タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

インタビューとPCとTVに関するraimon49のブックマーク (1)

  • 新しいPCの居場所を探して――スティック型PC「m-Stick MS-NH1」開発者インタビュー

    既報の通り、マウスコンピューターから非常にユニークな製品が登場した。その名は「m-Stick MS-NH1」。スティック型のデザインで体サイズは100(幅)×38(奥行き)×9.8(高さ)ミリ。スマートフォンよりも小さく、USBメモリを少し大きくしたようなサイズ、といえば分かるだろうか。 写真をみれば分かるとおり、とにかく非常に小さい。 今回、マウスコンピューター製品企画部部長の平井健裕氏に製品投入の背景や開発の裏話を聞いた。 →製品レビュー:マウスのPC、小さすぎィ!:話題のスティック型PC「m-Stick MS-NH1」発売直前レビュー PCの居場所を見つける新しいカタチ ―― 平凡すぎる感想ですが、すごく小さいですよね。自分も含めて、PC USERの読者はこうしたガジェットが大好きで、とりあえず買ってしまうのですが、これはそもそもどういった用途を想定しているのでしょうか。 平井 ま

    新しいPCの居場所を探して――スティック型PC「m-Stick MS-NH1」開発者インタビュー
    raimon49
    raimon49 2014/11/30
    使った部品の選び方や、1万9800円という価格の付け方とか凄く考えられてる事が分かるインタビュー記事。
  • 1