タグ

トンデモと海外に関するpowerbreathingのブックマーク (19)

  • 自然食品で癌が治ると主張してきた女性、嘘を認める | スラド

    健康論の1つ、「ウェルネス」についてオーストラリアで提唱していたBelle Gibsonは、自然品をべることにより脳腫瘍を治したと主張していた。彼女の作成した関連書籍や自然治癒をウリとしたスマートフォンアプリもヒット。癌克服者としての名声を高めてきた。が、彼女は雑誌のインタビューの中で、癌とされた診断が偽装であったことを認めたそうだ(ABCNEWS、Slashdot)。 さらに彼女の設立した団体が約束した寄付を慈善団体に支払っていなかったことも発覚。出版元は関連書籍の販売停止を決めている。Slashdotでは1998年のAndrew Jeremy Wakefieldの「子供への予防接種が自閉症の症状を引き起こす」という詐欺論文と同じことが起こったと批判している。 そういえば日でも似たようなシチュエーションの一件があったような……。

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/04/28
    オーストラリアの出来事ですが、詐欺事件として立件されないのかな?
  • 血液型より正確!? あなたの性格はDNAで決まっていた(週刊現代) @gendai_biz

    DNAを調べれば性格がわかる。じつはこれ、海外では常識なのだとか。人事配置も、教育方法も、これですべてがうまくいく――。試してみれば、自分も知らなかった性格がわかるかもしれません。 人生、前向きな人の遺伝子 病気になるリスクなどが、DNAの解析でわかるようになってきている。この事実は、もはや常識と言っていい。 乳がんになる前に乳房切除手術をしたアンジェリーナ・ジョリーも、自身の遺伝子を検査して遺伝的にがんのリスクが高いことを知った。国内の医療機関で4月から開始された新型出生前診断も、胎児がダウン症であるかなどを判断するための遺伝子検査だ。 人間の体質というのは生まれながらにしてある程度決まっている。しかし、性格まで生まれた時点で決められていると聞くと、驚く人も多いのではないか。 「性格はDNAで決まっています」 そう断言するのは、医学博士で新渡戸文化短期大学学長の中原英臣氏と科学評論家の佐

    血液型より正確!? あなたの性格はDNAで決まっていた(週刊現代) @gendai_biz
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/06/10
    米軍情報かー。なるほどなー。(棒
  • 今後も、だうじんぐマシンADE651を使い続けるイラク治安部隊

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    今後も、だうじんぐマシンADE651を使い続けるイラク治安部隊
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/05/02
    命を喰らうニセ科学機器。
  • Introduction of EM™ in Sabzevar, Iran

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/08
    EMが北朝鮮に続いてイランに進出。そう言えばイスラエルにも展開していました。EMは紛争地が好きなんでしょう。トラブルに便乗するという意味では福島県のEMも同じ理由でしょうか。
  • 【海外報告】ケニヤの日本人学校でEM|EM研究機構|EM Research Organization

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/08
    ケニアに住む日本人家庭の子供たちにEM菌が教えられています。この子たちが正しい知識と考え方を身につけるのは日本以上に難しいでしょう...。
  • 地球環境救うEM菌&23年ぶりの再会 | NY発ブルースカイ☆Yuki日記

    昨年、友人よりEM菌のことを聞いていたものの、詳しいことは解らないので、知識を得たいと 思っていたところ、2/19に、NY在住のEM伝道師といわれる佐藤テリー氏の講義があると 知り、早速、参加してきました。 NYでは、毎月定期的に「寺子屋」と称して、自然・料・環境問題などを中心に、お勉強する 会があり、今回は2度目の参加にて「EM菌」についてでしたので。 EM菌は、1993年頃、岐阜県可児市の会長奥村さんの呼びかけで誕生し、今ではブラジル・ 日・タイの3国が積極的にEMに取り組み、他、北朝鮮、東南アジア、スーダン、ケニア、 アンゴラへも普及しているそう。アメリカではまだ普及率は低いようですが、LAでは日系人が 活用しているそうです。 私の周りでももほとんどがまだ知らないので、これを機会にEM菌の素晴らしさ、大袈裟に いうと、地球を救うくらいの効果があるともいわれているので、紹介したいと

    地球環境救うEM菌&23年ぶりの再会 | NY発ブルースカイ☆Yuki日記
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/02/09
    アメリカ在住の方のEM菌レポート。余談ですが太陽活動に官能出来るとは、さすがはスピリチュアリストですね。
  • EM Forum 2012 in Okinawa and the Environmental Forum in Fukushima

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/02/03
    比嘉照夫氏のコラムを読んだ海外の人たちはフジテレビに対する疑念を持つのだろうか...。日本国内のEM批判など海外には全く伝わっていないのではないだろうか...。
  • オランダ発“ヤクルト”はEMの成果???

