タグ

EMと放射線に関するpowerbreathingのブックマーク (24)

  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjrsm/10/2/10_2_191/_pdf

    powerbreathing
    powerbreathing 2017/10/08
    EM菌・ホメオパシーなどによる放射能対策に関する、日本放射線安全管理学会メンタルケア委員会のQ&A(pdf)。
  • hanano-machidukuri.jp

    hanano-machidukuri.jp 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    powerbreathing
    powerbreathing 2014/12/28
    理事長の比嘉照夫氏の発言をご覧ください。EMで放射能対策出来ると言いながら、根拠が公表されていません。 #EM菌
  • EM菌を薦める人の主張? — Y.Amo(apj) Lab

    EM菌の話の方に含めるかどうか迷ったのだけど、直前の話と関連があるのでこちらで。 直前の、http://www.cml-office.org:8080/official/wwatch/radioactive/comment-rad-05.htmlの議論をしていたら、ツイッターで 牛乳☆たん@milktan2525 γ線が菌に当たると、菌を構成する元素の電子を内核励起し、多数の電子が励起状態となる。励起された電子が基底状態に戻る過程で一部が温度に変換され、外の系と平衡状態となる。その温度が通常培養に適した37~38℃です。 37~38℃です。可視光はγ線に1光子あたり18~22個出ます。「既に確立された強固な法則」とやらで否定して下さい。 というコメントをもらったので、これについても批判しておく。これは、EM菌を推進している人達が、放射能対策についてどのように述べているかを紹介したものである

    powerbreathing
    powerbreathing 2014/09/28
    “今回紹介された表現の通りなら、EM菌の宣伝では、エネルギーの散逸や緩和という言葉を単にもてあそんでいるだけであることがはっきりわかる。”まさか天羽先生に勝てると思ったのでしょうか? #EM菌
  • EMサミットのお話を紹介するわ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯ | EMファンクラブ☆em-mama

    今年のEMサミットin東京では 1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の後、ベラルーシ共和国 科学アカデミーの研究者の方達がEMと出会って共同研究を始めるまでのお話とその研究結果のお話を聴いたのლ(╹◡╹ლ)専門的な内容だったから、ちょっと難しくってどう書けば良いか考えっちゃったわ。 でも、たくさんの人に知ってもらいたい大切なことだから印象に残ったことを書くわね。私なりにちょっと補足も入れてあるわ(^_-☆ その前に・・・被曝(ひばく)というのはどういう事なのかおさらいしましょd(^.^) まず『放射能』というのを整理しましょ。 『放射能』は、放射する能力、つまり放射線というビームを出す能力ということよ。 『放射線』は、アルファ線、ベータ線、ガンマ線やX線なんかがあって、乱暴な分け方ですけれど、どのぐらい遠くまで飛ぶかが違うの。 そして、放射能のある物質、つまり放射線を出せる物質のことを

    EMサミットのお話を紹介するわ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯ | EMファンクラブ☆em-mama
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/12/06
    この人たちには、テクニカルタームだけしか届いていないのでしょうね。現象を理解するには言葉の意味と過程を理解しなければならないのですが。 #EM菌
  • 関西2、初版終了|アクエリアス☆エンジェル

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/06/18
    姫川薬石は放射線ホルミシス目的ですよね。それを放射線防御のEM菌と組み合わせて使う...。商売上手ですね。呆れるほどに
  • 「善循環の輪通信」の放射線記事がひどすぎる件について - 杜の里から

    NPO地球環境・共生ネットワークというEM広報のNPOが、毎月会員に向けて『「善循環の輪」通信』という会誌を発行しています。 そこには各地のEMサークルの活動や様々なEMの効用が紹介されているのですが、今月(平成25年3月19日)発行の第243号の内容がちょっとひどかったので、ここで改めて紹介したいと思います。 今回の243号には、昨年の7月から9月にかけて茨城県鉾田市の小学校で行われた、校庭内の放射線低減化のためのEM散布の結果が報告されていました(→参照PDF)。 そこでは9月14日の測定で、EM散布区と非散布区との間で大きな差が現れ、EM散布の効果が現れたとしてそのデータとグラフが示されています(クリックで拡大)。↓ このデータは鉾田市公式HP内の『災害情報』というページの〔測定結果〕の項目、【平成24年4月から平成24年11月までの測定結果について 】というPDF資料の3ページ目の

