タグ

これはひどいと( ゚д゚)ポカーンに関するpowerbreathingのブックマーク (179)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    powerbreathing
    powerbreathing 2014/01/14
    EMとテネモスが渾然としています。何を言いたいのか意味不明です。。。因みにこの記事はシリーズ化してます。 #EM菌
  • 『魂と身体 その1』

    sume♫La 葦彦♫La ドレミのラです ♫La 葦彦( あしひこ ) プロフィールに異次元のパワーを仕込んであるそうです。 携帯 パワースポット ご活用下さい。 なお 記事の都合上 一部フェイクがかかっております 昨年末から 事と風呂の時間がもったい無いと 随分手抜き生活をしておりましたが、少し落ち着いてきた様です。 風呂と言っても、私の風呂は一度入ると 1時間以上~2時間位入ります、湯の中に居るのならと、それに合わせた作業を始めてしまうので… お風呂だ~ のんびり と目を閉じると …始まってしまうエネルギー調整、この習慣なかなか取れない?? 9日までは終始 焦げたニオイが出ておりまして、ようやく においが止まりました、10日以上続きました。 人体の積もり積もった エネルギーかす を処理する時、火、水、振動、熱、の何れかを使用します、光はほとんど使いません、火を使った時は その方の身

    『魂と身体 その1』
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/01/11
    “福島原発事故、海水を入れた後、原因不明の爆発が起きましたが、これ バクテリアの 突然変異エネルギーによる爆発です”この発想は無かった! #EM菌
  • 建築とかあれこれ ちょー高スペック! 東広島市議会にきのこちゃんがっ

    @miyakawa228 健康品マルチの仕込みがわんさかくるぞぉw意味不明なこと聞いてくるぞぉwぐぁーんばってくださいね!引用OK牧場! — きのこ組 組長 (@kinokokumi) June 17, 2013 @miyakawa228 ご連絡ありがとうございます。見ました!!!驚いた!感動した!(コネズミかっ)。てわけで、ブログにアップしましたーーー。むふふ。http://t.co/CsWS9gSFty — きのこ組 組長 (@kinokokumi) July 9, 2013 平成25年 第2回・6月定例会(第4日 6月20日) http://www.kensakusystem.jp/higashihiroshima-vod/cgi-bin4/r_TextFrame.exe?xd4ns5ctgk2s9qwd7t/H250620TEIREI.html/0/0//10/1/0//0/0/

    powerbreathing
    powerbreathing 2014/01/11
    「この情報の発信者は、私ではありません。」http://togetter.com/li/614059の市議さんが、米のとぎ汁乳酸菌の人に繋がっていた...市議会で関連質問までしている...orz
  • 全学年 EM情報 ○EM 目次 1.EMとは 環境教育 2003,3,13 文責 岩倉 2.EMの広がり 世界 市民 3.EMペールとEMぼかし 4.生ゴミの処理の仕方と学級園での処理 �

    全学年 EM情報 ○EM 目次 1.EMとは 環境教育 2003,3,13 文責 岩倉 2.EMの広がり 世界 市民 3.EMペールとEMぼかし 4.生ゴミの処理の仕方と学級園での処理 5.EMぼかし製作法 6.岸和田市の対応 7.岸和田市の学校の対応(総合的学習への取り組み) 8.塔原町 農家の協力 9.今後の広がり 10.関連書籍と連絡先 1.EMとは EMは、琉球大学の比嘉教授が発明した微生物を使ったあらゆる有機物を発酵させる菌 群の略である。 Effective Microoragnismsの略。 有用な 微生物群 -1- その構成は、好気性(酸素を呼吸に使う)の微生物と嫌気性(二酸化炭素などを呼吸に 使う)の微生物からなっている。 好気性菌 菌― 嫌気性菌 菌は大きくこの2つの菌群に分かれるが、EMは呼吸の仕方の異なる菌群を共生させて いるものできわめて珍しいものであ

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/12/29
    EM礼賛とゼネコン批判。行政がこんな文章を発行するとは驚きです。EM信者と呼んだ方が良い職員、全国の自治体にいるのでしょうね。。。 #EM菌
  • 洗心、EM

