タグ

CMとジブリに関するraimon49のブックマーク (3)

  • なぜエヴァはパチンコになってもすり減らないのか|伊藤聡

    パチンコになって失われるものどうも賭博に興味がわかず、パチンコも未経験のままなのだが、世の中にはパチンコをきっかけに『エヴァンゲリオン』を知った人も多いらしい。膨大な額のロイヤリティ収入が見込まれるというパチンコのライセンスだが、パチンコメーカーに作品の使用許可を出すかどうかは、作者として非常に判断が難しいところではないだろうか。いくら金になるとはいえ、たとえば「CR 村上春樹」などというものが登場したとすれば完全にドッチラケで、今後彼が書く作品をこれまで通り読む気になれない。セルアウト感も出てしまうし、そのような展開を望む読者はいないのである。ひとたびパチンコ台になれば、直子がみっつ揃ったら大当たりの「ノルウェイの森リーチ」などの下世話な演出もされるはずで、作品は容赦なく消費され、心血を注いだ小説はギャンブルのための素材と化す。安易に手を出すと痛い目にあう可能性がある。 しかしどうしてか

    なぜエヴァはパチンコになってもすり減らないのか|伊藤聡
    raimon49
    raimon49 2021/03/28
    個人的に思い入れある作品でパチンコ化された事例、CRサクラ大戦を思い出した(パチンコやらないからどんな内容だったのかは知らない)
  • 深夜アニメの製作資金は約3億円…儲ける仕組みや製作委員会の構造とは 今こそ知っておきたいアニメビジネスの特徴を取材 | gamebiz

    一般社団法人日動画協会が主催し、(株)ヒューマンメディア、(株)キャラクター・データバンクが運営している、「アニメビジネス・パートナーズフォーラム(ABPF)」第6期の展開がスタートした。 第6期ABPFは5月18日~8月31日の毎週水曜日16時00分~18時00分に、アニメビジネス最前線のセミナーシリーズ(合計15回)を開催。各回ではセミナー・プレゼンテーションとともに講師・参加者間での名刺交換会を実施、また、ABPF事務局でも参加者のマッチングをサポートしている。 稿では、一般社団法人 CiP協議会の亀山泰夫氏が登壇した、「アニメ製作委員会の構造とキッズアニメのしくみ」の講演を取材。 ■キッズ向けと深夜枠…その製作資金はいかほどに 今回登壇した亀山氏は、1986年から2003年まで広告代理店ADK(アサツーディ・ケイ)にて、コンテンツ企画セッションのプロデューサーを担当していた。在

    深夜アニメの製作資金は約3億円…儲ける仕組みや製作委員会の構造とは 今こそ知っておきたいアニメビジネスの特徴を取材 | gamebiz
    raimon49
    raimon49 2016/06/18
    製作委員会方式の広がりによりスポンサー主体で製作される作品は少ない。
  • 【再再うp】 鼻鉛筆っていいな‐ニコニコ動画(秋)

    2008年04月11日 05:08:24 投稿 【再再うp】 鼻鉛筆っていいな もうやめて。作者のHPはとっくに0よ(´・ω・`) ショボーン しかし、うpせざるを得ない(`・ω・´) シャキーン 作らざるを得なかった作品達→/mylist/3303854 【最新】患部を狙って浣腸~狂気の姉妹(狂気のサツキ浣腸版)sm3067634 登録タグ:アニメ MAD 作者は二階級特進 うp主は星になりました さようなら、うp主 うp主復活!! なぜか削除されるシリーズ そうだzoomeへいこう!!

    raimon49
    raimon49 2008/04/11
    何回消されてはパワーアップするんだよw
  • 1