タグ

Blogとwebとbrowserに関するraimon49のブックマーク (1)

  • 90年代以来のブックマークを整理しつつそれらサイトがどうなったか見てゆく - 空中の杜

    このようなネタがありました。2chのバイクネタの改変をネタをAA化したみたいですね。 ■ブラウザ"信者"相関表。 - あまたの何かしら。 ■ブラウザ"信者"相関表・改。 - あまたの何かしら。 それで思い出した今までの私のブラウザ歴。 ネット始めた頃(1996年頃)はWindows95についてきたIE3→そのままIE4→慣れてきた頃にネスケ3を使い始める(1998年頃)→IE4とネスケ4併用→IE5。ネスケ6も使うも、改悪されたが故のあまりの重さに切り捨て(2001年頃)。そのままIE5→IE6を使うも、どうもいろいろ不都合が生じてきたので、LunascapeやDunut、Sleipnir等のタブブラウザに移行。無料化されてからはOperaも併用(2002年頃)→Firefox登場、タブブラウザと併用しながらメインで利用。(2004〜5年頃)→Firefoxの重さに困っていたタイミングでC

    90年代以来のブックマークを整理しつつそれらサイトがどうなったか見てゆく - 空中の杜
    raimon49
    raimon49 2011/08/06
    ブックマークを溜め込んだ人が振り返る日本のウェブ史。2chまとめサイトの死滅率や個人ニュースサイトの生存率などなど。面白い。本論と関係無いけど披露されてるブラウザ遍歴がちょっと似ていた。
  • 1