タグ

アカンわに関するneofreudianのブックマーク (2)

  • 18歳の一人暮らしは「風呂なし3万円」で十分だ 開成の校長が勧める「最高の育て方」

    「安心して帰れる場所」がある子は頑張れる 「安心して帰れる場所があるか」、これは子どもの自己肯定感を育てる上で、非常に大切なことです。単に「安心して過ごせる家」という物理的な話だけでなく、精神的な意味も含んでいます。 落ち着ける家庭という居場所は、子どものチャレンジ精神を育んでくれます。何があっても受け止めてくれる、帰る場所があるとわかっていれば、子どもは思い切って外に冒険に出ることができるのです。 勉強にしろ、運動にしろ、芸術にしろ、外の世界は厳しく、いつも勝てるとは限りません。むしろ負けることのほうが多いでしょう。そんなとき、家に帰ってホッとできるかどうか、次の冒険への英気を養うことができるかどうかは、非常に大切なことです。 頑張り続けられる子というのは、そのような帰る場所を持っているもの。親の役割は冒険に一緒に付き添うことではなく、負けて帰って来たわが子を温かく迎え入れることなのです

    18歳の一人暮らしは「風呂なし3万円」で十分だ 開成の校長が勧める「最高の育て方」
    neofreudian
    neofreudian 2020/01/06
    (母への)愛は父を乗り越えて成就するモノだとフロイトは云う。克服する父が欠如し自信も(乳への)愛も獲得できない今の若者の内的現実を無視した老人ポエムは愛と労働に悦べない子供達の失望と怒りを喚起する
  • 【グレタ・トゥーンベリ】のスピーチが何故刺さるのか - 精神分析のススメ

    国連でスピーチをした16歳のグレタはASDだと云う 自分の子供を殺す親も沢山いる 彼女の率直さは多くの「邪悪」な大人を傷つけ 殺人的な怒りを招くだろう 彼女は無責任で邪悪な大人達を「傷つけない」ことよりも 声を上げることで生き延びる可能性にかけた https://t.co/8l7s0gm4ZG— neofreudian@はてなブログ (@neokleinian) September 25, 2019 「未来のための金曜日」という学校ストをする 16歳の環境問題活動家のグレタさん https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/23037.html が国連でしたスピーチが物議を醸しています この方が全文訳をしておられます https://note.mu/tkatsumi06j/n/n608a7b4894cd 歳を取って涙もろくなったのか レ

    【グレタ・トゥーンベリ】のスピーチが何故刺さるのか - 精神分析のススメ
    neofreudian
    neofreudian 2019/09/26
    10点か…私もアダルトチルドレンを持ち出した時点でアカンな…と思い始めましたw日本ではウケてるから…なんて下心を出してはダメですね。次頑張ります
  • 1