タグ

AndroidとNAVITIMEに関するraimon49のブックマーク (5)

  • 定番アプリの消費電力を専用ツールで「見える化」してみた

    定番アプリの消費電力を専用ツールで「見える化」してみた:LINEGoogleマップ、パズドラ(1/2 ページ) スマートフォン最大の特徴と言えば、さまざまなアプリをインストールできること。新しい機能やサービスに対応することで、ユーザーは今までとは違った使い方ができるようになる。ではアプリによってバッテリーの消費に違いはあるのだろうか? そこで、Androidスマホの消費電力を測定できる「TRYGLE POWER BENCH」を使い、いくつかのアプリがどのようにバッテリーを消費しているのか調べてもらった。前回、前々回に続き、TRYGLE POWER BENCHを開発したトライグルの冨森健史氏に測定と解説をお願いした。 スマホのバッテリーはなぜ“持たない”――開発者用測定ツール「TRYGLE POWER BENCH」で分かること 動画の撮影と再生、バッテリーを多く消費するのはどっち?――開発

    定番アプリの消費電力を専用ツールで「見える化」してみた
  • ナビタイム、ARで検索できる「周辺ファインダー」機能をシャープ製スマホに提供

    ナビタイムジャパンが、スマートフォンのカメラをかざして、周辺の駅やコンビニ、ATMなどを検索できる「周辺ファインダー」を、シャープ製のAndroidスマートフォン向けに提供開始した。 ナビタイムジャパンが5月23日、シャープ製の2014年夏商戦向けスマートフォン向けに、AR(拡張現実)機能を活用した周辺検索機能「周辺ファインダー」を提供すると発表した。シャープのAndroid 4.0以上を搭載したスマートフォンに「NAVITIME」アプリをインストールすれば、無料で利用できる。 周辺ファインダー機能は、現在地から1.5キロ以内の場所を検索できる機能で、目的地を設定すれば、カメラで写した風景の上に、目的地へ向けて進むべき方向と距離を表示する。目的地は、画面下部の「駅」「コンビニ」「銀行」「カフェ」「名所」「人気スポット」のカテゴリーアイコンをタップするとスポット名が表示されるほか、フリーワー

    ナビタイム、ARで検索できる「周辺ファインダー」機能をシャープ製スマホに提供
  • ナビタイムジャパン、Androidアプリ「NAVITIME」に3月13日から「屋内ルート案内」機能追加

    ナビタイムジャパン、Androidアプリ「NAVITIME」に3月13日から「屋内ルート案内」機能追加 ナビタイムジャパンは3月10日、Android向けナビゲーションアプリ「NAVITIME」に3月13日から「屋内ルート案内」機能を追加すると発表した。機能は、これまではルートを表示できなかった地下街や駅構内などの屋内でも徒歩ルートを表示するもの。対象は、月額315円(税込)の「プレミアムコース」会員。 ターミナル駅や地下鉄駅の電車のホームまでのルートや、電車の乗換の際のホームからホームや駅出口までのルート、地下街やターミナル駅の駅ビル内にある店舗への屋内ルートなどを表示できる。また、地上の地図も同時に表示されるので、屋内でも位置関係を把握しやすい。 画面上部には、ガイドポイントのアイコンや歩行距離、階数などを書いた帯状のガイダンスがあり、左右にスライドさせることで次に目指すべきガイドポ

    ナビタイムジャパン、Androidアプリ「NAVITIME」に3月13日から「屋内ルート案内」機能追加
    raimon49
    raimon49 2014/03/11
    ターミナル駅の屋内ナビゲーション
  • Android向け「自転車NAVITIME」、ナビ中に高低差グラフを表示

  • UIの大切さを学んだ――スマートフォン向け「NAVITIME」アプリの進化に注目

    NAVITIMEといえば、“ケータイナビ”の草分けであり、代名詞とも言える存在だ。2002年に世界初の携帯電話向けトータルナビゲーションサービスを開始して以降、この分野の牽引役であったことは言うまでもない。 そしてNAVITIMEは“スマートフォン対応”も早期から取り組んでいた。マイクロソフトのWindows Mobile端末やノキアのスマートフォン(S60端末)、RIMのBlackBerryなど、黎明期のスマートフォンにも積極的にサービスを展開し、NAVITIMEのマルチプラットフォーム展開を進めてきたという過去がある。 そのような中で、ナビタイムジャパンがいま注力しているのが、iPhone版とAndroid版のNAVITIMEである。同社は最初期のiPhone版NAVITIMEでユーザーから厳しい評価をされたが、その反省の元に総力を挙げて「スマートフォン版NAVITIME」を徹底改善。

    UIの大切さを学んだ――スマートフォン向け「NAVITIME」アプリの進化に注目
  • 1