    「善循環の輪通信」の放射線記事がひどすぎる件について - 杜の里から
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/27
    全国のお父さんお母さん、学校の先生たち、ご覧下さい。小学校をダシにし、データを恣意的に使う。これがニセ科学、EMの本質です。
  • 善循環の輪通信 第209号 2011年10月7日(pdf)

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/23
    id:OSATOさん、2011年の白井市長選挙に立候補し、落選した柴田圭子氏はEM推進派でした。
  • 放射線ホルミシス

    低容量放射線で元気になるという「放射線ホルミシス」。 馬鹿にする人が多いが、私は信じている。 但しY染色体は影響を受け易く、生殖では女性が出来やすいと思う。 放射線ホルミシスについては、賛否両論が飛び通っている。 尊敬する石黒大圓氏のメルマガから以下引用させていただく。 東日大震災【稲博士同様、ミズーリ大学のラッキー博士も、低放射線が体に良いという論文を書いている】 http://blogs.yahoo.co.jp/takaonaitousa/38272358.html Atomic Bomb Health Benefits 原子爆弾健康効果 http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bT,uaHR0cDovL3d3dy5uY2JpLm5sbS5uaWguZ292L3BtYy9hcnRpY2xlcy9QTUMyNTkyOTkw

    放射線ホルミシス
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/02/27
    このお医者さんも凄いな...。
  • 食品の放射能測定検査&EM菌の活用

    放射能測定機器「微量放射能測定装置FNF−401」の導入により、「EMでできる事」から、品の放射能測定状況などの放射能の分析結果を交えて一部変更します。勿論測定者の協力のもと公開をさせていただきます。但し、生産者様、販売者様、消費者様のそれぞれの想いや願いがあります。 お互いの信頼を築けるよう又は歩み寄れるように願っております。 ◆平成23年5月より北上市放射能検査委託事業者に認定、8月末までに約1000検体を測定◆

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/02/10
    元々EM商品を販売していた方が放射能測定事業を行っている事例です。
  • EM堆肥の放射線量

    空間線量計で、EM堆肥とその周辺、通常の堆肥とその周辺の放射線量を測定してみました。場所は福島県田村市の都路地区です。メカニズムはまだ解明されませんが、EMが関わると放射線量が明らかに下がるようです。他にも事例がありますので、順次紹介していきます。

    EM堆肥の放射線量
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/01/24
    何の事やら。
  • EM除染検証番組をぜひ全国ネットで(追記あり) - 杜の里から

    10月17日、フジテレビの夕方の情報番組「スーパーニュース」で、福島県の一部でEMによる除染作業が行われている事を紹介し、このEMが除染に効果があるのかという検証番組が放送されました。 (番組内容の文字おこしがこちらにありますので、ぜひ併せてご覧下さい。) その内容は、EM生活で発行している季刊誌「健康生活宣言VOL.15」で紹介されている農家の方と幼稚園を直接取材し、また実際にEMを撒いた区と未処理区とのセシウム放射線量比較も行っているというものでした。 そしてこの番組で注目されるのは、光合成細菌の放射能除去効果について、すでにこの細菌を用いてセシウムの分離実験を行っている、広島国際学院大学の佐々木健教授に意見を伺っている所です。 佐々木教授の口からは、以下の様なコメントが発せられます。 佐々木健教授は30年前から光合成細菌による環境浄化の研究(→参考PDF)を行っており、言わば比嘉さん

    EM除染検証番組をぜひ全国ネットで(追記あり) - 杜の里から
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/10/26
    フジテレビEM菌報道の文字起こしhttp://togetter.com/li/395287には映像がありません。OSATOさんのブログを併せてご覧ください。#EM菌
  • 健康生活宣言VOL15 東日本大震災復興へEMが大活躍(pdf)

    EMに関するお問合せ、詳しい資料をご希望の方は、下記よりお問合わせください 受付時間/9:00~15:00 (土・日・祝日・年末年始を除く) よくある質問 お客様の声 資料請求 メール問合せ かもし~ず(メルマガ登録) 資料ダウンロード 家庭でつくるEM基礎アイテム

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/10/22
    スーパーニュースの取材先の人たちが紹介されてます。同番組は9月30日の下妻市の講演会も取材してます。
  • 三陸環境プラットフォーム - 放射能汚染を微生物が低減させる?の謎の解明に迫る

