タグ

世代とニコニコとYahooに関するraimon49のブックマーク (1)

  • 動画の視聴実態・日本編・動画共有サイト――動画広告の発展(4) | WIRED VISION

    動画の視聴実態・日編・動画共有サイト――動画広告の発展(4) 2008年6月 3日 ITメディア コメント: トラックバック (0) (これまでの 歌田明弘の「ネットと広告経済の行方」はこちら) ●熱心な利用者を獲得したニコニコ動画 前回は、日の動画視聴全般の調査データを見てみたが、今回は、動画共有サイトに絞って各種の調査を見てみよう。 ネットレイティングスが公表したデータによれば、YouTubeの視聴は2006年には急速に伸びたものの、2007年になると利用者一人あたりの平均訪問回数も平均利用時間の伸びも止まった。かわってニコニコ動画が急成長している。昨年8月の時点で、ニコニコ動画は、一人あたりの平均訪問回数でYouTubeの1.7倍、平均利用時間で3.14倍になっている。 もっとも、利用者数ではYouTubeのほうがかなり多い。昨年12月のネットレイティングスの視聴率ランキングによ

    raimon49
    raimon49 2008/06/03
    >YouTubeとニコニコ動画は、若い世代の利用率が顕著に高い。
  • 1