タグ

ファッションに関するneofreudianのブックマーク (4)

  • サイコパスなキャラクター「ジャン君」はどのようにして生まれた?リアル過ぎるファッション漫画「ファッション!!」ができるまで

    「文春オンライン」「週刊文春WOMAN」で連載されている、漫画家 はるな檸檬の最新作「ファッション!!」。9月22日に単行1巻が発売されたばかりの同作品は、ファッション業界を舞台に"見せかけの人たち"を描くヒューマンホラーで、フィクションながら業界のリアルな実情が赤裸々に描かれている。これまで、子育てや宝塚ファンの日常などをテーマに主にコミックエッセイを手掛けてきた同氏が、なぜ新作の題材にファッション業界を選んだのか?作品誕生の背景について聞いた。 はるな檸檬 1983年宮崎県出身。漫画家 東村アキコのアシスタントを経て、2010年に宝塚歌劇団の熱狂的なファン(=ヅカオタ)の日常を描いた「ZUCCA×ZUCA」で漫画家デビューした。主な著者は「れもん、よむもん!」「ダルちゃん」「タクマとハナコ」など。「文春オンライン」「週刊文春WOMAN」にて「ファッション‼︎」を連載中。プライベートで

    サイコパスなキャラクター「ジャン君」はどのようにして生まれた?リアル過ぎるファッション漫画「ファッション!!」ができるまで
    neofreudian
    neofreudian 2022/02/11
    はるほどやはりそうだったか…ってなった。初回で登場人物の人柄、関係、そして業界の理不尽さや搾取的な構造が浮き彫りになる話の持って行き方は緻密だと思った。全てが物語の伏線になってると思った
  • メイドさんが接客!? オタクを「無難カッコいい」にしてくれるメンズファッションプラスAKIBAに行って来た(PR)|今日はヒトデ祭りだぞ!

    こんにちは☆←ヒトデです。ちょっとイカした感じで失礼します なんせファッション記事なもので、自分なりにオシャレしてみました ま、というわけで、とある服屋さんにやってきました! それも完全予約制の服屋です。緊張してしまいますね というわけで 扉を開けると メイドさんがいました 服屋だよね……? 何故こんな事になっているのか、説明させて頂きます 事の起こりとメンズファッションプラスの説明 今まで数回に渡って「メンズファッションプラス」というファッションの通販サイトをこのヒトデ祭りで取り上げてきました www.hitode-festival.com 「無難カッコイイ」をコンセプトとした、「お洒落」とまでは行かなくても、女の子から(ないわー……)と思われない、つまり 「失敗しない」メンズファッション を展開しているファッションサイトです そのメンズファッションプラスが、実店舗をオープンしたとの事!

    メイドさんが接客!? オタクを「無難カッコいい」にしてくれるメンズファッションプラスAKIBAに行って来た(PR)|今日はヒトデ祭りだぞ!
    neofreudian
    neofreudian 2020/03/03
    面白かったw残念ながらメイドさんに接客して貰える店舗は5ヶ月で潰れたみたいだけどサイトは今でもちゃんとあったwけど…ここの服、2−3回着たらヨレてあっという間に清潔感が無くなりそうだけど…どーなんでしょ
  • 【鬼滅の刃】恋柱に注目するなら乳だけでなく下半身も見ろ - 本しゃぶり

    人が恋柱を見る時、視線は胸元に吸い寄せられる。 だが当に注目すべきは彼女の下半身だ。 彼女の短いスカートの下には、天才の業が隠れている。 『鬼滅の刃』第22話 視界が令和に染まる ちょっと前に恋柱こと甘露寺蜜璃が話題になっていた。 鬼滅楽しく見てたけど、おっぱいぶりんぶりんの柱が出てきてから「なんで柱になるほど強くても”おっぱいと愛嬌”のキャラにならなきゃいけないの?いつもそうだ…なんで当たり前にこう描かれるの…」って悔しくて泣けてきて、続き見れない。お願いだから女性キャラも、普通に人間として戦わせてくれ……— 酒向萌実|GoodMorning (@SAKOMOMI) January 17, 2020 この人の感想については意見がいろいろとあるだろうが、記事の主題はそこではない。主題に関わるのは、この人が甘露寺のキャラデザのどこに注目していたかである。 『鬼滅の刃』第22話 ツイートか

    【鬼滅の刃】恋柱に注目するなら乳だけでなく下半身も見ろ - 本しゃぶり
    neofreudian
    neofreudian 2020/02/14
    私的には大正時代のミニスカから3400年前のEgtvedに話が飛ぶ脚注がイケてると思ったが…誰もブコメで言及してなくてがっかりした。
  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり
    neofreudian
    neofreudian 2019/12/18
    内容もテンポ、サスペンス、画像の選択等プレゼンテーションも素晴らしい良記事。はみ出るなんて意識したこともなかったが男女共に恥ずかしかったというブコメが沢山でびっくり…「否」と言えないのは辛い
  • 1