    EMはトンデモ科学だとして、その効果を全く信用しようともしない人たちがたくさんいらっしゃるのは残念だ。 以前、岩手県の環境分野専門のリーダーに「どうして?」と聞いたことがあったが、彼は「たった一人しか研究していないからだ」と言ったことを今でも覚えている。 そしたら、いろんな所で研究されていますね・・・。 ●「バクテリアの除染に効果、飯舘の水田、線量が大幅低下」2011年8月 3日 福島民報の情報によると、 田崎和江金沢大名誉教授(67)の発表は、 ・放射性物質を取り込む糸状菌のバクテリアを発見 ・水田の放射線が大幅に下がった ・その水田では無害のバリウムが確認されており、バクテリアの代謝によって 放射性セシウムがバリウムに変わったとみている ・バリウムは通常、土壌からは検出されないという。 ・今後の除染実験に使用するため、バクテリアの培養も行っている。 とあった。 詳しくは、微生物を活用し

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/09/27
    id:OSATO 間接的に米のとぎ汁乳酸菌について書かれた吉岡英介氏のブログ記事をEM研究記事として紹介していますね。 http://ow.ly/e1vTC
  • EM菌詐欺商法: 熊谷陶料 陶芸用粘土・釉薬・原料、材料販売

    昨日、もうちょっとでお昼という時間に電話が鳴った。 電話に出てみると、早口でまくし立てる営業の男の言葉 「EM菌で放射能を除染します、一回5万円で年に数回菌を撒けば 放射能は消え去ります」 思わず笑ってしまった。 EM菌が放射能をべちゃうの?と聞いてみると・・・ 「そうです、そして無害化します」と言う。 そこで 「えっ?EM菌がべて、宇宙にでも飛んで行っちゃうの?」と笑いながら聞くと 少々、怒った感じで、こう言い放った 「EM菌がべると、それだけで放射能は消え去ります」と・・・ 「EM菌は原子核を破壊できるの?、そうでなければEM菌から放射能が 出ちゃうんじゃないの?」と聞き返すと。 「出ません!」と怒り心頭・・・・・ 「じゃぁ、まずはあなたの頭にEM菌を掛けた方が世のためなんじゃないのかな」 と言うと・・・ 「おまえのような奴は、放射能で死んでしまえ」と言って、電話を切られてしまっ

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/09/02
    便乗商法でしょうか?まさか御本家??
  • NPO法人自然農食みやぎ その後のEMによる除染活動

    霊山町・町内旧グランドの表土はがし その1 霊山町・町内旧グランドの表土はがし その2 伊達市瀬の上地区民家の除染作業 福島市森合地区の民家除染作業 その後のEMによる除染活動(7月30日) 「EMエコクラブ伊達」の遠藤さんと除染活動を続けていた霊山町の旧グランドも、表土はがしを実施することになったようです。これから格的に、県内の公私立の学校・幼稚園・保育所のセシウム低減作業がやっと始まるのだそうです。 だが、表土をはがしたセシウム土壌は、ひとまとめにしてそこいらに置いておくだけという事ですから、あまり解決策にはならない処置なのです。 一方、伊達市・瀬の上地区の方々からは、この辺は2年後に民家の除染が始まるとのこと、あくまで予定ですから3年後に伸びるかもしれないと、あまり期待できない様子も伺えました。 さらに、福島市笹谷地区の方々からは、こちらは、市民には何の除染計画も提示されなくてあき

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/30
    伝聞で福島県の子供たちと家族を怖がらせるんですか。子供たちに対する思い遣りの心が無いことが良く分かります。
  • EM菌届きました - 放射能から子どもを守ろう!いずのくに

    EM菌って皆さんご存知ですか? 私は最近まで全く知らなかったのですが、EM菌とは、Effective Microorganismsの略で日語では「有用微生物群」と呼ばれています。1982年に琉球大学農学部の教授だった比嘉照夫さん(現在は同大名誉教授)が、農業分野での土壌改良用として開発した微生物資材だそうです。 家庭でEMを使う方法としては、家庭菜園はもちろん、キッチンやトイレの掃除、洗濯や、アイロンがけにも使えるそうです。 このEM菌が、土壌 に含まれるセシウムを抑えてくれるのか? http://dndi.jp/19-higa/higa_Top.php 読んでみて下さい。 何もせずにいるよりは、と考え、とりあえず購入し、日、「米のとぎ汁EM発酵液」なるものを作ってみました。 EM液に糖蜜をまぜ、米のとぎ汁を加えます。温かい場所においておくと、夏場は1週間くらいで完成するそうです。甘酸

