タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

フミコフミオと家族に関するneofreudianのブックマーク (1)

  • 同情テクニック - 1分日記

    3月9日、月曜、くもり。仕事をはじめる前に書き仕事の原稿を2ほど送る。厳密な〆切のある仕事はとりあえず終了(今のところ)。もう2も昨日書き終えたが、3日ほど置く。午前中に部下の活動をPCでチェックするが、あまり、芳しくない模様。新型コロナの影響なのか、それ以前からの不景気の影響なのか。経済はゆるやかに回復している、と言っていた人は冥王星の経済を指して言っていたとしか思えない。ランチはコンビニのおにぎり。コンビニで買うおにぎりは、2個セットで200円しないものを選んでいる。開けるのが楽だからである。1個ずつ開けるのは面倒くさすぎるのだ。帰りに実家に立ち寄り、母とくだらない話をしているとき、話の文脈と関係なく、いきなり「私が倒れたら、あとは頼む」と真顔で言われて焦った。母さん…前兆があるのだろうか、とブルウな気分になっていたら、同情するなら金をくれ的なことを言われた。帰宅すると楽しみにして

    同情テクニック - 1分日記
    neofreudian
    neofreudian 2020/03/17
    2年後にはコロナのせいで身内が死ななかった人の方が珍しくいなるだろう。という話も聞いた。死を身近に感じながら生きる心細さを笑いにできる「ヒューモア」は最も崇高な昇華だ。とフロイト教授は言ってた
  • 1