タグ

名前とTumblrに関するraimon49のブックマーク (1)

  • Twitterは昔「twttr」だった?!2006年頃のTwitterを振り返る - 聴く耳を持たない(片方しか)

    少し前に「Twitterも昔は……」的な記事を読んだのですが、じゃあ昔っていつよ?とよくよく読んだら2009年のことで、う、うーん、そーですよねー(棒読み)……と思う2007年から使っている私。……とは言え、日格的にTwitterが普及しだしたのが2009年頃の話で、多くの利用者にとってはその頃が「昔」なのでしょう。 だからと言ってちょっと先に使っていただけで、先輩風をぴゅーぴゅー吹かせて 「当時はねー」と毎度語るのもウザいんですけれども。 私も昔のFacebookのこととかドヤ顔で説明されたら「古参ウゼー」と感じるでしょうし。 今回はそんな「古参ウゼー」なTwitterの黎明期の出来事や歴史、コネタなどをいくつかまとめてみました。Twitter上で何度も書くよりもこうして記事にまとめておくといちいち説明する手間がはぶけるかなと。ウゼー、と思うかもしれませんがトリビア的な意味合いで楽

    Twitterは昔「twttr」だった?!2006年頃のTwitterを振り返る - 聴く耳を持たない(片方しか)
    raimon49
    raimon49 2012/12/07
    twttrの由来、e抜き文化の影響だったのか。
  • 1