タグ

時間と死に関するraimon49のブックマーク (6)

  • 令和5年度東京大学学部入学式 祝辞(グローバルファンド 保健システム及びパンデミック対策部長 馬渕 俊介 様) | 東京大学

    新入生の皆さん、そしてご家族、ご親族の皆さま、おめでとうございます。 私自身も東大の卒業生ですので、入学時の受験戦争からの解放感、新しい学生生活を始めるわくわく感は、今もよく覚えています。 長い受験勉強が終わって、ついに自由。たくさん遊んで、恋人作って、ガンガンやっていいと思います。 同時に、大学の4年間は、「自分で創り、自分で切り拓く、自分の人生」のスタート地点です。そしてこれからの皆さんの人生の中で、一番自由に、自分の器を広げ、自分の夢を探して突き進める時期でもあります。 私は東大卒業後、発展途上国を日の立場から支援する国際協力機構JICA、民間の経営コンサルティング会社のマッキンゼーの日オフィスと南アフリカオフィス、世界銀行、それからビル・ゲイツがマイクロソフトを辞めて、途上国の保健医療の問題を解決するために作ったゲイツ財団で、世界の貧困や感染症に立ち向かう仕事をやってきました。

    令和5年度東京大学学部入学式 祝辞(グローバルファンド 保健システム及びパンデミック対策部長 馬渕 俊介 様) | 東京大学
  • さかさま船の魔女 - 近藤笑真 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    さかさま船の魔女 - 近藤笑真 | 少年ジャンプ+
  • 歳を重ねて得た3つの気付き | Social Change!

    まだ若い若いと思いつつ、時間は無情にも過ぎていって、人はいつのまにやら歳をとるものです。でも、歳をとったからこそ気付けたことも沢山あって、今回はそれを記事にしました。少しテイストを変えてみました。 Age / garryknight こだわりを捨てて時間を大切に 歳をとるというのは、こだわりを捨てていくことではないかと気付きました。 昔はこだわっていたようなことも、大抵のことに対して、悪く言えばどうでも良いと思えるし、よく言えば寛容になってきたと言えます。 昔よりも鈍感になってきたのかもしれません。それをシニカルに言えば、死というものに対する耐性が少しずつ身に付いてきてるのかもしれません。 だからこそ余計に、自分にしか出来ないことは何かを考えるようになりました。 時間は当に限られている。しょうもないことにこだわっている時間なんて無いんです。毎日の事でさえ、限られた回数しか残されていない

    歳を重ねて得た3つの気付き | Social Change!
  • つらいということ - やしお

    先々月に父が急死した。 もし親が死んでも自分は意外と平気でいられるんじゃないかと考えていた。何かを整理して考える力も大分ついてるし大丈夫かもしれないと侮っていたが実際はまるで平気ではなくて自分でも驚いた。体験を通さないと当には分からないことが確かにある。 12月14日(金)の昼前、母から「父と昨日から連絡がとれない」とメールが入った。両親は離婚して別々に住んではいたものの、連絡を取り合ったり会ったりもたまにしていた。 前日が僕の誕生日で、田舎から両親の名義でお菓子が届いていたから、二人宛にお礼のメールを出していた。いつもは電話をかけてくる父親から返事がなかったから変だなとは思っていた。 僕の誕生日のこともあり10日ぶりに母も父に連絡をとろうとしたようだが、メールの返事もなく、電話も「電源が入ってない」のメッセージばかりだという。それで警察と部屋を見に行ってくるという。 事故か、失踪か、病

    つらいということ - やしお
    raimon49
    raimon49 2013/02/03
    物語化 つらさの減衰
  • : _

  • 遅い?速い?それは人生を刻む時計 : らばQ

    遅い?速い?それは人生を刻む時計 退屈な授業などで、時計だけをじーっと眺めて、いかに針の進むの遅いかを体感し、拷問のように感じたことのある人も多いと思います。 ただし時計はただ刻々と私たちの貴重な人生の毎秒を刻んでいただけで、あんなに遅く進んだ時計も今となっては感謝すべきなのかもしれません。 ある程度年齢を重ねると、秒針を見ているとあせります。1時間でさえすぐに経ちます。 時計がまるで早送りでもされているように思えます。そんな時計の進みを非常に遅く感じさせる時計がデザインされたのでご紹介します。 その名も人生時計(Life Clock)。 通常の61320倍遅く進む時計です。分と時間の変わりに、日と年で針が動きます。 平均85歳くらいとして、84歳で一周としてデザインされています。 Life Clockより なんとか二週くらい目指したいものですね(ムリ) ボケたり活動に支障が出る年齢を考え

    遅い?速い?それは人生を刻む時計 : らばQ
    raimon49
    raimon49 2008/03/15
    これは良い。
  • 1