    EM菌届きました - 放射能から子どもを守ろう!いずのくに
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/28
    TwitterではEM支持ツイートが減っていますが、facebookやブログでの情報発信は続いていますね。
  • 統合メルマガ:議員MAGS | ツルネンメルマガNo:482「地震災害後のEMの活用」

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/21
    「未転載メールマガジンを鮮度保つために瞬間冷凍し「素」の状態で保管する編集部専用の Editorial Stock Section 」トンデモメールまで『「素」の状態』
  • 有用微生物は活用すべきだが、比嘉ブランドのEMは勧められない - macroscope

    われわれの生活は微生物に依存しているところがある。とくに、有機物を分解し、なまごみを堆肥にしてくれる微生物が有用であることはまちがいない。そのような有用な微生物を選んで育てる活動は奨励したい。しかし、「有用」は、どういう目的に有用かをあわせて考えなければ意味がない。あらゆる目的に有用などというものはない。 ところが、「有用微生物群」、英語を略して「EM」というものが万能であるかのような宣伝がされることがある。これは、名桜大学教授(もと琉球大学教授)の比嘉照夫氏の提唱によるものだ。 Wikipedia語版の「有用微生物群」 (2012-08-11現在) の初めの部分には次のように書かれている。 有用微生物群(ゆうようびせいぶつぐん、EM、Effective Microorganisms)とは、1982年に琉球大学農学部教授比嘉照夫が、農業分野での土壌改良用として開発した微生物資材の名称。

    有用微生物は活用すべきだが、比嘉ブランドのEMは勧められない - macroscope
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/13
    再掲)まとめ「消えたEMファイルの謎」について加筆して頂きました。 http://ow.ly/dKIsk ありがとうございます。EM研究機構は大量の情報を削除し続けています。 #EM菌
  • 『GCM郡山に行ってきました その8 ~第4部編(中)~』

    第四部のレポートに関しては、会の趣旨に従い、福島県人の話は基的には匿名で書いていく。前回は順一さんの名前を出したけど、名前が知れている順一さんだし、当たり障りのない内容なら例外ということで…… なお、第四部の会話はメモをし切れなかったこともあり、東工大の久世さんがツイッターで生中継してくれていたログ「GCMふくしま 2012年7月16日(二日目)」http://togetter.com/li/339402も参照する。 さて、最初の発言者である順一さんは、 「せっかく(放射線に関する正しい)情報を知って落ち着いた人も、別の煽り系の情報でまた不安になることがある」 と話を続けた。だからこそ「丹念に不条理なデマと戦ってくれる人たちがありがたい」とも。GCMの講師陣には、ニセ科学の撲滅に注力してきたキクマコさんはじめ、今もなお放射線に関するデマに向き合ってくれているメンバーがそろう。何とも心強い

    『GCM郡山に行ってきました その8 ~第4部編(中)~』
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/06
    福島県の皆さんに、少しでも早く静かな日常が戻ることを願います。
  • 「疑似科学とのつきあいかた」 2011.7.13 EMと放射能 (15分ほどで簡単に) 長島雅裕(長崎大学教育学部) ●放射線の基礎知識 ●EMについて ●EMと放射能 ●リスクの比較と個人の判断 2 放射線、

    「疑似科学とのつきあいかた」 2011.7.13 EMと放射能 (15分ほどで簡単に) 長島雅裕(長崎大学教育学部) ●放射線の基礎知識 ●EMについて ●EMと放射能 ●リスクの比較と個人の判断 2 放射線、放射能 ● 放射線 ► 電磁波 ► 高速粒子 – 中性子線(中性子) – α線(He原子核) – β線(電子) ● 放射能 ► 放射線を出す能力 ● 放射性物質 ► 放射能を持つ物質 – 放射性同位体など http://www.nies.go.jp/escience/denjiha/plate/1-2.html 低 周 波 高 周 波 3 ● 我々はみな原子からできて いる(C,O,H,N,...) ● 原子は原子核(正の電荷) と電子(負の電荷)から成 る ► 電気の力で結合 ► (力)∝1/(距離)2 ● 原子核は陽子(正)と中性 子(中性)から成る ► 原子核の大きさは、原子

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/07/28
    長島先生の資料。疑似科学の問題点は「するべきことをしなくなる」「正しい道を探ることをやめること→思考停止の道具」大切な指摘です。