    KokyuHatuden @breathingpower EMが世界に情報発信しているサイトです。世界各国でEMの普及活動が熱心に行われています。 / “EM Research Organization, Inc.” http://t.co/zlM9PUFU 2012-09-09 08:42:17 リンク t.co EM Research Organization, Inc. EMRO conducts microbial research specially related to EM(Effective Microorganisms) developed by Dr. Higa. EM, which was basically developed as an alternative to chemicals in the field of agriculture is now appl

    オランダ発“ヤクルト”はEMの成果???
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/02/02
    id:nofrillsさん、ご指摘ありがとうございます。
  • 【報告】フィリピンでEM有機農場が受賞|EM研究機構|EM Research Organization

    フィリピンでEMで有機農場を経営しているRonald C. Costales氏 が2012年11月13日に農務省より最優秀有機農業として大統領 表彰を授与いたしました。 Ronald C. Costales氏が大統領表彰を受賞 中央はCostales氏と家族                  大統領表彰 農場の面積は5ヘクタール、 Majayjay Lagunaに位置しています。 農場では、EM技術を使用して、野菜栽培以外にも果樹栽培、畜産、魚の養殖も行っています。 その他、レストランや宿泊施設もあります。その中でCostales氏と家族がEM講習会等も開催 しております。 路地栽培                         ビニールハウス 魚の養殖                          養鶏場 今後の活動が期待されます。 Ronald C. Costale

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/01/09
    海外、特に途上国にEM菌が浸透しつつあります。世界各国ではEMの問題点が知られていないでしょう。何しろ発祥の地日本でさえEMの問題を知らない人が殆どなのですから。
  • 面接でされる5つのタフな質問とその攻略方法 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    何度経験しても慣れないのが就職面接。新卒の人だけではなく、転職活動中の人も悩んでいる人は多いだろう。そんな皆さんに、海外サイトのLifehackから「面接でされる5つのタフな質問とその攻略方法」を紹介したい。 「失業期間が長いようですが?」就職活動期間、すなわち失業活動期間が長くなってしまうと転職活動はなかなか難しくなるものだ。どうして失業期間が長くなってしまったのか、資格取得やボランティア、親の介護などの理由を簡潔に答えられるようにしておこう。 「あなたの短所/弱点は?」面接官が知りたいのは、あなたの欠点そのものではなく、あなたが自分の短所や弱点とどう向き合っているかということ。短所を克服するために何を努力しているのかを伝え、成長の可能性を伝えること。面接先の仕事の内容と関連付けられるとなお良い。 「どうして解雇されたのですか?」もし前職が会社都合での解雇の場合、この質問をされる覚悟をし

    面接でされる5つのタフな質問とその攻略方法 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/11/10
    訳が分かりません。まあ、日本にも水を燃料にする装置を売り込む人たちがいますが...。
  • 北朝鮮のEM菌事情

    左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku 1998年当時比嘉照夫氏は「北朝鮮料や健康問題はEMで根から解決。数年以内に国際社会に明らかに。そのときがEM技術の真価を世界が認める」と言っていた。21世紀初頭には料輸出国になるって。もう10年もたったけど最近は北朝鮮のこと言わないね。 2012-10-19 11:22:27

    北朝鮮のEM菌事情
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/10/26
    「北朝鮮のEM菌事情」をトゥギャりました。
  • 世界救世教 - Wikipedia

    世界救世教(せかいきゅうせいきょう)とは、大の幹部だった岡田茂吉が1935年(昭和10年)に立教した新宗教系の教団。 世界救世教体に世界救世教いづのめ教団・東方之光の2教派が包括される形で運営されている。現在、宗教法人としての世界救世教責任役員会と元教主岡田陽一の間で対立が見られ、来の規定通りの運営が行われていない(後述)。 国内公称信者数は、2022年(令和4年)版の『宗教年鑑』によると、454,948人。 概要[編集] 世界救世教の特徴的な宗教活動は、浄霊という手かざしの儀式的行為を各信者が行うこと、自然農法という農法を推進すること、芸術活動を行うことである。手かざしは間違った世界を浄化する手段という意味があり、自然農法も農薬や人工肥料を使う、現在の農業への批判に基いている[1]。 霊の世界の実在を主張しており、心霊主義の影響がある[2][3]。岡田は霊査法という交霊を行っていた

