タグ

心理と旅行に関するraimon49のブックマーク (1)

  • 2040年に日本は「独身国家」になる――男性300万人が結婚できない“男余り現象”の実情

    2019年6月17日、『ソロエコノミーの襲来』刊行記念として、独身研究家・荒川和久氏と脳科学者・中野信子氏が「ソロの生き方」についてトークイベントを行いました。孤独との向き合い方や当の自分とは何か? 人口の5割が独身となる未来に、論理と感情、今後のコミュニティのあり方まで語り合います。パートでは、ソロ社会化していく日の現状と未来について解説しました。 2040年には独身が約47パーセントになる 荒川和久氏(以下、荒川):今日は脳科学者の中野信子先生をお迎えして、「この社会でどうしますか」という話を20時45分までやっていきたいと思います。みなさんよろしくお願いします。 (会場拍手) 今日、中野さんとはいっさい何の打ち合わせもせずに今日ここにいます。 中野信子氏(以下、中野):アドリブでやります。 荒川:ということもあり、一応、ガイドスライドとしてスライドを説明しながら、逐一、中野さん

    2040年に日本は「独身国家」になる――男性300万人が結婚できない“男余り現象”の実情
    raimon49
    raimon49 2019/09/05
    ソロ水族館やソロ動物園は、女性の方が行っている。へぇ。「時間差一夫多妻制」「要はおじさん」「離婚した男は自殺する」「自己肯定感のない男のインスタはラーメンと風景ばかり」 パワーワード多くて笑ってしまう
  • 1