  • 牛乳は体に悪い? 知られざる秘密 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 牛乳は健康に良いとされるが、悪影響もあると指摘している 「牛乳は骨を強くする」という俗説もウソで、反対に骨を弱めてしまうという また牛乳の脂肪の多くは飽和脂肪酸で、動脈硬化や心臓病、脳卒中などの原因にも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    牛乳は体に悪い? 知られざる秘密 - ライブドアニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/12/07
    乳糖がカルシウムに分解されるという話も酷いですが、乳糖がアレルゲンになるという話もおかしいですよね。大丈夫かなこの人。
  • はじめましてEMです! - EMで元気!

    EMとの出会いは、私が母のおなかに宿ったときから。年齢不詳だから、何年になるかはわかりませんけどね。最近では、人間には1000兆個といわれる微生物がいることがわかってきました。私たちは微生物の塊なんですね。 では、EMって何かというと、EM(Effective Microorganisms)の略で「有用微生物群」と訳されます。人間や環境に役立つ、いわゆる「善玉菌」の集合体のことで、特別な菌ではありません。 人間も含めて自然界に存在する有益な微生物は、単体では存在しないんです。今までは、単体で考えらてきた微生物の世界が、「善玉菌」群と「日和見菌」群と「悪玉菌」群にわけられることがだんだんわかってきました。 「善玉菌」の集合体の中心は、酵母、乳酸菌、光合成細菌。なかでも光合成細菌は、頼りになる水戸黄門さまなのですが、酵母と乳酸菌をまるで格さん助さんをお供にしないと登場できないなかなか頑固ものな

    はじめましてEMです! - EMで元気!
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/12/05
    “私たちは微生物の塊なんですね。”生命に対する根本的な誤解が。。。 #EM菌
  • 健康生活宣言20号 | アースキーパー・ネットワーク

    もうお読みになりましたか? 被災地支援のために有料化になったようです。 無料でダウンロードもできます。こちらから 今までの常識を超えたEMの力を感じる、内容です。 ぜひ、読んでみてください。 私はこのように思いました。 比嘉教授が言われるEMの効果 ①抗酸化 ②非イオン化 ③エネルギー転換力 身体の酸化が病気につながります。 体内で発生する活性酸素を除去するために、野菜や果物の酵素をたくさんとろうって言われていますね。 ローフードのように、生のものは酵素をたくさん含んでいます。 EMがいいのは、善玉菌の微生物が作り出す酵素が抗酸化力を持っているからだと ず~っと思っていました。 ところがですね その鍵が電子にあったのです。 酸化するということは、電子を失うこと。電子は2個づつペアでいると安定します。 1個の電子は、不安定で電子がほしくてたまらず、他から電子を奪ってきます。 この時相手を酸化

    健康生活宣言20号 | アースキーパー・ネットワーク
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/12/03
    やはり比嘉照夫氏のトンデモ話を信じる人が出て来てしまいます。理科教育の大切さを示す実例です。文部科学省と教員の皆様、よろしくお願いします。 #EM菌
  • 脅威のEMX-Gold効果〖1:何故、病気になる?〗(第277回) - EMクラブ「GX湘南」のホームブログ

    EMの三大効果は抗酸化効果、非イオン化効果、エネンルギー変換効果があげられる。今回は抗酸化効果について考えます。 平成24年の厚生労働省資料(人口動態統計月報年計)によれば、死亡原因の60%以上はガン等の悪性新生物、心疾患、肺炎、脳血管疾患、糖尿病による腎症等の生活習慣病となっている。悪性新生物による死因は昭和55年に脳血管疾患に変わってトップになり、年々増加の一途を辿っている生々しいグラフがあるが、何故に多くの人々が生活習慣病になるのだろうか。 空気、水、野菜等の口に入る物や精神的なストレスに原因があるようだが、ここでポイントになる言葉として「活性酸素・フリーラジカル」、「人は酸素で生き、酸素で死ぬ」と言う言葉が思い浮かぶ。 酸素は体内で水素と結合して水になる。しかし、必ずイオン化した不安定な酸素の発生を伴う。これが、問題の活性酸素である。全ての活性酸素を”悪”とは言わないが、ほとんどが

