タグ

Napsterに関するmohnoのブックマーク (13)

  • iPodは「持ってる音楽ぜんぶ持ち出す」だったがストリーミングサービスがそれをひっくり返した

    リンク Impress Watch iPod touch販売終了へ。「iPod」20年の歴史に幕 アップルは10日(米国時間)、「iPod touch」について在庫がなくなり次第販売終了すると発表した。音楽プレーヤーとしてのiPodは約20年の歴史を終えることとなる。 554 users inuro @inuro iPodは「持ち出す音楽を厳選する」から「持ってる音楽ぜんぶ持ち出す」にパラダイムを180度ひっくり返したけど、同様にストリーミングサービスが「持ってなくても音楽ぜんぶ聴ける」にまたひっくり返したわけで、その意味で現行のハードやソフトはまだそのパラダイムに充分追い付いてないと思う。 2022-05-11 23:21:43 inuro @inuro こうなると質はライブラリではなくライセンスなわけで、例えば旅先のホテルでBTスピーカーにスマホの出力を繋ぐのはようやく一般的になって

    iPodは「持ってる音楽ぜんぶ持ち出す」だったがストリーミングサービスがそれをひっくり返した
    mohno
    mohno 2022/05/14
    napster To Go 使ってたけどな。/CD出すとレンタルされちゃうからな。/ホテルのテレビに配信の画面を出したいものだとは思う。タブレットで困るわけじゃないが。
  • スポティファイは1再生0.4円 ストリーミング各社RYT額が公開 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    音楽業界ではストリーミングが覇権を握りつつある。しかし、多くのサービスは利益を生み出せておらず、アーティストに支払われる金額はわずかなものだ。 データジャーナリストのDavid McCandlessが運営するブログ「Information Is Beautiful」は、複数のソースから得たデータをもとに、大手ストリーミングサイト各社のロイヤリティ支払い額を分析。各社が1再生につきアーティストに支払う金額の推定値を公開した。 このデータはあくまでも推定値だが、ストリーミング業界の現状を把握する上で非常に興味深いものになっている。 このデータで最も意外に思えるのは、支払額が最大のサービスがナップスター(Napster)だという点だ。1999年にショーン・ファニングが立ち上げたナップスターはP2Pの仕組みを利用した楽曲共有サイトのパイオニアだが、数年前にラプソディ(Rhapsody)に買収された

    スポティファイは1再生0.4円 ストリーミング各社RYT額が公開 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2018/11/21
    「ナップスター:0.0167ドル」「アップルミュージック:0.0064ドル」「スポティファイ:0.0038ドル」重要なのは“単価”だけじゃなく“×再生数”だろうけど。Spotifyなんて有料会員がそんなにいるのか疑問なレベル。
  • 音楽業界はストリーミングを嫌っているか - mohnoのブログ

    Utada Hikaru Official YouTube Channel 宇多田ヒカルが YouTube に公式サイトを解説し、プロモーションビデオをフルコーラスで配信しはじめたことが話題になった。以前から AVEX も公式チャンネル を持っているようだし、フルコーラスでないものなら色々配信しているようだ。音楽は原盤権があって色々調整が大変な場合もあるだろうけど、宇多田ヒカルの場合はおそらく“人の意向”が重視されるほどの存在であるだろうことがうかがわれる。 MySpace Music 先日書いたエントリに、はてブで …(略)…「欧米ってNapsterみたいなのはやらせてるのになぁ…。でも日は逆にやらせてない不思議なバランスw b:id:ripple_zzz:20101112 というコメントが付いた。Napster は低額性で聴き放題を実現するサービスとして日でもサービスを展開してい

    音楽業界はストリーミングを嫌っているか - mohnoのブログ
    mohno
    mohno 2010/11/15
    id:heatwave_p2p←"To Go" の比率は分かりませんが、パソコンで聴くだけの Napster にお金を払う人がいないということかと。/“大幅な縮小”←投資を減らして、回収にいそしめばそうなりますね。
  • 日本レコード協会

    音楽配信売上 四半期数値[四半期更新] 年次推移[年次更新] 認定 ゴールドディスク認定[月次更新] ダウンロード認定[月次更新] ストリーミング認定[月次更新] ミリオン認定数推移・年次認定作品一覧[年次更新] その他 新譜数推移[年次更新] カタログ数推移[年次更新] デビュー歌手数推移[年次更新]

  • コデラノブログ4 : 終わった… オレ終わったよママン - ライブドアブログ

    2010年03月02日11:41 カテゴリネット 終わった… オレ終わったよママン 音楽のサブスクリプションサービス、Napsterが日でサービスを終了するそうである。理由は、欧米ではDRMフリーに移行するのに対し、日では楽曲許諾とシステム移行の経費が割に合わないため。 たぶん利用している人はあんまりいないから、こういう結果になったということだろう。しかし、世界の音楽配信ビジネスがDRMフリーに動くことで競争力を強化する中で、日では撤退という選択になったわけで、さすがはコンテンツ立国、ですなぁ…。 邦楽が好きな人は、Napsterは今ひとつ魅力に欠けるサービスだったと思うが、僕はほとんど洋楽しか聴かないので、Napsterはレア楽曲が揃っていて、すごくいいサービスだった。何より月定額でいくらダウンロードしてもいい、というサブスクリプションサービスは、おそらく洋楽を扱う日の大手はここ

    mohno
    mohno 2010/04/30
    「ずいぶん前…Napster Go…日本に100人居るか居ないかの希少ユーザー」<そうだったのか。
  • さらばナップスター - ripple_zzzの自由帳

