タグ

比嘉照夫と除染に関するpowerbreathingのブックマーク (10)

  • http://exploredoc.com/doc/5833888/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/11/21
    比嘉先生、今年も環境放射能除染学会でポスター発表されたんですか。毎回ご苦労様です。原発事故から4年余り経ちましたし、そろそろ論文を読ませていただきたいのですが。#EM菌
  • フジテレビEM菌報道から3年経ちました

    KokyuHatuden @breathingpower 今日10月17日はEMに関して重要な意味を持つ日です。 3年前の2012年10月17日にフジテレビが、スーパーニュース関東版で「福島でまかれる"EM菌" 検証!除染効果はあるのか」という番組を放送しました。(続く 2015-10-17 09:33:08 KokyuHatuden @breathingpower 除染に効果があるとして福島県各地で大量のEM菌が撒かれている実態が報道されました。 内部被曝に効果があるとして高価なEM飲料が大量に購入されている事実も報道されました。 EM開発者・比嘉照夫氏に直接取材し、その主張を報じるとともに科学者たちの否定的な見解も報道しました。(続く 2015-10-17 09:35:32

    フジテレビEM菌報道から3年経ちました
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/10/17
    EM研究機構と比嘉照夫氏はフジテレビを提訴したのでしょうか?それとも提訴を見こうったのでしょうか?#EM菌
  • 甦れ!食と健康と地球環境 第75回 福島における2013年度のEMによる放射能対策の成果(2)

    前回は酪農におけるEM活用の成果について述べたがEMを活用することは、単に放射線量を低減させるというレベルのものでなく、畜産におけるすべての衛生対策、乳質の向上、最良の有機肥料の生産と直結している。同時に口蹄疫をはじめとする、様々な感染症対策にも顕著な効果が認められており、畜産にとっては必要不可欠のものである。 11月9日に福島市で開かれる第2回環境フォーラム-うつくしまEMパラダイス2013-の準備会も兼ね、8月30日、福島県教育会館第一会議室でEMを活用しているグループの中間報告と検討会が催された。20団体、40人余の参加があり、温度差はあっても、EMに否定的な意見はなく、更に効率化する方法についての質問も多く、全体として、かなり前向きとなり、自信を持ち始めている。 DNDで、すでに紹介済のマクタアメニティー(株)グループの生産物は、放射性セシウムが不検出という確たる成果を上げ続けて

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/10/03
    EM菌開発者・比嘉照夫氏がコラムで「うつくしまEMパラダイス」を案内しています。口蹄疫への効果に加えて、対照の無い除染実験、波動、早野先生が撮影した看板の写真...。もはや『EM禍』と呼ぶべきです。
  • 善循環の輪 福島浜通りの集いinいわき市【福島県】|EM研究機構|EM Research Organization

    日 時 4月29日(月・祝)  10:30〜11:30 花のまちづくりセミナー 12:45〜16:30 善循環の輪の集い(12:30会場) ☆同時開催 全国花のまちづくりセミナーinいわき 場 所 いわき市総合保健福祉センター(多目的ホール) 福島県いわき市郷高坂町四方木田191番地 TEL0246-27-8555 〜内容〜 【開会】Uネット(主催者)からのご案内 【事例】①EM柴田農園「栃木県の放射能汚染の現状とEMでの除染」 ②EM実践者「市民の市民によう市民のための除染」 【講演1】比嘉照夫教授(EM技術の開発者、公立大学法人名桜大学教授) 【講演2】田中佳医師(発想の転換で元気に長生き「健康自立力」著者 ※参加費無料 EM研究機構 〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場1478 電話/098-935-0202  メールアドレス/info@emro.c

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/28
    EM菌で除染出来ると主張し、原発事故後の福島県に混乱と軋轢をもたらした比嘉照夫氏が、いわき市で講演会を開きます。福島県の皆さん、ご注意願います。
  • 甦れ!食と健康と地球環境 第65回 福島におけるEMによる放射能汚染対策に関するフォーラム(4)

