスクを配れ」という声があって配ろうとしたわけだし、各国の状況を見ても、日本の政策が妥当じゃないとか手続きが不当とか言われるのはどうかと思う。
  • 国内航空会社の団体 “空港や機内では必ずマスク着用を” | NHKニュース

    4連休にあわせ国内の航空会社で作る定期航空協会は、空港と機内では必ずマスクを着用するよう改めて呼びかけています。 しかし、理由を告げないでマスクの着用を拒否する乗客が客室乗務員の指示に従わず機長に安全を阻害する行為と判断されるケースがあり、定期航空協会は19日からの4連休にあわせ、改めてホームページで乗客同士の不安を解消するため、空港と機内では必ずマスクを着用するよう求めるほか、着用が難しい理由がある場合は事前に申し出てもらうことを周知しました。 これを受けて航空各社では、理由の説明がなくマスクの着用に応じない場合は搭乗を断ることも含めて毅然とした対応をすることにしています。 定期航空協会は「空港内での声がけを徹底して、出発の遅れや機内でのトラブルを避けられるよう、業界が一丸となって取り組んでいきたい」と話しています。

    国内航空会社の団体 “空港や機内では必ずマスク着用を” | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/09/19
    ↓「事前の申し出」か「マスク着用」を義務にする、って言ってるんでしょ。ちゃんと記事読んだ?