タグ

年金とあとで読んだに関するraimon49のブックマーク (7)

  • 小熊英二さん「もうもたない!? 社会のしくみを変えるには」|平成 -次代への道標|NHK NEWS WEB

    歴史社会学者として活躍する小熊英二さん。膨大な資料をもとに、『<日人>の境界』『<民主>と<愛国>』といった著作で、日社会の意識の変遷を読み解いてきました。2019年7月に出版したでは、終身雇用や年功序列といった雇用慣行をはじめとした日社会の構造を、雇用、教育、福祉の観点から横断的に分析し、解き明かしています。小熊さんは、「今の社会は、1970年代の仕組みのままで、もうもたなくなっている」といいます。 (聞き手:ネットワーク報道部記者 岡田真理紗 木下隆児) ――平成から、令和の時代になって半年が経ちました。平成の間は契約社員や派遣社員が増えたり、地方では、商店街がなくなってショッピングモールが出来たりといった変化がありましたが、社会が大きく変わったということでしょうか。 「どのポジションから見るかによって、全然見え方の違う30年」だったと思いますね。日社会の約26%に当たる、大

    小熊英二さん「もうもたない!? 社会のしくみを変えるには」|平成 -次代への道標|NHK NEWS WEB
    raimon49
    raimon49 2019/09/19
    一億総中流の3割をもたせるために派遣労働や外国人労働者が使われ、公務員の数は少ないのに行政の「命令力」や「規定力」は強い。日本国民が選挙で選択してきた結果。刺さる。
  • 本日午後1時、抜本的法改正成立!最速で確定拠出年金改正の重要ポイントを解説(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ※5/25 16:30に 個人にとっての改正ポイントまとめを追加記事しています。 →2500万人に朗報!最高に有利な資産形成枠が誕生する~確定拠出年金法改正最速解説その2(個人編) ※5/26 12:30に 企業と企業型の確定拠出年金加入者550万人に影響する改正ポイントをまとめ追加記事としています。 →マスコミも知らない法律改正「裏テーマ」550万人10兆円に大影響~確定拠出年金法改正最速解説(企業編 日午後、確定拠出年金法改正案が成立2016年5月24日午後の衆議院会議にて、確定拠出年金法(DC法)改正案が成立しました。今回の確定拠出年金法改正は、2001年10月にスタートしたDC法の抜的な改正を伴うもので、マッチング拠出を認めた法改正に続き、二回目の大きなてこ入れです。 確定拠出年金制度とは、個人ないし会社が積立金を拠出、個人が資産運用の判断(商品選択や売買指示)を行い、その成

    本日午後1時、抜本的法改正成立!最速で確定拠出年金改正の重要ポイントを解説(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    raimon49
    raimon49 2016/05/25
    脱退一時金での受け取りが無くなって60歳からの受け取りになるってマジか。
  • 夢の年金生活は昔話、米市民が直面する辛い退職後 増え続けるニュー・ノーマルに医療費破産が襲いかかる | JBpress (ジェイビープレス)

    社会格差が広がる米国で、退職者の憂が広がっている。米国は今でも国内総生産(GDP)では世界一を誇り、経済大国という代名詞がつけられているが、近年、高齢者の貧困が広まっている。 それでは貧困というのはどのレベルのことを指すのか。連邦政府が定義する米国の貧困層(2013年)は、1人住まいの場合、年収が1万1490ドル(約114万円)以下、4人家族の場合は2万3550ドル(約235万円)以下を言う。 今や高齢者の6人に1人は貧困層 米統計局によると、65歳以上の貧困層はすでに16%、約6人に1人の割合である。一昔前、米国ではいかに早く退職するかがステータスの1つであった。巨額の資産を築いて40代でリタイアし、あとは好きなことをして人生を謳歌するライフスタイルが尊ばれた。言わば「大橋巨泉的な生き方」である。 だが現実は、かなり限定された一部の富裕層だけに許される生き方であり、大多数の市民は退職

    夢の年金生活は昔話、米市民が直面する辛い退職後 増え続けるニュー・ノーマルに医療費破産が襲いかかる | JBpress (ジェイビープレス)
    raimon49
    raimon49 2013/07/16
    >消費文化を謳歌してきた米国人は、極言すれば預金よりも借金が多い人たちと言える。現金があれば使ってしまう。また現金は銀行に預ける代わりに金融商品で保持する傾向がある。 / 皮肉な結果だなー。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    raimon49
    raimon49 2012/12/28
    「正社員が妻を養う」家庭を前提とした制度設計を続ける拙さ。
  • 「ねんきん特別便」はあなたにも必ず届く 何をどう見る? 損をしないための準備 - 日経トレンディネット

    「ねんきん特別便」は、年金記録に間違いのありそうな人から順に発送されている。 日の年金制度には、国民年金、厚生年金、共済年金の3つの制度があるが、制度を移り変わっても、「基礎年金番号」という同じ番号で管理されることになっている。いろいろな事情で2つ以上の番号を持っていると、同一人物が別人になってしまう。年金上の別人、つまり持ち主のわからない「宙に浮いた年金記録」が5000万件もあることがわかり、来の年金記録の持ち主を探すために、「ねんきん特別便」が送られることになった。すでに年金を受け取っている人から順番に送られているが、今年の6月以降は、若い世代にも特別便が届く。2008年10月までには、年金制度に加入しているすべての人に送られる予定となっている。 ねんきん特別便を受け取ったら、そこに書かれている記録のチェックも大切だが、それ以上に、書かれていない記録を探すことが重要である。 まず、

    「ねんきん特別便」はあなたにも必ず届く 何をどう見る? 損をしないための準備 - 日経トレンディネット
    raimon49
    raimon49 2008/02/29
    >実際に国民年金保険料を支払った8欄の国民年金の「計」の月数(保険料納付済月数と免除等を受けた月数)と、その下の加入月数(国民年金加入が義務付けられていた期間)の合計に差がないか。
  • 年金問題、生年月日の日付を丸めて記録?? | スラド

    なにかと年金問題が取りざたされていますが、asahi.comの『生年月日まるめて記録〜』によると、 プログラムミスによって生年月日をそれぞれ丸めて記録されていたのではないか? というような話が出てきていますが、これって「プログラムミス」? COBOLのバグ? というか、受け入れテストしてなかったの? ワタシ的には(意図的だったら)なんでわざわざそんなことしたの?ですが。

    raimon49
    raimon49 2007/10/26
    理由の推察がどれも面白い。
  • 年金加入履歴をネットで確認する「年金個人情報提供サービス」とは?

    ここ最近、政治を揺るがしている宙に浮いた年金約5000万件(もっと多いのは確実な情勢になってきた)+消えた年金(一説には職員によって不正に盗まれた疑いももたれている)なわけですが、連日連夜報道されるのは窓口に並ぶ人や電話で問い合わせする姿ばかり。いくら24時間対応してくれるとはいえどもまだまだ不十分な体制であるのは明白。年金を受け取るのはかなり先だが年金納付履歴がどうなっているかはできれば知りたい、けどわざわざつながらない電話をかけまくったり、何時間も並んだりするのは面倒……という人に最適な方法、それが自分の年金を払った履歴をネットで確認することができる「社会保険庁:年金個人情報提供サービス」です。 閲覧できるのは以下の情報。 ・これまでの公的年金制度の加入の履歴(加入制度、事業所名称、資格取得・喪失年月日、加入月数等) ・国民年金保険料の納付状況 ・厚生年金の標準報酬月額、標準賞与額 ・

    年金加入履歴をネットで確認する「年金個人情報提供サービス」とは?
  • 1