    世界救世教 - Wikipedia
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/09/12
    EMがタイで普及している理由、EMと関係が深い世界救世教信者が国民の100人に1人・・・orz「タイ王国は人口が約6400万人であるため、国民の約100人に1人が信者である計算になる。」
  • http://www.emkanto.net/daigomi/index.html

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/09/12
    現在中断しているNPO関東EM普及協会の連載コラム60回。EMと世界救世教、IFOAMについて書かれています。タイの状況は5年前でも深刻です。
  • Google Scholar

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/09/09
    Google Scholarで「"Effective Microorganisms" Kyusei」を検索した結果です。EMの海外活動と世界救世教は密接な関係があります。
  • EM Forum in Mongolia

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/09/05
    比嘉照夫教授と新谷正樹氏は、先月モンゴルで開かれたEMフォーラムに出席していたそうです。ポスターセッションの西蓮寺博士は誰・・?
  • 【海外報告】中南米EM販売店会議|EM研究機構|EM Research Organization

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/31
    海外に雄飛(?)するEM
  • 2012年3月6日

    - 1 - 2012 年 3 月 7 日 報道関係各位 関係者各位 《ご案内》 「微生物が放射能を消した!!」 高嶋康豪博士 を囲む 共同記者会見 & 講演会 日 時 2012 年 3 月 16 日(金) 14 時~16 時 (受付:13 時 30 分~) 会 場 特例社団法人 日外国特派員協会 (外国人記者クラブ) 〒100-0006 東京都千代田区有楽町 1-7-1 有楽町電気ビル北館 20 階 TEL:03-3211-3161 出席者 高嶋康豪 (環境微生物学博士、株式会社高嶋開発工学総合研究所代表取締役) 藤原直哉 (経済アナリスト、シンクタンク藤原事務所会長) ペマ・ギャルポ (政治学博士、桐蔭横浜大学・大学院教授、チベット文化研究所名誉所長) ほか 人類は、新たな進化のときを迎えた。高嶋康豪博士の科学こそ、その進化をリードしていくはずだ。 かつて、原子力の世界は科学技術の最高

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/08
    高嶋康豪「博士」が外国人記者クラブで共同記者会見と講演会を開くそうです。ペマ・ギャルポ氏も出席。相変わらず派手な御仁です。
  • JCB がホメオパシージャパンの加盟店契約を解除 | スラド

    ホメオパシージャパンは 2011 年 12 月、株式会社 JCB から加盟店契約を解除されたとのこと (クレジットカード決済についてのお知らせ) 。PDF ファイルの記述では、ホメオパシージャパンが JCB に理由を問い合わせたところ 「常識から考えて、ホメオパシーは効果がある健康品とは思えない。むしろ消費者に心配を与える可能性を感じる。日において社会的認知が無いことが問題と感じている。社会的認知があれば、ネット等に見られるようなホメオパシージャパンへの誹謗中傷は生じない。日でも海外のようにホメオパシーに健康保険が適用されるほど社会的認知度が上がれば、その時に JCB 加盟店への再加盟を検討する。ホメオパシー全体の話であり、ホメオパシージャパンに限る話ではない。海外も含め、解除可能な契約は全て解除する」 というものだったそうだ。また同じ 12 月、ホメオパシージャパン商品を扱う販売店

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/01/23
    『ホメオパシーの実態が社会的に認知されてきたからこそ、「消費者に心配を与える」事態に至ったのではないだろうか。』ですね。
  • 新・夢に生きる 第106回 EMの機能と重力波(3) 比嘉照夫

    高坂早苗さんのEM的お家事(いえごと)<1> EMを活用した掃除の基形 2024.05.24 新・夢に生きる | 比嘉照夫

    新・夢に生きる 第106回 EMの機能と重力波(3) 比嘉照夫
    powerbreathing
    powerbreathing 2011/06/18
    福島県のホームページにEM菌の記事が出ています。トホホorz「アグリSCMふくしま」http://ow.ly/5kLzR
  • 1