タグ

オタクとツンデレに関するraimon49のブックマーク (2)

  • [第7話]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+

    限界煩悩活劇オサム ゲタバ子 <完結済み>怨霊…それは怨みを伴い現世にしがみ付く感情の塊。発達した現代には様々な“怨み”を持つ怨霊が生まれ、そしてその特定分野に特化した除霊師もまた存在した。除霊師オサムが相対する荒ぶる“クソデカ感情”は…“腐”!?漫画アニメを愛し、それに荒ぶる霊を鎮める。現代特化除霊師現るギャグ連載! [JC全4巻発売中]

    [第7話]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+
    raimon49
    raimon49 2022/10/07
    「泣いてる!!」「ありがとう!?」のコマで流れてる涙が綺麗過ぎて笑う。沼でなく海で表現されてるの好き。
  • ファンチとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ファンチ単語 17件 ファンチ 5 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 1の概要関連動画関連静画関連リンク関連項目掲示板ファンチとは、ファンとアンチを組み合わせた言葉である。 無自覚な荒らしの一種 ファンでもありアンチでもあること。大物YouTuber界隈ではこちらの使われ方をしている。 1の概要 ファンであるにもかかわらず、多くの場合無意識的に、または良かれと思ってやった行為で応援している相手を傷つけてしまう人達の総称。 多くのコンテンツが疲弊・衰退していく原因の一つと言われている。 関連動画 関連静画 関連リンク なぜファンチによって疲弊してしまうのか 関連項目 指示厨 無自覚な荒らし セクハラ バーチャルYouTuber アイドル ファン アンチ 【スポンサーリンク】 ほめる 5 0pt ページ番号: 5603588 初版作成日: 20/09/23 04:54 リビジョン番号: 32

    ファンチとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    raimon49
    raimon49 2022/05/17
    >ファンであるにもかかわらず、多くの場合無意識的に、または良かれと思ってやった行為で応援している相手を傷つけてしまう人達の総称。
  • 1