タグ

ブックマーク / tf244.blog107.fc2.com (7)

  • フジタツヨシの新宿通信 マキ・コミュニケーションの時代に:【本】マキコミの技術

    これは、副題に「最前線から見たソーシャルメディア・マーケティング」とあるように、 ブログ、ツイッターというネット上のコミュニケーション世界の最先端にいる ネタフル・コグレさんと、みたいもん・いしたにさんによる ソーシャル・メディアマーケティングのフィールド・レポートです。 の内容は、すでに大御所たちの書評がありますので、ググッていただくとして ここでは担当編集さんのブログ記事を紹介します。 私たちが手をつなぐべき時代の「マキコミ」という発想@Heartlogic >ここに注目して読んでいただけたらいいなあ、と思うポイントを1つ挙げるとすると、3章以降で特に重要なものとして登場する「つながり(関係)」の捉え方です。 たしかに、この二人が実践してきた「つながり」は、目的ではなく結果でした。 マーケティング発想の人は、「目的」優先で「どうなろうとするから、こういう人脈を」 と考えがちですが、コ

  • フジタツヨシの新宿通信 「マキコミの技術」出版記念パーティに巻き込まれてきました

    (アマゾンでは、当然カタカナ) Facebookのファンページにも入っていますからワタクシ。 「クチコミの技術」がブログを続けていく転機になったことは、 これまでもなんども書いてますが、あのから3年。 いま二人がソーシャルを書けば、当然素晴らしい物が出来上がるはず。 まだ読んでません(笑)が、いろいろ裏話も伺いながら楽しいパーティでした。 当日は、ハッシュタグ#makikomiとい事で、会場ではiPhoneやらエクスペリアやらギャラクシータブやら、 でつぶやく人多数なので、マキコミには欠かせないアイテムであるとゲッターは当然上がってます。 『マキコミの技術』出版記念パーティ で、当然のことながら筆者お二人からスタンプをいただくわけですが、 このはいろんな人が巻き込まれてまして、会場にはその方達もいらしてました。 なので、関連した人にサインを貰ったり、スタンプをもらったりということが起き

  • フジタツヨシの新宿通信 2008年の総括

    2000年から新宿在住のサイズMのフツーのオッサン=(fujita244)が、新宿のビルの上からフツーの目線でお届けします 2024.02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.04 このあと、オールナイトのカウントダウンイベントの取材に出るし、 1日11時40分には成田エクスプレスに乗って台湾に向かうので、 早めの総括。 1年間のエントリ数 612 5月から爆発的に増えてますね。 4月末にこの記事(いまさら読んだ:クチコミの技術)を書いてからブログを格的にやろうと決めて、 それにはまずエントリ数を増やすことだと、がむしゃらに書いた。 Google Analyticsを貼ったのが4月1日。 そこから今日まで9ヶ月間。275日。 27,048 ユーザー 50,537 ぺージビュー 大体1日100ユ

  • フジタツヨシの新宿通信 今年印象に残った本

    2000年から新宿在住のサイズMのフツーのオッサン=(fujita244)が、新宿のビルの上からフツーの目線でお届けします 2024.02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.04

  • フジタツヨシの新宿通信 200エントリ達成

    2000年から新宿在住のサイズMのフツーのオッサン=(fujita244)が、新宿のビルの上からフツーの目線でお届けします 2024.02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.04 なんかすごいこと書こうと思っても無理なので、 素直に200エントリをやり過ごそう。 そういえば、右から左に受け流していた芸人は、 世間に受け流されてしまったのか、最近見ないね。 記念に、デザインを変えました。 後、ご指摘を受けたので、検索窓をつけました。 エントリ一覧が見られるようにしました。 アマゾンがウザイという声もあったので、 二個を一個にしました。 でも、出来れば、を買って頂けると助かります。 この間紹介した いまさら読んだ:クチコミの技術 のなかで、半年で300エントリと、コグレマサトさんが書いていたので

  • フジタツヨシの新宿通信 いまさら読んだ本:クチコミの技術

    2000年から新宿在住のサイズMのフツーのオッサン=(fujita244)が、新宿のビルの上からフツーの目線でお届けします 2024.02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.04 知ったのは最近だけど、一年以上前に出ただったんですね。 このを知ったのは、いつものようにブログ巡回。 hiniclip:今だから読んでよかった、コグレマサト+いしたにまさき「クチコミの技術」 この記事が3月31日のエントリ。 トミモトリエさんが、エントリ最初に >「今更読んだのかよ!」とつっこまでそうですが、つい最近このを読みました。 と書いてらっしゃいますが、 それを読んで買った私は、もっと「いまさらかよ」なわけで。 それで、すぐアマゾンをポチッとしたわけですが、 読んだのは4月も半ばになってからというテイタラ

  • フジタツヨシの新宿通信 話題を見つける能力、話題を書く能力

    2000年から新宿在住のサイズMのフツーのオッサン=(fujita244)が、新宿のビルの上からフツーの目線でお届けします 2024.02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.04 ブログの更新のためには、いろいろ考えたり、いろいろ体験したことをまとめていく力が必要ですよね。 このとき、記事になる出来事に出会う能力と、何気ない日常の出来事を書き上げていく能力が必要ともいえます。 ホームページをつくるネタ帳にアップされた「一日の記事量が10件いかないとネタフルさんのようにはならないんだよ」で看破されているように、そんなに記事が書けるか、と言う問題があるわけです。 これについては、ネタフルにコメントが乗っていて、「ジャンルを絞って書かないとホームページを作る人のネタ帳さんのようにはならないんだよ」とエ

  • 1