タグ

ブックマーク / decinormal.com (6)

  • 20161204_ニセ医学の特徴

    ରࡦɿʮ˓˓ τϯσϞʯʮ˓˓ ΠϯνΩʯʮ˓˓ ӕʯͳͲͱ͍ͬͨ;͏ʹɺʮͦͷྍ๏ ໊ͳͲʴ͍ٙΛ͸͞ΉΩʔϫʔυʯͰωοτ‫ͯ͠ࡧݕ‬Έ·͠ΐ͏ɻ৴ͯ͡͠·͏લͷͻͱ खؒΛʂ ৺͕‫͘ڧ‬༳͞ͿΒΕΔΑ͏ͳ࿩ͷ΢ϥʹ͸Կ͔જΜͰΔ͔΋ͱߟ͑ΔΫηΛɻ ⽂責:宇樹義⼦ 2016.12/04 参考: https://mamanoko.jp/articles/10936 (宇樹が別名義で執筆した記事)

    powerbreathing
    powerbreathing 2017/03/17
    心を揺さぶるのは、ニセ医療・ニセ科学の常套手段。
  • なぜ人はトンデモにだまされる? ニセ医学・トンデモ医学のカラクリがわかる本の紹介

    たとえば、大地震の前には動物が異常行動をする、という都市伝説について、このではおおまかに言うとこんな感じで解説している。 「1匹のが10年の生涯のうち1回だけ異常行動をすると仮定する。前後に大地震がなかった場合、『変な行動をしたなあ』で済んで忘れてしまうところを、大地震があった場合にはどうしても大地震と紐付けして強く記憶してしまうことになる。ヒトの脳は不安や恐怖を喚起されることについて、なにか合理的な理由を探し出そうとするクセがあるからだ。この強化された記憶が周囲に語り継がれることでこの思い込みは次のさらなる思い込みを喚起していき、都市伝説が形成されていく」 その他、ヒトの脳は点が3つあれば顔として認識しようとするクセがあるとか、UFOという思い込みが先にあると単なるバラバラの光をUFOとしてまとまって認識するとか、それはそれは面白い。 これを1冊読んでおけば、「だってこの目で見たんだ

    なぜ人はトンデモにだまされる? ニセ医学・トンデモ医学のカラクリがわかる本の紹介
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/01/23
    “特に1冊めの超入門は強烈におすすめである。”
  • 私がニセ科学を嫌いな理由

    理由はただひとつ、「だれかに濡れ衣を着せる」から 私はニセ科学が嫌いだ。心の底から嫌悪する。 理由は非常にシンプルで、ニセ科学が、「来責められるべきでない人に罪を負わせる」からだ。 なぜ私が濡れ衣を嫌うのかというと、私自身が人生上で何度も濡れ衣を着せられてきたからだ。私は、不当な「罪」に問われて苦しんでいる人たちを見ると他人事と思えない。 濡れ衣というのは、いつも「強いほうから弱いほうに着せられる」。人の社会では、 大人が子どもに、 年長者が若者に、 男が女に、 健常者が障害者に、 働ける者が働けない者に、 健康な者が病気の者に、 性自認が身体と一致しているヘテロセクシュアルが性的マイノリティに、 ある国の多数を占める出自の(だと自負する)者が移民に、 家族に恵まれて育った者が恵まれなかった者に、 グループの者が孤立した者に、 名もなき多くの市民が、間違いを犯した者に、 濡れ衣を着せるの

    私がニセ科学を嫌いな理由
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/01/07
    ニセ科学が何者を利するか、考えてほしい。
  • ニセ医学に騙された体験談と、医療関係者へのお願い - decinormal

    私はかつてニセ医学に傾倒し、脱出し、現在は反ニセ医学活動をしている。思うところあって、私のニセ医学遍歴と、私がニセ医学に傾倒するようになった原因、そして抜け出せた経緯について明らかにしておきたい。後半には、医療に関係する方々へのお願いをまとめた。 いまこの記事を書く理由と目的 まず強調しておきたいこと。私が懸命に反ニセ医学活動をしているのは、私自身がニセ医学の被害者だからだ。突き詰めてしまえばどこまでも自分のためにすぎない。 自分がニセ医学に騙されてきた遍歴など暴露するのは非常に恥ずかしいのだが、思いきって書くことにする。いつか書かなければいけないと思っていたのに、延ばし延ばしにしていたことを先にお詫びしておきたい。 Welq問題を発端に、いままで一般に信頼度が高いとされてきたメディアにさえ、情報の信頼性やモラルの低さに批判が向けられるようになった。 私はこの影響で、自分が今まで信頼してき

    ニセ医学に騙された体験談と、医療関係者へのお願い - decinormal
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/12/21
    “だから私は、一人でもこういう要らぬ苦しみや喪失を背負う人を減らすための役に立ちたいのだ。彼らは私だったかもしれないから。”
  • Welqの増長を許したのは「まともな受け皿」の不足かもしれない

    私の観測範囲内にすぎない話なのだが、DeNA系メディアや(低品質な)キュレーションメディアを批判する層と、ニセ医学を批判する層はどうも被っているように見える。個人的には、DeNA系メディアとニセ医学に共通する構造的問題点があって、そこに彼らのモラルセンサーが反応したのではないかと感じた。そこから考えたことをまとめておきたい。 Welqの問題点 Welqの運営手法がモラルに欠けていたということは、この短い間にすでに言い尽くされた感がある。医療・健康情報を提供するメディアを、ビジネスとして利益を得るためのひとつの「オイシイ」手段として十分な自省・自制なしに拡大させ続けたDeNAには多くの批判が集まっている。 Welqは著作権法の網も、Googleのルールも非常に賢くかいくぐりながら、人を煽り耳目を集める医療・健康情報を扱うことで、Google検索結果の上位を占拠するまでになった。ここまではある

    Welqの増長を許したのは「まともな受け皿」の不足かもしれない
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/12/11
    悩みが増えたのか、悩みを増やしたのか。悩み自体人の生と不可分にも思える。
  • 【論考】ニセ医学の存在は発達障害児の母親たちを障害受容から遠ざけるかもしれない ―キューブラー・ロスによる「死の受容プロセス」をたたき台に

    【論考】ニセ医学の存在は発達障害児の母親たちを障害受容から遠ざけるかもしれない ―キューブラー・ロスによる「死の受容プロセス」をたたき台に
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/02/23
    “彼女らのような人たちがこれ以上増えないようにするため、いちライターとして何ができるか、私は今日も考え続けている。”
  • 1