    使ったことないけど。 日ではそれなりに(ていうか親会社的な意味で)運営は安定していたのでは?という印象だったので、このサービス終了にはビックリするところもある。むしろ丸にあたる米国のNapsterの方が芳しくないはずだ。ここ数年、Napsterの記事で景気の良いニュースなんてあったのかと…。ちなみに今回の記事で「米NapsterがDRMフリーにシフトする予定で、それによる影響で大規模な投資が必要になり…」等とあるのだけれど、これって一体どういうことなんだろうか。 だってNapsterは楽曲販売に関して既にWMAからMP3に移行してDRMフリー化してるのだから。そもそもこれまでWMA配信をやっていたなら、日で既存現行のWMA方式を継続することに大規模な追加コストなんて発生しないだろう。だからこそ日支社は、米NapsterがMP3での販売方式を開始した時に同調(日でフリーMP3には出

    さらばナップスター - ripple_zzzの自由帳
  • ナップスタージャパン、5月31日で全サービスを終了

    タワーレコードと子会社のナップスタージャパンは、音楽配信などを手がける「ナップスタージャパン」の全サービスを5月31日に終了すると発表した。 今回のサービス終了は、ナップスタージャパンのライセンサーである米Napstarが、米国と欧州市場でDRMフリーへのプラットフォーム移行を進めていることを受けてのもの。日市場で楽曲の許諾とシステム運用などを対応するには大規模な支出が必要で、今後現行のサービス提供を継続することは困難と判断したため、としている。 ナップスタージャパンは、2005年10月にタワーレコードと米Napsterが業務提携し設立。毎月一定の料金を支払うことで楽曲を無制限にダウンロードできる定額制の音楽配信事業を続けていた。 今回のサービス終了を受け、PC向けサービスのウェブサイト上とアプリケーション上、ならびに携帯電話向けサービスの各サイト上で告知をしている。また、サービス終了後

    ナップスタージャパン、5月31日で全サービスを終了
  • Napster: Music From Every Angle

    ‘Powered by Napster’ is a convenient all-in-one platform for companies looking to launch their own branded music service. Our platform provides a comprehensive suite of solutions customizable for every company: Licensing and rights holder management Media streaming and download infrastructure

  • サービス終了のお知らせ - なぷろぐ。 (ナップスタージャパン ブログ)

    いつもナップスタージャパンのサービスをご利用いただき、ありがとうございます。 「なぷろぐ。」をご覧頂いている皆様に重要なお知らせです。 誠に勝手ながら、2010年5月31日をもって、ナップスタージャパンの全てのサービスの提供を終了することとなりました。2006年10月のサービス開始以来、ナップスターが提案するサブスクリプション・サービスによる音楽の聴き放題という新たな音楽の楽しみ方を通じて、たくさんの音楽ファンの方々と出会うことができました。約4年間、たくさんの方々にナップスターを支えていただき、心より感謝申し上げます。 ○サービス終了に関して、より詳細なお客様へのご案内はこちらをご覧下さい。 ○プレスリリースはこちらをご覧下さい。 また、ブログは2010年3月31日をもって終了いたします。応援して下さったみなさま、ありがとうございました!! 残り1ヵ月ですが、引き続きナップスターで聴け

    mohno
    mohno 2010/03/01
    なんと…
  • Napster: Music From Every Angle

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 「ナップスターが600万楽曲販売」と聞いても盛り上がれない自分

    “Running with scissors is a cardio exercise that can increase your heart rate and require concentration and focus,” says Google’s new AI search feature. “Some say it can also improve…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 「ナップスターが600万楽曲販売」と聞いても盛り上がれない自分
    mohno
    mohno 2008/05/21
    なんで napster みたいな Netflix をほめたたえた後に、napster をけなすのかと。
  • Japan.Creative.com - Napster Promo Page

    Napster To Goに対応したデジタルオーディオプレーヤーのユーザーの皆様へ Napster聴き放題サービス入会特典、はじめの2週間を無料で体験可能なキャンペーン実施中! キャンペーン期間:2006年10月4日〜2008年10月3日 ZEN Vision W 大画面ワイド液晶と大容量ハードディスクを搭載、動画を存分に楽しめるポータブルメディアプレーヤー。約15,000曲を収録するオーディオプレーヤーとしても活躍します。

    mohno
    mohno 2007/12/04
    だめだ Creative Zen が、napster の対応リストに入っていない。却下。/←間違い。対応していると返事があった。ただし、ヨドバシで見たものは思ったより画面が小さい感じだったで再検討。
  • 米ナップスター、第2四半期決算を発表--純損失が縮小:ニュース - CNET Japan

    米ナップスター、第2四半期決算を発表--純損失が縮小 文:Reuters 翻訳校正:編集部 2007/11/05 16:24   オンラインデジタル音楽サービスを提供するNapsterは米国時間11月1日、新規の携帯電話向けサービスおよび既存のパーソナルコンピュータ向けサービスが好調だったことから、四半期決算の損失が縮小したことを発表した。 Napsterは、第2四半期は510万ドル(1株当たり12セント)の純損失を計上したと述べた。前年同期は900万ドル(1株当たり21セント)の純損失だった。 売り上げは、前年同期の2550万ドルから24%増で3160万ドルだった。 ウォールストリートのアナリストは、Napsterが売り上げ3050万ドル、純損失640万ドル(1株当たり15セント)を計上すると予測していた。 Napsterの第2四半期末時点での有料加入者数は約75万件で、同四

    mohno
    mohno 2007/11/05
    がんばれー!
  • 1