    第65回 福島におけるEMによる放射能汚染対策に関するフォーラム(4) 前回までは福島や栃木における現場の実績について紹介を行ったが今回はチェルノブイリ原発事故の風下で大々的に被災した、ベラルーシの国立放射線生物学研究所の研究成果である。発表者はアレキサンダー・ニキティン博士である。 EMが土壌に含まれる放射性セシウムの植物への移行を抑制する作用の研究 :ベラルーシ共和国 国立放射線生物学研究所 アレクサンダー・ニキティン氏 「まず最初に、昨年の東日大震災で被災された日国および日の皆さまに、心より哀悼の意を表します。 原発事故ではまず、放射性ヨウ素やセシウム等の放射性元素が大量に放出されました。放射性セシウムより放射性ヨウ素の方が体に強い影響を与えますが、放射性ヨウ素の半減期は短いため、福島における現在の放射線の状況は、主にセシウム137と134に由来するものです。放射性セシウムによ

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/12/18
    EMが植物へのセシウム吸収を抑えるという主張。後段の説明が怪しくなっています。
  • 甦れ!食と健康と地球環境 第63回 福島におけるEMによる放射能汚染対策に関するフォーラム(2)

    第63回 福島におけるEMによる放射能汚染対策に関するフォーラム(2) 前回は、フォーラムの目的について述べたが、先ずはEMによる放射能対策を進めるようになったEM研究機構による確たる実験の成果を紹介したい。 福島県飯館村におけるEM技術による放射能低減化試験(経過報告) 1.はじめに 福島第一原子力発電所事故に由来する放射性セシウムによる農地の汚染が福島県を中心に深刻な問題となっている。政府主導による除染が開始されているが、汚染された農地の面積は広大であり、除染が完了したのはまだ一部である。特に高濃度に汚染された農地の除染については表土の削り取りが最も有効な手段とされているが、仮置場の確保や除去土の保管方法及び、除去コストが除染を進める上で大きな課題となっている。表土の削り取りを行わずに放射能汚染を軽減する技術が開発され、実用技術として確立することができれば、福島県の農業復興に大きな貢献

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/11/19
    比嘉氏からの反論。EMにより放射性セシウムが消滅するという主張です。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/11/12
    EMジャパン社長さんの「環境フォーラムうつくしまEMパラダイス」報告。当然ですがEM菌批判には一切触れていません。
  • 【小波の京女日記】  EMで放射性物質の除染ができるというメールをいただいた

    _ EMで放射性物質の除染ができるというメールをいただいた こんなメールをいただいた。内容は個人情報を含まないものであり,私が書いたことについて,その方なりの経験にもとづいて言及しているだけのものなので,そのまま引用する。ちなみに EM というのは比嘉照夫氏という琉球大学の元教授がデータらしいデータもなく提唱して,一部の農業者や「環境活動家」,教師などが盲信している,ある種の微生物の混雑物である。 小浪(ママ)先生こんにちは、 Em菌で放射能除染ができるは完全に誤りとありますが、私は誤りでは無いと思っていました。 私は室内壁紙を貼る内装屋です。 5年位前に抗酸化工法という事で壁紙を貼る時に糊の中に抗酸化溶液を混入して施工すると、その室内は有害化学物質が除去されシックハウス対策になるとの講習会に参加しました。 B5の大きさのええふぇ壁紙に抗酸化糊をつけて乾かしビニール袋にいれて封印し、冷蔵庫

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/09/01
    .@konamih 先生お疲れ様です。メールの方と同一人物と思える人を以前Twitterで見かけた記憶があります。相変わらずEM除染を信じているんですね。
  • キノコは微生物ですか? EMを応援している人たちに考えてほしいこと

    放射能対策にEM菌、EMBC、米のとぎ汁乳酸菌など微生物に興味を持っている方が大勢います。 微生物での除染を考えたり応援している人たちに見ていただくためにつぶやきました。 ブログ版「キノコは微生物ですか?」 http://ow.ly/8NNRP

    キノコは微生物ですか? EMを応援している人たちに考えてほしいこと
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/02/03
    できるだけ多くのEMを応援している人たちに見てもらうためにつぶやきました。
  • 新・夢に生きる 第106回 EMの機能と重力波(3) 比嘉照夫

    高坂早苗さんのEM的お家事(いえごと)<1> EMを活用した掃除の基形 2024.05.24 新・夢に生きる | 比嘉照夫

    新・夢に生きる 第106回 EMの機能と重力波(3) 比嘉照夫
    powerbreathing
    powerbreathing 2011/06/18
    福島県のホームページにEM菌の記事が出ています。トホホorz「アグリSCMふくしま」http://ow.ly/5kLzR
  • 1