    脅威のEMX-Gold効果〖1:何故、病気になる?〗(第277回) - EMクラブ「GX湘南」のホームブログ
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/12/02
    この文章の方が脅威ですorz“酸素は体内で水素と結合して水になる。しかし、必ずイオン化した不安定な酸素の発生を伴う。これが、問題の活性酸素である。” #EM菌
  • 「放射能研究センター」と三輪有子について。 - 福島市在住の者です。妻と子と3人暮らしです。避難を予定しています。福島市に、三... - Yahoo!知恵袋

    「放射能研究センター」と三輪有子について。 福島市在住の者です。と子と3人暮らしです。 避難を予定しています。 福島市に、三輪有子という人が講演に来たので聞きに行きました。 「放射能研究センター」主催です。 テーマは、「放射能に関する日々の予防と健康のために」です。 講演の印象は、 「私は政府に口止めをされいる。何を口止めされているのかは言えないけど。」と言ったり、 既に3000万人が被曝している。日から避難すべき、と不安をあおったり、 福島県調べの、福島市の水道水に含まれる放射性ヨウ素の測定値を知らなかったり、 ナイアシンを一日15g摂取するべきと言ったり、 「?」な講演でした。 そこで、放射能研究センターをネットで検索したら、出ません。 書かれていたURL(houshanou.org)を調べたら出たのですが、研究センターなのに、取り組みや研究成果や概要が不明です。 書かれている活動

    「放射能研究センター」と三輪有子について。 - 福島市在住の者です。妻と子と3人暮らしです。避難を予定しています。福島市に、三... - Yahoo!知恵袋
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/18
    なんか色々酷い話です。福島県を狙う魑魅魍魎ですね。
  • 病気に負けない為には、ミネラルは不可欠な酵素(第275回) - EMクラブ「GX湘南」のホームブログ

    世の中には「超ミネラル水」を飲んで難病から生還した人がいて、話題になる事がある。見た目には普通の水に見えるが、先に紹介した「深層海塩」同様に多くの微量金属元素が溶け込んでいるのだろう。 さて、ミネラル豊富と言う言葉から何を想像しますでしょうか。某メーカーのコマーシャルにも出て来る巨大なダイコン等の野菜をイメージする人がいますが、確かにミネラル豊富土壌で育った野菜は大きくなります。 しかし、ミネラルが大きく育てるのではなく、病害虫防除作用による土壌内環境の最適化がそうさせているのです。 ミネラル豊富な水に汚染物質(腐敗菌)はとても少なく汚染がありませんし、文字通り”清流”となります。人間の身体もミネラルで体内バランスの最適化を図る事によって病気に負けないようになります。 病気とか汚染とかは言い換えれば「酸化」状態と言えます。鉄も「酸化」されて赤褐色の錆びとなり腐します。「酸化」は物質が変化

    病気に負けない為には、ミネラルは不可欠な酵素(第275回) - EMクラブ「GX湘南」のホームブログ
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/17
    “病気に負けない為には、ミネラルは不可欠な酵素(第275回)”EMは神様ですからね、どんな事でもありえますよ。 #EM菌
  • 週刊朝日編集部ってここまで情弱だとは…w

    津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda ま た 桐 島 瞬 に 加 え 今 度 は オ ノ デ キ タ か よ ! @otomi_emishi いよいよ4号機核燃料の搬出開始 東電が隠す放射能拡散、これだけのリスク 〈週刊朝日〉 http://t.co/TLC6ZfId1k @誰も隠してはいないと思うが 2013-11-15 10:52:59 運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1 いよいよ4号機核燃料の搬出開始 東電が隠す放射能拡散、これだけのリスク〈週刊朝日)http://t.co/ixdIme5WTB小野俊一(オノデキタ)氏を取材って笑えない冗談?放射能芸人の紐医者取材してどうする。燃料の移し替えは普通の作業。プール周りはすっかり片付いてる。騒ぎすぎ。 2013-11-14 18:26:02

