タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

GoogleとTVとusabilityに関するraimon49のブックマーク (1)

  • Google TVなんていらないよ(いまのうちは) (1/2)

    2010年10月12日、米国でソニーが「Internet TV」を発表した。これまで日の家電メーカーがテレビを作るときは、その会社が部品からデザインから使い勝手まで、すべてを決めて作っていた。それが、今回は5月にグーグルが発表した「Google TV」という仕様のもとに作られている(はずである)。 Goolge TVには、グーグルの「Android」というスマートフォンのためのOS(正確にはプラットフォーム)が使われている。ソニー・エリクソンの「Xperia」やシャープの「IS03」のようなスマートフォンを、いきなり魔法のバトンで“バッ”と大きくして、テレビ受像器を飲み込ませたようなものだと思っていただきたい。 5月のグーグルのプライベートイベント「Google I/O」で発表され、同時にソニーから製品が出るということもアナウンスされて話題になった。そして今回発表されたのは24型~46型

    Google TVなんていらないよ(いまのうちは) (1/2)
    raimon49
    raimon49 2010/11/02
    いらないよね。
  • 1