    週刊朝日編集部ってここまで情弱だとは…w
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/16
    “朝日”の名が泣きますね。号泣レベル。.@sexxor_asset さんの「週刊朝日編集部ってここまで情弱だとは…w」をお気に入りにしました。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/04
    やめてください、死んでしまいます!“簡単に言えば光合成菌が体内に入り、プルトニウム等の放射線源を感知すると、鞭毛を使って泳いでいき、それを食べてしまいます。(分解消失)”
  • NPO法人EMあいち

    諏訪湖浄化です。 団子つくりをしました。2ラウンドです。1ラウンドは漁協のみなさんと、2ラウンドはSPCの皆さんと4000個作りました。 そのあと諏訪湖セミナーでした。90名ほどの人が集まりました。漁協の組合長と諏訪理科大の奈良教授のお話しでした。好評でした。...

    NPO法人EMあいち
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/02
    “漁協の組合長と諏訪理科大の奈良教授”眩暈がします。。。 #EM菌
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/29
    EM菌支持者に電磁波を嫌う人が多いです。太陽光も電磁波ですし、照明や冷蔵庫などの家電製品も電磁波で動いているのですが...。電磁波が有害だと思うのなら、まずパソコンや携帯電話の使用をやめるべきです。
  • サンシャインファーム~その4~灼熱のレタス♡ | EMファンクラブ☆em-mama

    2か月間雨が降っていない沖縄ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 灼熱のレタスがみずみずしくてビックリ! 太陽光線の電磁波を受けても磁気は根っこから地中に逃がし、電気は光合成に使われるから、葉っぱの表面温度が高くならないのღ˘◡˘ღ♡.。oO 砂漠の緑化が必要な訳ね(*˘︶˘*).。.:*♡

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/24
    EM農場サンシャインファームの記事を連投しているEMママさん、貴女が発信している怪電波を止めて下さい。『太陽光線の電磁波を受けても磁気は根っこから地中に逃がし、電気は光合成に使われる』
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/14
    EM研究機構の見解を引用して東京農大の後藤教授を批判していますが、タイトルを裏付ける証拠は、どこにも書かれていませんよね?
  • 『サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『サービス終了のお知らせ』へのコメント
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/14
    はてブにもEM菌関係者が複数いますが、珍しく反論されてます。でも、自分で自分にスターを付けるのはどうなんでしょうね...?
  • 『西医学においては、朝食を摂らぬことになっている。即ち昼と晩の二食主義の実行をすすめている。』

    乳幼児から大人のリンパマッサージのまどろみ助産院 所沢市郊外の助産院です。 コミュニケーションには二通りあります。 お肌の触れ合いのコミュニケーションを忘れていませんか。 西医学健康法昭和30年3月発行 西 勝造著 二健康の四大原則 (二)は命なり ●理想的な餌 今日栄養を口にする人は、も杓子もカロリーを述べたてる。わたくしとても熱量の単位として、カロリーをということには反対ではない。しかしわたくしの主張する栄養学は、熱量学の第二法則のエントロピーを基礎とする栄養学であって、従って今日の栄養学とは異なっている。 またわたくしは栄養学においては、蛋白質が糖質にもなるし脂質にもなるし、糖質はまた蛋白質にも脂質にもなるし、更にまた脂質は蛋白質にも糖質にもなるということを、化学方程式を挙げて論じているのである。即ち三大栄養素は交流するというのである。従来の学説では糖質と脂質のは蛋白質に変化し

    『西医学においては、朝食を摂らぬことになっている。即ち昼と晩の二食主義の実行をすすめている。』
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/09
    『化学方程式』を使うと『糖質はまた蛋白質にも脂質にもなる』んですか...。その他にもトンDもな話が満載です。助産師さんには正しい栄養学を学んでほしいですね。
  • 山本 博司

    【松とおる候補の挑戦(宇和島市議選)】宇和島市 愛媛・宇和島市議選(定数26)が25日告示され、9月1日投票。公明党からは現職の木下ぜんじろう・松とおる・わがつま正三の3人が出馬。必勝を期します。 松とおる候補の告示第一声の応援にまいりました。雨の中大変にありがとうございました。...

    山本 博司
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/25
    『EM菌活用を強く推進』松本とおる候補の挑戦(宇和島市議選)・・・唖然